新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

NTTデータ、電子カルテなど医療情報を匿名加工提供

NTTデータは19日、ライフデータイニシアティブ(京都市)と連携して、電子カルテを含む詳細な医療情報を収集・匿名加工して提供する「匿名加工医療情報作成事業」を2020年1月6日に開始すると発表した。これまで利用が進んでこなかった医療情報を、研究者や自治体、製薬企業などへ提供することが可能になる。

NTTデータとライフデータイニシアティブは19日、個人を特定できないよう医療情報を匿名化して扱う仕組みを定めた「次世代医療基盤法」に基づく認定を初めて取得した。ライフデータイニシアティブが「認定匿名加工医療情報作成事業者」の認定を取得し、匿名加工医療情報作成において法律で定める管理業務や利用目的などの審査を実施する。NTTデータは「認定医療情報等取扱受託事業者」の認定を取得し、匿名加工医療情報を作成する業務の委託を受けてシステムの維持・運用をする。電子カルテ情報に加え、将来は画像情報などへと段階的にサービスを広げていく。

次世代医療基盤法の正式名称は「医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律」で、18年5月11日に施行された。患者が拒否しなければ、国が認定する事業者が医療情報の提供を受け、匿名加工のうえ研究機関や企業に提供することが可能になった。


2019-12-20 02:20:49



お問い合わせ