フルHDから4K、そして8Kへ、テレビを中心とする業務用AV/ブロードキャスト分野での高解像度化は留まるところをみせない。しかし、その一方で、編集作業の負担が増加したり、リアルタイムでのさまざまな付加価値の付与といったコンテンツのリッチ化に向けたサービスの向上が求められるようになってきた。そうした編集作業などの分野に人工知能(AI)によるアクセラレーションを取り入れることで、作業負荷の軽減や自動化 ...
2019-11-12 16:49:31
Appleは現地時間11月12日、iOS13.3、iPadOS 13.3、tvOS 13.3、watchOS 6.1.1のベータ2を開発者向けにリリースしました。登録ユーザー向けパブリックベータ2も提供されています。 ベータ1から1週間でのリリース iOS13.3、iPadOS 13.3、tvOS 13.3、watchOS 6.1.1のベータ2は、現地時間11月5日のベータ1から1週間でのリリ ...
2019-11-12 16:49:01
料金を支払い一定期間サービスを受ける「サブスクリプションサービス」が増えています。使い始めの時点でまとまった金銭を支払い自分のものにする"買い切り型"とは異なる、月や年ごとに料金を支払う"定期購読型"サービスといえます。聴き放題の音楽配信サービス、見放題の動画配信サービスのほとんどは、このサブスクリプションサービスに分類されます。 iPhoneで利用できる ...
2019-11-12 16:48:43
軽量でストレスフリーな着け心地、高い防水機能などの特徴を持つFossil Sport Smartwatchシリーズに、6色の新色が登場した。 ・新色はヴィヴィットカラー これまでパステルカラーで展開していた8色のバリエーションに、新色として鮮やかなヴィヴィッドカラーが登場。 華やかでインパクトのあるカラーラインナップは、日々のコーディネートにアクセントをプラスしてくれるはず。アルミニウムとナ ...
2019-11-12 16:48:24
iOS13.3/iPadOS 13.3では、Safariが二段階認証用の物理セキュリティキーに対応しています。 Safariが物理セキュリティキーに対応 iOS13.3/iPadOS 13.3ベータ2のリリースノートでAppleは、SafariがNFC、USB、Lightning、FIDO2準拠の物理セキュリティキーに対応した、と発表しています。 物理キーは、USBポートなどに差し込んで使う ...
2019-11-12 16:48:03
iPhoneの機種変更をする時、LINEのアカウント引き継ぎができずにアカウントを新しく作り直したり、トーク履歴のバックアップができずに、トークルームが真っ白になった経験はありませんか? そこで今回はiPhoneを機種変更する前後に設定しておきたい、LINEの引き継ぎ・バックアップ方法を紹介していきます。 iPhoneからLINEアカウントの引き継ぎを行う方法 それでは早速、LINEアカウント ...
2019-11-12 16:47:43
NTTドコモは11月12日、25歳以下のユーザーを対象とした割引キャンペーン「ドコモの学割」を発表した。受付期間は2019年12月1日から2020年5月31日まで。 「ドコモの学割」では、25歳以下のユーザーがXi契約に加入し、通話とデータ通信がセットになった「ギガホ」「ギガライト」プランを契約すると、毎月の利用料金から最大1,500円割引する。「ギガホ」契約者向けには毎月1,500円を、「ギガ ...
2019-11-12 04:22:15
株式会社aibowは11月12日、iPad専用デジタルペンシルの先行販売開始を発表した。ズレなく書けるペン先とセンサーを内蔵したアイテム。クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、4,699円(税込)からで取り扱う。 本製品は、書き心地を追求したiPad対応タッチペン。ペン先の直径が約1.5mmと細いので、タッチポイントが見えやすい。クッションを内蔵することでタッチ時の衝撃をやわらげ、 ...
2019-11-12 04:21:53
デジタルビデオカメラのREDが、RAW動画キャプチャー技術特許に関する米Appleからの異議申し立てを退けたことをあきらかにしました。Appleは、REDCODE RAW形式でのキャプチャーに関する部分と、RAWデータの内部圧縮処理に関連する技術が、それまでに存在した他の特許技術に強く関連しているために無効だと主張していました。しかし、米国特許商標庁は「Appleの主張は合理的に認められる可能性を ...
2019-11-12 04:21:33
LGエレクトロニクス・ジャパンは、専用の手帳型ケースを装着すると2画面として使えるスマートフォン「LG G8X ThinQ」を12月上旬以降に、ソフトバンクの新商品として発売する。同端末について、11月12日に報道関係者向けの説明会を実施した。二つのアプリを同時に操作してもスムーズに動作するスペックを備え、単体でもハイスペックな端末として使うことができる。 ソフトバンクから12月上旬以降に発売す ...
2019-11-12 04:21:15