新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

iPhone15が6.2インチディスプレイ搭載か〜CADからのレンダリング画像投稿

CADデータをもとに制作したとする、iPhone15のレンダリング画像が投稿されました。

同モデルは6.2インチディスプレイを搭載するとのことで、有機ELディスプレイのバックプレーンが異なる点を除き、iPhone14Proと同じディスプレイが搭載される可能性があります。

iPhoneManiaでは、iPhone15シリーズに関する噂をまとめ記事にて随時発信しています。今回の記事以外の情報は、下記にてご確認下さい。

iPhone15/15 Proシリーズはこうなる!?最新の噂まとめ

iPhone14 Proシリーズと同じディスプレイサイズに変更か

iPhone14 Proのディスプレイサイズは6.12インチで、iPhone13 Proの6.06インチから0.06インチ拡大していることが報告されていました。

そのため、ディスプレイサイズの表記が6.2インチになると一時噂されましたが、同様の小変更がiPhone15において行われるのかもしれません。

iPhone15とiPhone15 Plusには、Dynamic Islandが導入される見通しです。iPhone15の実機を撮影した画像と称するものからも、それが裏付けられています。

iPhone15のレンダリング画像

こうした情報から考えると、iPhone15はiPhone14 Proの、iPhone15 PlusはiPhone14 Pro Maxが搭載する低温多結晶酸化物(LTPO:Low Temperature Polycrystalline Oxide)有機EL(OLED)ディスプレイとサイズは同じながら、バックプレーンを多結晶低温ポリシリコン(LTPS:Low Temperature Polycrystalline Silicon)に変更したOLEDディスプレイを採用すると予想されます。

対して、iPhone15 ProとiPhone15 Pro Maxは差別化のため、ベゼル幅が細いディスプレイに変更するとみられています。

今回投稿された画像(制作者はイアン・ゼルボ氏)から、iPhone15シリーズおよびiPhone15 Proシリーズともに、現行モデルと比べてリアカメラのレンズの出っ張り具合が大きくなるようです。


2023-02-22 18:30:36



お問い合わせ