コルグは、インターネット動画配信システム「Live Extreme」の最新版となるVersion 1.10をリリースした。アコースティックフィールドが開発した高音質バイノーラル・プロセッシング技術である「HPL(Headphone Listening)」が標準搭載される。 HPLエンコーダーを内蔵したことにより、外部入力されたステレオやサラウンド音声から、内部でバイノーラル音声をリアルタイムに生 ...
2023-06-13 21:46:15
2008年にサンフランシスコで開催したイベントで、当時アップルのCEOだったスティーブ・ジョブズが壇上で茶色いマニラ封筒から「世界で最も薄いノートブック」MacBook Airを取り出してみせた。あの伝説のプレゼンテーションから15年。今度はアップルが「世界で最も薄い15インチノートブック」を発売する。独自設計によるApple M2チップを搭載する新しい15インチのMacBook Airのファース ...
2023-06-12 20:50:46
Appleは米国時間6月5日に「Worldwide Developers Conference」(WWDC)で基調講演を行い、新しい「iOS」の素晴らしい機能ラインアップを発表した。同社は、大きな期待を集めている複合現実(MR)ヘッドセット「Apple Vision Pro」も発表した。 AppleファンはVision Proを何年もの間待ち望んできたので、同ヘッドセットは大いに話題を集めた。し ...
2023-06-12 20:50:05
今年も例年通りなら9月に発表されるであろう「iPhone 15 Pro」。デザインなど気になっている人もいるだろうが、海外YouTubチャンネル「Technizo Concept」がリークをもとに予測している。それによると、全体的なデザインは「iPhone 14 Pro」と大きな違いはなさそうで、最も大きな変更点はLightningケーブルからUSB-Cポートに移行したことだとしている。 「iP ...
2023-06-12 20:48:53
OPPOは、独自の背面加工など高い質感とバランスの取れた機能性を謳う6.4型ミドルレンジ5Gスマートフォン「OPPO Reno9 A」を22日に発売する。本体色はムーンホワイトとナイトブラックの2種類。 OPPO Reno9 Aは、従来モデルから引き続き本体背面に独自加工のOPPO Glowを採用するとともに、新たにガラス素材も使用し、高級感のある筐体デザインを採用した5G対応スマートフォン。厚 ...
2023-06-12 20:48:25
OPPOは、昨年9月に発売したAndroidタブレット「OPPO Pad Air」のストレージを倍増して、128GBにしたモデル「OPPO Pad Air(128GB)」を6月29日に発売すると発表した。価格は3万9800円。すでに予約受付を開始している。 2K液晶に4スピーカーで動画再生にも適したタブレットが ストレージ倍増でコンテンツをよりたくさん保存可能に OPPO Pad Airは、1 ...
2023-06-12 20:47:26
NTTドコモは、ドコモオンラインショップにおいて、サムスン製Androidスマートフォン「Galaxy S22 SC-51C」の「オンラインショップおトク割」(3万1592円)を5月31日で終了した。一方、オンラインショップ限定の機種購入割引として、6月1日からは5500円の割引が設定されている。 また、6月1日から、「いつでもカエドキプログラム」を利用する際の実質負担額が下がっている。同プログ ...
2023-06-12 00:22:37
[9日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コムのプラットフォーム上で販売される米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」とタブレット端末「iPad(アイパッド)」の価格を両社が結託して人為的につり上げたとして昨年11月に起こされた訴訟で、シアトルの連邦地方裁判所のジョン・クーゲナー判事は8日、訴訟を無効とするよう求めた両社の申し立てを退けた。 判事は該当する市場の「妥当性」は陪 ...
2023-06-12 00:22:09
アップルは先週の世界開発者会議WWDCにて、ついに初のAR/VRヘッドセット「Apple Vision Pro」を正式発表した。2024年初めまで発売されない予定だが、現在は3499ドルという高価格が注目を集め、一般ユーザーとは縁遠いものとの声が多勢を占めている印象だ。 そんななか著名ジャーナリストが、アップルはより手頃な価格のヘッドセットも開発していると主張している。 アップルの内情に詳しい ...
2023-06-12 00:21:27
Xiaomi製/ソフトバンク向けの5G対応6.5型スマートフォン「Redmi Note 10T A101XM」の未使用品が、イオシス各店で特価販売中。 今回入荷したのはSIMフリーモデルの未使用品(同店)で、本体色はナイトタイムブルーとアジュールブラックの2種類。店頭価格は12,800円で、保証は6か月となっています。 端末の主な仕様は、ディスプレイ解像度が2,400×1,080ドット、搭載C ...
2023-06-12 00:20:59