いま、さまざまな分野でドローンが使われており、農業においても在庫管理やマッピングなどに小型のドローンがすでに使用されている。 そして今回、空飛ぶタクシーの開発を行うVolocopter社が、世界最大農業機械メーカーのJohn Deere社と共同で、農業運搬用の大型ドローン「VoloDrone」を発表した。 ・農業用初の大型ドローン 世界最大の農業技術見本市AGRITECHNICAでお披露目さ ...
2019-11-09 17:37:58
マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者らが、空気からCO2を効率的に除去する新たな方法を開発した。このシステムは低コストで商業化が可能で、様々な用途への応用が期待されている。 気体からCO2を除去する方法は他にもあるが、その多くはCO2が大気よりも大幅に高濃度な場合にしか使えない上、長時間を要する化学プロセスが必要だった。 今回開発された手法は、特別なバッテリーを用いる。このバッテリーは充 ...
2019-11-09 17:37:35
「BCNランキング」2019年10月28日から11月03日の日次集計データによると、メモリカード(64GB以上)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位 300S 64GBTS64GSDC300S(トランセンドジャパン)2位 Ultra PLUS SDXC 64GBSDSDUWC-064G-JNJIN(SanDisk)3位 300S 128GBTS128GSDC300S(トランセンドジャパン ...
2019-11-09 17:37:15
iPhoneでWi-Fiを設定しようとしたところ、画面に見慣れない「マイネットワーク」という項目があり戸惑ったのですね? この項目はiOS 13で追加されたもので、「以前接続したことがあるWi-Fiアクセスポイント」であることを意味します。 iOS 13では、『設定』→「Wi-Fi」画面の構成が見直されました。画面トップにWi-Fiを有効化/無効化するスイッチ、その下に接続中のWi-Fiアクセス ...
2019-11-09 17:36:46
ソニーは、ワイヤレス・ノイズキャンセリング(NC)タイプのイヤホン「WI-1000XM2」(12月7日発売・市場価格3万5,000円前後)をはじめ、同タイプのヘッドホン「WH-H910N」(11月9日 3万円前後)とNCなしのヘッドホン「WH-H810」(11月23日・同2万円前後)を発表した。 WI-1000XM2は、業界最高クラスのNC性能をうたうNC処理回路を搭載したネックバンド型。本体の ...
2019-11-09 17:36:25
YouTuberのthe Hacker 34がiOS14のコンセプト動画を公開しました。既にiPadではお馴染みのスプリットビューやドラッグ&ドロップに加え、Apple IDの簡単切り替えやデフォルトアプリ設定等、iPhoneがより使いやすくなりそうな新しい要素も詰まっています。 アイコンが一新 全体的に今のアイコンをより簡素化したデザインとなっています。 画面を占拠しない着信画面 着信通 ...
2019-11-09 17:36:03
インフルエンザが流行するこれからの季節。ワクチン接種など対策には万全を期したいが、手軽な「予防法」として「紅茶」がプッシュされている。 飲料メーカーなどによる業界団体「日本紅茶協会」(東京都港区)も「紅茶がインフルエンザウイルスの感染力を奪うことを知っていますか?」と喧伝する。本当だろうか――。 「『マスク・手洗い・紅茶』を毎日の習慣に」 ネット上で「インフルエンザ 予防」と検索すると、一般 ...
2019-11-08 22:40:30
macOSの純正メールアプリにおいて、暗号化されたメールの一部が平文のまま保存されているバグが発見されました。これに対して、アップルは修正することを約束しています。この脆弱性を報告したのは、アップル製品を専門としたITスペシャリストであるBob Gendler氏です。Gendler氏によると、この不具合はSiriに関連したバグによるもの。Siriはユーザーに適切に応答するために、純正メールやその他 ...
2019-11-08 22:39:44
米モトローラが11月13日に発表するとうわさの折りたたみスマートフォン「RAZR」の実機写真が、中国SNS微博(weibo)で11月1日にリークされた。 実機写真は10月下旬からリークされてきたレンダリング画像を裏付けるもので、いわゆるガラケーのように縦に開くデバイスであることがわかる。 また、写真からは画面上部のノッチ、中央のヒンジ、下部の指紋センサーも確認できる。 スペックや価格について ...
2019-11-08 22:39:15
アップルがロシアのIT企業ISBCから「AirTag」の商標を買い取った。ロシアのメディアRBCが10月31日に報じた。 「AirTag」はアップルがリリースするとうわさの落とし物追跡タグの製品名だと言わている名称だ。 ISBCはID情報を埋め込んだRFタグのデータを電波を使って非接触で読み書きする技術「RFID」のロシア大手で、「AirTag」の名前でRFタグ付きのガジェットを販売していたと ...
2019-11-08 22:38:42