新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!
ノートpcバッテリーの専門店



人気の検索: ADP-18TB | TPC-BA50| FR463

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

その名はイカ。大砲から飛び出す砲弾型ドローン

これまでキャノン砲はドローン撃退兵器だったのに。

一般的にドローンは地面に置いてから離陸させますが、地上は石やら樹木やら人間やらと、いろんな障害物があったり、平坦ではない場合も少なからずあるかと思われます。離陸中にそうした物にぶつかるのは双方にとって危険ですよね。

そんなリスクを少しでも軽減させようと、カリフォルニア工科大学とNASAのJPL(ジェット推進研究所)が砲塔から撃って飛ばす、砲弾型のクワッド・ローターを開発している、とIEEE SPECTRUMが伝えています。

キャノン砲で打ち上げるイカ

その名は「Streamlined Quick Unfolding Investigation Drone」の頭文字を取って、「SQUID」と呼ばれています。でもSQUIDって、イカのことなんですよね。

この「SQUID」は、初速を付けて打ち上げてから、空中で4枚のローターが展開して活動するというもの。これなら地上でぶつかる心配はなく、エネルギー効率も良さそうです。

動画では、時速80kmで走行中の車の荷台から発射され、慣性の法則で前方に向かって飛び立っていました。複数を同時に発射したら楽しそうですね。

ドローンの仕組み

「SQUID」の重さは530gで、長さ27cm,直径は8cm超とのこと。砲塔は気圧式の野球ピッチングマシンで、ここから射出されることにより秒速15mまで加速され、高さ10mまで飛び上がるのだそうです。

空中では自動的にホバリングし、そこから1秒以内で操縦ができる状態にスタンバイします。なお「SQUID」は着陸は苦手で、ゆっくり地面に降りたら立てずにコロンと倒れてしまうのだそうな。可愛らしい気がしますが、着陸を度外視する潔さがあるわけです。

キャノン砲とドローンの相性

これまでキャノン砲は、対ドローン用にネットをブっ放す自作のものや、本格的なバズーカ型、それに米軍による既存のグレネード弾と同サイズの投網弾などが作られてきました。ですが意外にも、ドローンを飛ばすためにキャノン砲を使う、という案はメジャーではなかったんですよねぇ。

「SQUID」の将来性

開発者たちは、この「SQUID」を緊急時の対応や、火星やタイタンなど惑星探査に用途を見出そうとしているとのこと。とはいえ火星ではすでに、火星探査ローバーの「Mars 2020」に搭載され、2021年2月に到着予定の「Mars Helicopter」があるんですけどね。再装填やら探査機器の搭載やらと、まだまだ課題は山積みではないかと思います。

「SQUID」は早い実用化が期待されますが、もしこれが上記の対ドローン用キャノン砲で捕獲されたら…あまりの皮肉っぷりに吹き出してしまいそうです。