アップルが6月に発表した新型Mac Proは12月に発売されると予告されていましたが、具体的な日にちは明かされていませんでした。
そしてアップルがようやく一部の顧客に向けて、新型Mac Proおよびペアとなるディスプレイ「Pro Display XDR」が12月10日から注文開始とのメールを送ったと伝えられています。世界トップクラスのYouTuberであるマーケス・ブラウンリー氏は、アップルから送信されたメール画像をTwitter上で公開しています。そこには確かに「12月10日から注文可能に」とのメッセージが確認できます。ほか、複数の人物からも同様の報告がツイートされています。
新型Mac Proの価格は5999ドル(約65万円)から、基本構成は8コアのIntel Xeonプロセッサー、ストレージは256GB SSD、32GBのRAMといった構成です。まるでおろし金のような外装は空気の流れを確保する冷却穴であり、これにより最大28コアのCPU、4つのGPU、1.5 TBのRAMを搭載したヘビーな仕様が動作可能となるわけです。
一方、32インチのPro Display XDRは新型Mac Proとデザインが統一され、6016x3384解像度、P3色空間をサポート。さらに1000nit(最大1600nit)の高輝度に対応し、100万:1のコントラスト比を表現します。
Pro Display XDRの基本価格は4999ドルですが、オプションで追加できる専用スタンドは999ドル(約11万円)かかります。モニターの高さを傾けたり調整したりする機能がありますが、その価格は大きな注目を集めました。
今のところ「12月10日に注文開始」とのメールを受け取った報告は海外のみで確認されています。アップルは米テキサス州にて新型Mac Proを生産開始したとの声明で「まもなくアメリカ全土の顧客に出荷されます」と述べており、米国やカナダ、メキシコなどアメリカ大陸以外の地域向けにはもう少し遅れるのかもしれません。続報を待ちたいところです。
2019-12-08 21:00:58