新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

macOS Catalinaでサブスクや購入コンテンツを確認する方法

App Storeの「情報を表示」をクリック MacやiOSデバイスで気になるアプリを片っ端から試していると、どのくらいの数をダウンロードしているのか、気になることだろう。お金も絡むことなので、毎月支払っているサブスクリプション契約や購入したコンテンツは、ときどき確認しておきたい。 サブスクリプションとは、1度料金を支払うことで永続的に利用できる「買い切りタイプ」と異なり、月ごとや年ごとに定期 ...

2019-12-23 21:01:43

Googleが2019年に実現させた12個の革新

Googleが1年間を振り返り、2019年にスタートさせた事業や特筆すべき出来事などを公公式ブログにまとめています。 2019 in review: Stories from Google this year https://blog.google/inside-google/working-google/2019-review-stories-google-year/ ◆1:地域への投資 ...

2019-12-23 21:01:14

オオアサ電子が新技術を使った全方位スピーカーシステム

液晶パネルや音響機器のオオアサ電子(広島県北広島町)は、自社Egretta(エグレッタ)ブランドで、スピーカーシステム「TS-A200」シリーズを、12月24日に発売する。独自の意欲的な技術を投入した全方位スピーカーで、アンプを内蔵したステレオペアの「TS-A200as」(税別19万6,000円)、モノ使用に向く単体の「TS-A200a」(同12万4,000円)、アンプを非内蔵とした「TS-A20 ...

2019-12-23 21:00:57

Twitter、アニメーションPNGの投稿を制限。てんかん患者への嫌がらせ対策

Twitterが、アニメーションPNG(APNG)の扱いに関して不具合を発見したため、その修正とあわせて、APNGの投稿を制限したと発表しました。 Twiterは12月、てんかん患者へ発作を誘発するようなストロボが点滅する画像が送り付けられた事件を受け、さらにプラットフォームの安全性を高めると約束していましたが、今回の対処もその一環と考えられます。 関連記事: Twitterでてんかん患 ...

2019-12-23 21:00:41

iPhone XやiPad第7世代等が対象の脆弱性、アプデで修正不可。Appleは情報公開せず

コンピューターセキュリティなどの情報発信を行う一般社団法人 JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は、複数のアップル製品に修正不可能な脆弱性が存在すると注意喚起している。 本脆弱性は、アップル製品に搭載されているプロセッサチップA5からA11を使用するデバイスに存在する。詳細は、SecureROM(ブート ROM レベル) に、デバイス起動時において解放済みのメモリ使用 ( ...

2019-12-23 21:00:25

Apple、Google、Amazonが、スマートホームのワーキング・グループを作る。お互いのデバイスがいい感じに連携できますように...

知的財産を越えた、スマートホーム家電の接続を実現させます。 これからは、消費者がメーカー独自のシステムに縛られずに、競合他社のスマートホーム機器を導入しても簡単に連動できるよう、本日Apple、Google、Amazon、その他のZigbee(ジグビー)アライアンスは、(願わくば)互いの製品同士が上手く連動する、新しい接続規格の開発に向けた、新しいワーキング・グループを結成することを発表しました ...

2019-12-23 21:00:05

[大阪・箕面市]ごみ収集車接近を知らせるスマホアプリを配信

大阪府箕面市(13万8000人)は、市内在住者を対象に無料のスマートフォン向けアプリ「箕面くらしナビ」を配信している。ごみ収集に関する情報やイベントなど、日常の暮らしに役立つ情報をタイムリーに入手でき、スマートフォンに画面表示と音で通知するプッシュ通知機能を利用すれば、必要な情報を確実に受け取ることができるのが特徴だ。 ごみ収集に関する情報では、居住地の直近のごみ収集日を表示し、収集前日または当 ...

2019-12-23 20:59:48

パイオニアから長時間再生のノイズキャンセリングワイヤレスヘッドホン登場

オーディオ機器のオンキヨー&パイオニア(東京)は、パイオニア・ブランドのノイズキャンセリングヘッドホン「S6wireless noise cancelling」(型番:SE-S6BN)を発売した。約2.5時間のフル充電で最大30時間の連続使用ができるバッテリーを搭載している。ブラック、グレー、ブルー、レッドの4色があり、価格はオープン。店頭などでは、1万1,000円前後(税込み)での販売。 ワン ...

2019-12-23 19:59:55

AIトラベルアシスタントボットのEddy TravelsがTechstars主導のプレシードラウンドを終了

テキストとボイスメッセージを理解するAI(人工知能)を利用したトラベルアシスタントボットのEddy Travels(エディトラベルズ)は、リトアニアのTechstars Toronto、Practica Capital、Open Circle CapitalのVCファンドがリードし、アメリカ、カナダ、イギリスのエンジェル投資家らが参加した約50万ドル(約5500万円)のプレシードラウンドを終了した ...

2019-12-23 19:52:27

カーメイト初出展へ、360度ドラレコを北米市場にアピール...CES 2020

もっと画像を見る カーメイトは、2020年1月7日から10日まで米国ラスベガスで開催される世界最大の家電見本市「CES 2020」に初出展。360度カメラ「ダクション360」シリーズをメインとし、コンセプトや製品展示、その発展技術などを世界に向けて発信する。 ダクション360は、前方だけでなく、同乗者や自分の運転が記録でき、万が一の際はドライブレコーダーにもなる新カテゴリーの「ドライブアク ...

2019-12-23 19:52:08



お問い合わせ