新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

高速自動台形補正機能搭載のフルHDプロジェクター「XGIMI MoGo Pro+」

プラススタイル株式会社は、株式会社ビーラボが販売するポータブルプロジェクター「XGIMI MoGo Pro+」(メーカー:CHENGDU XGIMI TECHNOLOGY CO.,LTD.)を、ECサイト+Styleで販売開始している。価格は80,080円(税込)。 本製品は、サイズが約105.5×94.5×146mm、重量約0.9kgと小型のプロジェクター。 画面をきれいな長方形に整えるオー ...

2021-01-25 22:52:53

Apple TV+、新作「The Snoopy Show」のフル予告編動画を公開

Appleは、現地時間2月5日にApple TV+で配信開始予定の新作スヌーピーシリーズ「The Snoopy Show」のフル予告編動画を公開しました。 新作「The Snoopy Show」は2月5日に配信開始 「The Snoopy Show」は、AppleがWildBrain(旧DHX Media)とその子会社であるPeanuts Worldwideと提携して制作したシリーズの第2弾と ...

2021-01-25 22:52:38

レノボ、ワンタッチで会議に参加できるZoom専用デバイス「ThinkSmart View for Zoom」

レノボ・ジャパンは、Zoom環境に特化したパーソナルコラボレーションデバイス「ThinkSmart View for Zoom」を発売した。価格は34,000円(税別)より。 軽すぎる13.3型ノートPC「LIFEBOOK UH-X/E3」レビュー - 毎日PCを持ち歩きたいビジネスパーソン向き! 「ThinkSmart View for Zoom」は、「ThinkSmart View」にZo ...

2021-01-25 22:52:23

2.5インチSSD、ロープロファイルカードなどトレンド外となったパーツたち

先週、サムスンからミドルクラスの2.5インチSSD「870 EVO」シリーズが登場した。今回のラインアップは2TB/1TB/500GBの3種類で、価格は順に2万7000円強と1万1000円強、7000円前後となる(税込み、以下同)。2018年2月に登場した「860 EVO」2.5インチモデルの後継で、シーケンシャルリードは毎秒最大560MB、ライトは毎秒最大530MBとなる。 サムスンの新シリー ...

2021-01-25 02:35:29

ADI、ドライバ開発工数の低減が可能なROS/ROS2対応のIMUモジュールを発表

アナログ・デバイセズ(ADI)は、マイコン内蔵のIMUモジュールおよびプラットフォームボード「TR-IMUシリーズ」をテクノロードと共同開発したことを発表した。 プログラミングなしでルート記憶、自動走行が可能な協働運搬ロボット ADIのIMU製品は低ノイズかつ振動の影響も低く、温度変化を考慮した補正が行われているから産業機器で活用されてきた一方、ROS/ROS2のようなPCベースのシステムには ...

2021-01-25 02:34:43

elago、Apple TVにかぶせてスーパーファミコン風にできるケースを発売

アクセサリブランドelagoは、Apple TVの外観をスーパーファミコン風に変えられるケース「T4 Apple TV Case」を発売している。価格は24.99ドル。 Apple TVは、テレビに接続することで、インターネット経由で映画を見たり、ゲームを楽しんだりできるメディアストリーミングデバイス。 「T4 Apple TV Case」はデバイスの外観をスーパーファミコンそっくりに変えられ ...

2021-01-25 02:34:26

手のひらサイズのフルHDプロジェクター「XGIMI MoGo Pro+」

プラススタイルは1月25日、ビーラボが販売するフルHD解像度のポータブルプロジェクター「XGIMI MoGo Pro+」の取り扱いを+Styleで開始した。 XGIMI MoGo Pro+は、最高300ANSIルーメンの高輝度とフルHDの解像度を投影可能で、フォーカス調整と台形補正はXGIMI MoGo Pro+が自動で補正する機能を搭載。 フル充電時には映像を2~4時間投影可能で、音楽は最大 ...

2021-01-25 02:34:05

「iPhone12はペースメーカーから15cm以上離して」とAppleが公式に注意喚起

Appleは、iPhone 12とMagSafeアクセサリが医療機器に与える影響について、ユーザーガイドを更新し、注意喚起を行っている。 今回の注意喚起は、アメリカのiPhoneユーザーガイドの「iPhoneの安全性に関する重要な情報」に新たに加わった文言で明らかになった(日本版では本稿執筆時点では更新されていない)。 Appleによると、iPhone 12シリーズは、以前のiPhoneモデル ...

2021-01-25 02:30:50

Apple Watch文字盤図鑑その36 - カウントアップ

OSがアップデートされる度に種類が増えている、Apple Watchの文字盤デザイン。それぞれの特徴や使いこなしのポイントを紹介します。今回は「カウントアップ」です。 Apple Watch文字盤図鑑その35 - ミー文字 ○「カウントアップ」はバックグラウンドで時間を計測 「カウントアップ」は、普段通りに使用しながら並行して時間を計測する機能を搭載した文字盤。計測状態が文字盤上で常に表示さ ...

2021-01-25 02:28:03

iPhone 12 Proシリーズの新機能「Apple ProRAW」の魅力とは? vol.124

昨年末のアップデートで、iPhone 12のうち、iPhone 12 ProとPro Maxの2機種のカメラで「Apple ProRAW」という形式の写真が撮れるようになりました。Proシリーズのみに搭載されたということもあって、少しマニアックな機能ではあるのですが、この機能が加わったおかげで、私的には、以前にも増してiPhoneのカメラを活用するシーンが俄然、増えました! Apple ProR ...

2021-01-25 02:26:20



お問い合わせ