Fitbitの新製品として、「Inspire 3」「Versa 4」「Sense 2」が発表された。米グーグル(Google)は、同社の公式ブログである「The Keyword」で、今秋発売予定の各製品を紹介している。
これらのデバイスを購入すると、サブスクリプションサービス「Fitbit Premium」を6カ月間無料で体験することができる。「Fitbit Premium」では、Daily Readiness ScoreやSleep Profileといった機能を利用することができる。
エントリーモデル「Inspire 3」
Inspire 3は、活動量、心拍数、睡眠、ストレスなどの指標を24時間365日追跡できるエントリーレベルのヘルス・フィットネストラッカー。
バッテリーは一回の充電で10日間持続する。
サイズは縦39.32mm×横18.6mm×高さ11.75mm。ディスプレイはカラーのタッチスクリーンを備える。
価格は1万2800円。
フィットネスに特化した「Versa 4」
Versa 4は、フィットネスに特化したスマートウォッチ。HIIT(高強度インターバルトレーニング)やウェイトリフティング、CrossFit、ダンスなど40種類以上のエクササイズモードを搭載する。また、アクティビティがどのように健康に寄与したか把握できる「Active Zone Minutes」機能を備える。
内蔵されているGPSや、Fitbit Premiumのワークアウトセッションやマインドフルネスセッションを、どの運動を選んでもアクティブな心拍ゾーンや運動時の心拍数ゾーンアラートによって運動の履歴を記録できます
バッテリーは一回の充電で最大6日間持続する。
サイズは縦40.5mm×横40.5mm×高さ11.2mm。ディスプレイはカラーのタッチスクリーンを備える。
価格は2万7800円。
ハイエンドモデル「Sense 2」
Sense 2は、健康に重点を置いた最先端のスマートウォッチ。心拍変動や皮膚温度などを検出できるセンサーにより、ストレスを管理し、心臓の健康を追跡することができる。また、新しいBody Response センサーでは継続的皮膚電気活動(cEDA)を測定することで、1日のストレスを管理できる。
バッテリーは6日間以上持続し、12分で一日分の充電ができる。
サイズは、縦40.5mm×横40.5mm×高さ12.3mm。ディスプレイはカラーのタッチスクリーンを備える。
2022-08-25 03:39:16