11月27日、LFS 池袋esports Arenaにてクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」の体験会が開催されました。GeForce NOWはゲームプレイに関わるデータ処理をサーバー側で実行し、ストリミングするサービスです。よって、グラフィックスやメモリが高性能でないPCやタブレット、スマホであっても処理の重いゲームをすることができます。 GeForce NOW大きな特徴は、他サ ...
2019-11-27 02:31:57
データを保存するための記憶媒体、それが「HDD」ことハードディスクである。近ごろは「SSD」っていう速くて小さい記憶媒体が一般的だったりもするけれど、まだまだ価格はチト高い。逆に安さで言ったらHDD。私は3つの「外付けHDD」を常日頃から持ち歩いているのだが…… どのHDDに何が入っているのか、わからない〜! それゆえ、いつも、接続しては「あ、違った」を繰り返しストレスを溜めているのだが、この ...
2019-11-27 02:31:24
サンワサプライ株式会社は11月27日、USB Type-C 4ポートハブ「400-HUB076BK」を発売した。ケーブル直付け仕様のバスパワータイプなので、持ち運びがしやすい。直販サイト「サンワダイレクト」にて、2,527円(税抜)で販売する。 「400-HUB076BK」は、USB3.1 Gen1(USB3.0)対応USB Type-Cハブ。アダプタ付きなので、コネクタをType-CからUSB ...
2019-11-27 01:50:04
ワークスモバイルジャパンは11月27日、審査が完了した各企業独自のLINEスタンプを「LINE WORKS」でも使える「プライベートスタンプ」の提供開始を発表した。 LINE WORKSは社内コミュニケーションツールのほか、各種販売業などBtoC商材を扱う企業において、営業成績の向上を目的とした導入事例が増えているという。 プライベートスタンプの開始によって、各企業のブランドやキャラクターを使 ...
2019-11-27 01:49:46
アップルは、12月1日の「世界エイズデー」に合わせ、アップルストアのアップルマークのカラーを赤く変更しました。合わせて、アップルストアなどでApple Payを使って決済した場合、支払い1回につき1ドルをアップルが世界エイズ・結核・マラリア対策基金に寄付するキャンペーンも期間限定で実施します。 アップルの世界エイズデーへの取り組みは、毎年この時期にワールドワイドで行われている施策で、今年で13年 ...
2019-11-27 01:49:31
ティーピーリンクジャパンは27日、新世代無線LAN「Wi-Fi 6」に対応したWi-Fiルータ「Archer AX10」を発表した。価格はオープンで、店頭予想価格は税込8,800円前後。12月19日に発売する。 Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)に準拠し、最大通信速度は5GHz帯が1,201Mbps、2.4GHz帯が300Mbpとなるデュアルバンドルータ。税込8,800円という手頃な価格 ...
2019-11-27 01:49:13
Instagramのアプリを使用すると、ホーム画面の下にある虫眼鏡のアイコンの「explore(発見)」タブから自分の好みにマッチした投稿を手軽に見つけることができます。この「発見」タブに表示されるコンテンツはいったいどのように選び出されているのか、Instagramが公式ブログでその秘密を明かしています。 Powered by AI: Instagram’s Explore recommend ...
2019-11-27 00:45:11
ソニーの完全ワイヤレスイヤホン、WF-1000XM3にアップデートが配信され、イヤホン単体でのボリューム調整に対応しました。ほかにもAlexa対応と、Headphones Connectアプリ上から充電ケースのバッテリー残量が確認可能になっています。 WF-1000XM3はイヤホン表面のタッチセンサーを使い、再生や外音コントロールの切り替えを行えます。しかし、これまで単体ではボリューム調整を行え ...
2019-11-27 00:44:38
Kingston Technologyは11月27日、ゲーミングブランドの「HyperX」からゲーミングヘッドセット「HyperX Cloud MIX Rose Gold Edition」を発表した。販売はAmazonのみで、価格は2万5480円。 Cloud MIXシリーズにホワイトとローズゴールドのカラーを組み合わせたモデル。 HyperXのデュアルチャンバーテクノロジーにより、鮮明かつ忠 ...
2019-11-27 00:44:20
AirPods Proはノイズキャンセリング機能のついた完全ワイヤレスイヤホンとして大ヒット商品となり、Appleの業績を下支えする役割も果たしています。そのためAppleとしてもAirPodsをさらに進化させるべく開発を続けていると考えられますが、進化への一つのアイディアがAppleの申請した特許で明らかになっています。 空気圧センサーを搭載 密閉型(AirPods Proは厳密には密閉され ...
2019-11-27 00:44:05