新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

画面が2つになったPC、必要ないときはクルクル巻けるディスプレイ...次世代の生活を想起させる「フレキシブルディスプレイ」

マイクロソフトが発表した、360度開閉できるヒンジを備えた2画面のSurface、『Surface Neo』と『Surface Duo』。『Neo』は、専用の着脱キーボードを装着してモバイルPC相当として利用したり、2画面に異なるアプリを表示するなどしてPCの生産性を高めることを主目的に開発した、Surface新機軸モデルだ。小型の『Duo』は、OSにAndroidを採用するが、スマホではない。小型携帯端末における生産性の向上を主眼とする製品だ。完全に開かずに本のように角度をつけて開いて使える。そして、発売の約1年前という異例の早さの発表からは、マイクロソフトの本気度が読み取れる。これは対応アプリの充実を狙ったもので、発売直後からアプリも含めてフル活用できる環境を整えたいという姿勢の表われだ。

また、2画面デバイス用のOS「Windows 10X」も同時に発表し、他メーカーからも2画面PCが登場する可能性が高い。2画面PCの〝エコシステム〟も一気に広がるだろう。ひとつの画面を折りたためるフォルダブルスマホのような技術的革新性はないが、新たなPCの可能性を提案する製品として大いに期待が持てそうだ。

今後のPCは2画面が当たり前のようになるかもしれない。

物理キーボードを乗せて使える!利便性を考え抜かれた2画面PC

[2020年発売予定]マイクロソフト『Surface Neo』

9型液晶を2枚搭載し、360度開閉できる。着脱キーボードは画面上にセットでき、空いた画面にショートカットなどを表示して利便性を高められる。タッチやペンの入力に対応し、クリエイティブ用途にもうってつけ。

映像を見たい時だけディスプレイを引き出せる

[2019年度中発売]LGエレクトロニクス『The LG SIGNATURE OLED TV R』

使わない時は画面を本体に巻き取って収納できる、画期的な大画面有機ELテレビ。普段はリビングルームをシンプルにしたいけど、テレビや映画を見る時は大画面で楽しみたい、という人に最適だ。

ショーウインドウを想定したディスプレイの新しいカタチ

[発売未定]シャープ『90型シースルーディスプレイ』


2019-12-20 02:23:08



お問い合わせ