米国とカナダでは、通常製品を購入してから60日以内であればAppleCare+に加入することができますが、製品購入後61日から1年までAppleCare+への加入が可能になる新プログラムが一部Apple Storeで実施されていることがわかりました。 Genius Barでデバイスの診断が必要 日本でのAppleCare+の加入手続きは、iPhone購入日から30日以内に行う必要がありますが、 ...
2019-11-22 02:08:46
CCC AIRは、HDMI接続のAndroid TV端末「Air Stick 4K」の付属リモコンを、ジョイスティックタイプの新型リモコンに変更した新製品「Air Stick 4K Joystick edition」を11月22日より発売する。価格は税別12,800円。直販サイトやヤフー、楽天市場のCCC AIR Webストアで販売する。 新型のジョイスティック型リモコンは、従来のAir Sti ...
2019-11-22 00:18:33
JVCケンウッドは、「JVC」ブランド「NAGARAKU」シリーズから、ウェアラブルスピーカー「SP-A7WT」を2019年11月下旬に発売する。 低遅延コーデック「aptX Low Latency」応 首にかけるだけで耳を塞がない軽量のネックバンドタイプで、水しぶきや雨などを気にせず使えるというIPX4相当の生活防水に対応。またテレビ音声用のBluetooth(ブルートゥース)送信機が付属す ...
2019-11-22 00:18:16
アムネスティ・インターナショナルがFacebookとGoogleを非難する報告書を公開しました。全60ページにわたる報告書の中でアムネスティは、FacebookとGoogleによる個人情報の収集と蓄積が全世界の人々の人権を脅かしていると主張。一方、Facebookも「根本的に同意できない」として、アムネスティの意見に対し反論を展開しています。 SURVEILLANCE GIANTS: HOW T ...
2019-11-22 00:17:55
世の中に蔓延する様々な詐欺被害を回避するために施したい対策やツールを@DIMEからいくつか紹介しよう。 警察庁の調べによると、オレオレ詐欺などの「振り込め詐欺」や「振り込め類似詐欺」といわれる特殊詐欺の認知件数は、2018年では17,844件となっており、その手口もますます巧妙化し、近年は「アポ電強盗」等の新たな手口による被害も増えている。 【参考】https://dime.jp/genre/ ...
2019-11-22 00:17:18
9月にリリースされたiOS 13はバグの苦情が相次ぎ、頻繁にマイナーアップデートが繰り返されています。こうした事態を次期メジャーバージョンのiOS 14では未然に防止するため、アップルが内部ビルドの開発方法を変更しているとの噂が報じられています。この噂を伝える米Bloombergは、これまでアップルの社内エンジニアは新機能を完全にテストする前に、iOSの毎日のビルドに「詰め込んでいた」と表現してい ...
2019-11-22 00:16:00
Googleは現地時間21日、Google DocsにAIによる文書作成支援機能"Smart Compose"のGoogle Docsへの搭載やG Suite with the Google Assistantのβ版などAIを活用したG Suiteでの機能強化を公式ブログで発表した。 Gmailでの下書き文章作成時の自動補完機能Smart ComposeをGoogle Doc ...
2019-11-22 00:15:39
Twitterは22日(米国時間)、Twitter上での会話をより細かく制御できる新機能として、ツイートへの返信(リプライ)を非表示にできる機能を提供開始すると発表した。対象はiOS/Android版アプリ、Twitter Lite、Twitter.comで、世界各国の対象プラットフォームで順次ローリングアウトされる。 Twitterでは本機能について、カナダ、アメリカ、日本でテストを行っており ...
2019-11-22 00:14:52
「Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。 ○「オフラインファイルを無効にする」でPCを再起動 Windows 10 November 2019 Updateの提供開始に伴い、各PC環境をバージョン1909に更新したところ、1台だけ妙な現象に出くわした。「同期センター」が通知領域に現れたのである。 同期センターは、ネットワーク未接続 ...
2019-11-22 00:14:28
壁掛けスピーカー「Custom Fit Soundbar」 オンキヨー&パイオニアの『Custom Fit Soundbar』は、壁掛けテレビと同一の幅に調整して設置できる壁掛けスピーカー。テレビと同一の幅に調整することで、テレビと一体化したスタイリッシュなスタイルとなり、インテリアを邪魔しない。 インテリアへのこだわり、そして音へのこだわり、その二つを同時に叶える新機軸の製品だ。本体部には、 ...
2019-11-22 00:14:00