風通しのよろしいことで。
先週末よりアメリカにて、Amazon(アマゾン)のEchoスピーカーに 「Alexa、Apple Podcastsを再生して」と頼めるようになりました。
この連携を利用するには、Apple IDをAlexaのアプリと連携させる必要があります。そしてAlexaに特定の番組や楽曲を伝えることで、iPhoneやiPad、Apple Watch、MacのPodcastsアプリと連携して、再生を開始できるのです。
また、AlexaのアプリからはApple Podscastsをデフォルトのポッドキャストに指定することが可能。さらに、「Alexa、30秒間スキップして」といった細かい指示も、今後できるようになる予定です。
これは、Apple Podcastsがサードプラットフォームにて再生できるようになった、最初のケースでもあります。また同日には、AlexaによるSpotifyのポッドキャストへの対応も発表されました。Alexaというプラットフォームを中心にして、さまざまなサービスの連携がすすむのは興味深いですね。
2019-12-17 19:53:24