新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

知らない人は必見。iPhoneを「強制的に再起動する方法」iPhoneがフリーズしたらやってみて!

iPhoneを使っていると、急にフリーズしたり、動作が重く感じたりすることがありませんか? そんな問題を解決するのが、再起動です。そこで今回は、毎日スマホの役立つ情報をYouTubeで発信されている“みずおじさん”に「iPhoneの再起動の仕方」を教えていただきます。

教えてくれたのは……みずおじさん

システムエンジニアとして働いた経験を活かし、YouTube(みずおじさん)で主にiPhoneやiPad、MacなどのApple系端末やスマホの役立つ情報を発信中!

iPhoneがフリーズしてしまった……

iPhoneをお使いの方の中には、突然フリーズしてしまったり、動きが重いと感じたりする方もいるのでは? そんなときは一度再起動するといいかもしれません。
そこで今回は、iPhoneが固まったときの再起動の方法をご紹介します。

強制的に電源を落とす方法は、ホームボタンがあるiPhoneでも、ホームボタンがないiPhoneでも同じです。

※iOS 16以外(iPhone 7モデル、iPhone 6sモデル、またはiPhone SE 第1世代モデル)は手順が異なりますので、ご了承ください。

サイドボタン(右側のボタン)をリンゴマーク(Appleロゴ)が出るまで長押しをする

〈素早く離す〉とは、どの程度のことをいうのでしょうか。〈トーン、トーンとテンポよく触って、放す〉イメージです。最後は6~7秒押していると、画面が切り替わり、真っ暗になります。真っ暗になったあと、リンゴマークが出るまで押し続けます。

3つの手順で、再起動が可能です。アプリが固まったときやiPhone自体が反応しない場合、なかなか電源を落とすまでたどりつけないとき、そんなときにご使用ください。

iPhoneの再起動の方法はご存じでしたか? iPhoneの動作が重く感じる、iPhoneが反応しないときなどは、ぜひ試してみてください。


2023-08-24 20:01:34



お問い合わせ