新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

再燃するiPhone SE2への期待 ~ 人気モデルの再来なるか

2019年12月19日
TEXT:大谷和利(テクノロジーライター、AssistOnアドバイザー)

iPhone SEが発売されて、およそ3年9ヶ月。毎年進化を続けるフラッグシップ機が注目を集める一方、片手でも操作できるコンパクトで買い求めやすいiPhoneの復活を望む声もまた、衰える気配がない。そして1-3月期が近づくと再熱するiPhone SE後継機への期待。今回は、2020年こそは発売が確実視されている「iPhone SE2(仮称)」の構成ついて、アップル社の立場から最も妥当と思われるものを探ってみたい。

▷ 様々なユーザーが待ち望むエントリーモデルの再来

最近のApple製品は、付加価値の高いプレミアムモデルと、必要十分な性能をより買い求めやすい価格で提供するメインストリームモデルの二極化が進んでいる。その戦略が功を奏し、iPhone XRから昇格した位置付けのiPhone 11も巷の予想以上の販売好調が伝えられたが、それでもまだ高価と感じる層は世界中に存在する。そのため、旧機種を買い替えずに使い続けている人たちも、それなりの数に上ると考えられる。

また、先頃、Googleに買収されたフィットネストラッカーのFitbitのユーザーから、プライバシー保護の点で懸念を持ち、Apple Watchへの乗り換えを検討する声が上がったように、Androidデバイスの利用者の中にも、iPhoneへの移行を考えながら価格面で躊躇している人たちがいて不思議ではない。そして、このような潜在層の背中を押すためのエントリーモデルを投入することは、Appleにとって理にかなっている。つまり、かつてのiPhone SEに相当する新製品の登場が期待されるわけだ。

すでに様々な噂や予想記事が公開されているように、iPhone SE2(仮称)にあたるモデルの存在は確実視されており、発売時期も2020年の春でほぼ間違いないだろう。というのは、来秋となるはずのiPhone 12/12 Proの発表と同時期では消費者の興味を分散させてしまう恐れがあることが、理由の1つ。また、iPhone 12/12 Proが5G対応を果たすなら、4G止まりの公算が強いiPhone SE2は、それ以前に十分な時間差を設けて発表することが求められるためだ。

▷ iPhone SE2(仮称)はiPhone 8と11のハイブリッドになる

振り返れば、2016年にデビューしたiPhone SEは、2013年発売のiPhone 5sの筐体を踏襲して、基本性能を高めつつ、フロントカメラと動画機能を強化したものだった。今は、もちろん当時とは技術の進歩のスピードが異なるものの、iOS 13.xの対応機種のカバー範囲が広い(iPhone SEも含まれる)ため、2、3世代前のモデルをベースにしてiPhone SE2を開発しても、十分実用になるはずだ。


2019-12-18 20:21:35



お問い合わせ