新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

均一構造で透明なゲル 簡単な作製法開発―東大

網目構造が非常に均一で透明なゲル。試験管の底部に詰まった状態のため、逆さにしても落ちない(東京大物性研究所のリ・シャン助教提供)

高分子材料を有機溶媒に一定の分量で溶かし、高分子同士をつなぐ物質を加えるだけで、網目構造が非常に均一で透明なゲルを作ることができたと、東京大物性研究所のリ・シャン助教や柴山充弘教授らが発表した。論文は6日付の米科学誌サイエンス・アドバンシーズに掲載される。

ゲルは網目構造になった分子に水や油などの溶媒が取り込まれた物質で、家庭ではゼリーがなじみ深い。今回開発した作製法はさまざまな高分子材料で使えるため、U字形に折り曲げられる光ファイバーや電気抵抗の小さい導電性ゲルなどに応用できるという。

リ助教らは、高分子の「テトラポリエチレングリコール」を有機溶媒「アセトニトリル」に重量比で12%溶かし、高分子同士をつなぐ架橋剤として「アミノペグアミン」を加えた。

その結果、溶媒を含んだ高分子が容器に隙間なく詰まった状態となり、非常に均一な網目構造となった。レーザー光やX線を照射する試験で、極めて透明であることを確認した。


2019-12-06 22:08:13



お問い合わせ