LGはラスベガスで開催される家電見本市CES 2023を前に、新しい有機ELテレビ「Z3」「G3」「C3」について、一部の情報を一足早く発表した。CESでは実機に触れる機会を設け、さらに詳しい仕様を明らかにする見込みだ。 LGの現行の有機ELテレビと今回の新製品との最大の違いは、G3の輝度の高さだ。新しい照明制御構造と輝度を高めるアルゴリズムによって、55、65、77インチのG3モデルで、輝度は ...
2023-01-03 19:13:07
ワイヤレス給電の国際規格「Qi(チー)」を策定するWireless Power Consortium(WPC)が、次世代のワイヤレス給電規格となる「Qi2」を発表しました。WPCによれば、Qi2の中核となる技術にはWPCのメンバーであるAppleのMagSafe技術が採用されるとのことです。 WPCは、Qi2が「エネルギー効率と相互運用性の向上」を目指した規格であると述べており、そのために、Ap ...
2023-01-03 19:12:52
世界の折りたたみ式スマホの市場は、かなり奇妙な状況になっている。ほぼすべての国でサムスンが市場を独占している一方で、中国においてはサムスンの端末に代わる機種が10数種類もあり、各メーカーが市場を競い合っている。 そして、中国製の端末は決して見劣りするものではなく、むしろサムスンの折りたたみ式端末よりも優れたハードウェアを搭載している場合が多い。しかし、理由は不明だが、中国ブランドはこれまで海 ...
2023-01-03 19:12:13
リーカーのZACKBUKS氏が、Xperia 1 Ⅴに搭載されるLG Innotek製のペリスコープレンズ搭載望遠カメラモジュールはかなり薄く、高倍率を実現しながらリアカメラ部が盛り上がることがないとの予想を投稿しました。 同カメラモジュールは、iPhone15 Pro Max(iPhone15Ultraとの噂もあり)も搭載する見込みです。 望遠倍率が3.5倍~5.2倍から4倍〜9倍に ZA ...
2023-01-02 22:53:10
Amazon.co.jpでは現在、2023年最初の「Amazon 初売り」を開催中だ。その一環として、多くのAnker製品のセールが行われている。本稿では、その中からUSB PD関連の製品を紹介していきたい。なお、セール期間は1月7日まで。 「725 Charger(65W)」は、1ポート接続時には最大65Wの出力が可能なUSB PD対応充電器。2ポート接続時には、USB Type-Cポートが最 ...
2023-01-02 22:52:50
2022年は9月に「iPhone 14」シリーズが発売された。デザインは「iPhone 13」シリーズからそれほど変化がない印象で、4つ角は丸みの形状、Proシリーズの側面は鏡面仕上げとなっている。また画面は6.1型であり、手に持ちやすいサイズであるのが魅力的だ。 ハイクオリティーのProカメラ iPhone 14 Proは、iPhone 13 Proより65%もカメラユニットが拡大し、本体か ...
2023-01-02 22:52:01
iPhone15Proシリーズ用A17 Bionicを製造する見通しのTSMCの3nmプロセスにおいて、Snapdragon 8 Gen 3の製造も行われるとWccftechが伝えました。 Snapdragon 8 Gen 3の大半をTSMCが製造か iPhone15 Proシリーズ用A17 Bionicは、TSMCの改良型3nmプロセスである「N3E」で2023年6月か7月から製造が開始され ...
2023-01-01 19:41:01
米国特許商標庁(USPTO)が現地時間2022年12月29日、Appleが出願した、電磁誘導コイルを用いた双方向ワイヤレス充電における正確な位置合わせのための特許を公開しました。Patently Appleは、本特許を活かした双方向ワイヤレス充電機構が将来的にiPhoneに実装されると予想しています。 長年噂されながら実現しないiPhoneでの双方向充電 iPhoneで双方向ワイヤレス充電が利 ...
2023-01-01 19:40:31
皆さんは、雪の結晶を見たことがあるだろうか。寒い地域にお住まいの方は、冬が来るたびに目撃しているという方も多いかもしれないが、関西出身の筆者は、まだ数えるほどしか雪の結晶を見たことがない。 今日は、誰でも使えるiPhoneの便利技・裏技を日々紹介しているインスタグラマー・ようすけ iPhone便利術・iPhone写真術@yosuke_kochiさんオススメの『iPhoneで雪の結晶を撮影する方法 ...
2023-01-01 19:40:08
Appleのオンラインストアが、1月2日午前0時からの「初売り」を前にメンテナンスモードに入りました。Appleの初売りで対象製品を購入すると、Appleギフトカードや限定デザインのAirTagがもらえます。 1月2日の「初売り」を前にメンテ入り Appleのオンラインストアが、1月1日の午後8時頃から、Appleのオンラインストアや「Apple Store」アプリで「少しだけお待ちください」 ...
2023-01-01 19:39:37