ファーイーストガジェットは、12月9日、キートップに貼ることでMacのキーボードを無刻印化するステッカー「ブラックアウトステッカー」の新モデルを発売すると発表した。価格はオープン。ECサイト「STORES.jp」、Amazonなどで購入することが出来る。
MacBookのキーボードを無刻印化する「ブラックアウトステッカー」が3年ぶりにアップデート。デザインをフルリニューアルし、誰でも無刻印の世界が体験できるプロダクトに進化した。
従来モデルは貼付けるとキーがすべて同じ見た目となるため、ブラインドタッチを完全にマスターした人でなければ使用できなかったが、今回は刻印文字を覆いつつも判別が可能なシール形状にすることで初心者でも使えるようになっている。
控えめな切り欠きは一見すると真っ黒いキーのように見えるが、よく見るとコロンとしたアルファベットの形になっており、視覚でも手触りでも文字が判別できるのだ。
数字も確実にタイピングできるように「5」と「0」の位置に丸穴を開けて、基準位置を確認できるように。Fキー列の操作系キーは機能のまとまりごとにグループ分けされて、解りやすいステッカー形状に変化させている。
従来の「ブラックアウトステッカー」は、「ブラックアウトステッカー Pro」として同時発売。こちらはすべてのキートップが同じ形状のプロ向けとなるが、「数字の入力がズレやすかった」という従来モデルのユーザーの声に応え、「5」と「0」の位置にある丸穴のみが導入されている。
「ブラックアウトステッカー」「ブラックアウトステッカー Pro」ともに、貼り付け時のミスや、経年劣化の補修時のためにスペアのステッカーを新たに追加。確認に便利なキーボード一覧表が付属し、ブラインドタッチ初級者でも安心してチャレンジできる製品となっている。
2019-12-09 20:01:37