ハクバ写真産業は、撮影を快適にする高機能カメラマンベスト「GW-PRO RED カメラマンベスト」「GW-PRO RED カメラマンメッシュベスト」の2種を11月14日に発売する。両製品とも、M/L/XLの3サイズを用意。税別の販売価格は1万800円。 GW-PRO REDは、撮影時に必要な交換レンズやコンパクトカメラ、フィルター、ストロボ、ミニ三脚、スマートフォンなどの小物が入る多数のポケット ...
2019-11-07 23:52:15
イーロン・マスクが設立に関わった人工知能研究開発団体OpenAIが、MITとともに精巧な嘘ニュースを書くAI "GPT-2"を開発したという話題は2月にお伝えしました。ただ当時は、もし悪用されるとフェイクニュースやスパム、疑わしい情報が世に溢れ出し混乱を来してしまうとの恐れから、GPT-2の簡易版のみが公開され、我々がその真の実力をうかがい知ることはできませんでした。 しかし ...
2019-11-07 23:51:41
アップルはiOSの最新バージョン「iOS 13.2.2」の配信を開始した。iPhone 11での容量は133.7MB。 データ通信のトラブルなどに対処したiOSの最新バージョンが配信開始された 今回のアップデートはバグ修正が中心となっており、その中には「通話後にモバイル通信サービスを一時的に利用できなくなる場合がある問題を解決」「モバイルデータ通信を一時的に利用できなくなる場合がある問題に対処 ...
2019-11-07 23:51:23
インバースネットは11月8日、FRONTIERダイレクトストアにてH370チップセットマザーボードを搭載したデスクトップパソコン「GHシリーズ」3モデルを発売した。 裏面配線と高い冷却性能のPCケース「Phanteks Eclipse P350X」を採用、前面パネルに縦に2本/左側面の横方向のラインと強化ガラスサイドパネル越しに見える背面ファンが鮮やかに光るデザイン性を備え、PC内の空間が広いた ...
2019-11-07 23:51:03
ASUS JAPANは11月7日、第3世代AMD Ryzen ThreadripperをサポートするTRX40チップセットを搭載するハイエンドマザーボード3製品を発表した。 「ROG Zenith II Extreme」はすべてのPCIe x16およびM.2はPCIe 4.0で配線されており、AMD Ryzen Threadripperの最大64レーン機能を最大限に活用して最大20のPCIeデバ ...
2019-11-07 23:50:46
サンワサプライ株式会社は、同社が運営する直営サイト「サンワダイレクト」において、「ディスプレイ壁掛け金具」を発売開始した。価格は16,280円~(税込)。 本製品は、壁面にディスプレイを取り付けるための金具。3モデルが用意され、32~65型対応「CR-PLKG10」「CR-PLKG12」、50~84型対応「CR-PLKG11」がある。 各モデルとも角度調節機能があり、ディスプレイを設置する位置 ...
2019-11-07 23:50:18
もっと画像を見る メルセデスベンツは11月6日、大型トラックの『アクトロス』のEV、『eアクトロス』(Mercedes-Benz eActros)の1年間に渡る実証テストの第1段階が終了した、と発表した。 アクトロスは、メルセデスベンツブランドの大型トラックだ。メルセデスベンツは乗用車だけでなく、商用車の分野においても、電動化を加速させている。アクトロスのEVは、eアクトロスと命名された。 ...
2019-11-07 22:19:02
クラファン最高記録の更新なるか? 骨伝導であり、完全ワイヤレス。BoCoの「PEACE」はそんな個性的な製品だ。 クラウドファンディングの「GREEN FUNDING」では、7月の募集開始以降、当初の目標を大きく超える支援(11月7日9:00時点で約1億2249万1355円)が集まっており、購入型クラウドファンディング国内最高の1億3200万円に迫る勢いだ。BoCoとしても、創業以来の悲願であ ...
2019-11-07 22:18:40
Outlookでメールを開いた瞬間に既読(開封済み)にしたい! 会社での業務メールやプライベートメールの送受信に、Microsoftさんのメーラー製品であるOutlookを使っているよ! という方は、多いんじゃないでしょうか。 そしてOutlookを使っていると、メールを開いた瞬間に既読(開封済み)にしたいと思うことがあります。 初期設定では、閲覧ウィンドウでの表示が終わったタイミ ...
2019-11-07 19:09:46
フィリップスはキッチン向けの小型Android TVデバイスを発表しました。 このAndroid TVデバイスは、24インチとテレビとしては比較的小さなサイズのディスプレイを搭載。料理のレシピを確認したり、あるいは動画を閲覧したりと、キッチンに置かれたタブレットを置き換える製品として開発されています。 本体のスタンド部分には、デュアルスピーカーを内蔵。またGoogle アシスタントに対応してお ...
2019-11-07 19:08:19