新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

コンパクト頂上決戦「iPhone 12 mini」と「Xperia 5 II」を徹底比較する

片手で使いやすい5G対応のコンパクトハイエンドスマホとして、小型・軽量を追求したAppleの「iPhone 12 mini」と、大画面での使いやすさを両立させたソニーモバイルの「Xperia 5 II」が発売された。理想的なコンパクトモデルを待っていた人にとっては、絶好の買い替えタイミングといえる。 iPhone 12 miniはドコモ、au、ソフトバンクと、アップルストアでSIMロックフリーモ ...

2021-01-11 02:43:18

「SOCIAL IMPACT」でデル・テクノロジーズが手がける教育サポートとは?

1月10日、デル・テクノロジーズは同社がサポートする「デジラボ琉球新報 こどもIT・プログラミング発表会 沖縄地区代表選考会」において、教育事業とCSRを通じた地域サポートに関する発表を行った。  この「デジラボ琉球新報」とは、琉球新報社とプラズマが主催する取り組みで、ものづくりやプログラミングなど「創る」ことを通して、子どもたちへ未来の働き方の選択肢や可能性を広げる機会の創出を目指している。 ...

2021-01-11 02:42:02

Microsoft 365/Azureで不正侵入と隠匿活動を確認、チェックを

United States Computer Emergency Readiness Team (US-CERT)は1月8日(米国時間)、「CISA Releases New Alert on Post-Compromise Threat Activity in Microsoft Cloud Environments and Tools to Help Detect This Activity ...

2021-01-11 02:40:42

2億画素のカメラセンサーが標準搭載に?Samsungが今年数々の新センサーを発表予定

Samsungは、同社のCMOSカメラセンサーISOCELLの2億画素を超えてくるシリーズを2021年に発表する、とリーカーが投稿しました。 2億画素カメラの時代がすぐそこにまで迫っている? 他社が購入可能なSamsungのCMOSカメラセンサーで最新モデルは「ISOCELL HM2」で1億800万画素の解像度を誇りますが、2億万画素の時代がすぐそこにまで迫っている、と未発売デバイスの精度の高 ...

2021-01-11 02:40:26

山形大が開発の次世代リチウムイオン電池、充電機能付きのスマホケースへ~BIH社が開発

山形大学次世代電池研究室の研究を実現するスタートアップ企業で、次世代電池の試作開発などを手掛ける「Battery Innovation Hub」と、山形県米沢市の企業が連携し、安全性の高い次世代リチウムイオン電池を内蔵したスマートフォン用ケースを開発していると、河北新報が報じました。 山形大が開発した軽い・燃えない・折り曲げられる次世代リチウムイオン電池を使用 河北新報によれば、「Batter ...

2021-01-11 02:39:44

オリンパス「150-400mm F4.5」+「E-M1X」レビュー 鳥肌モノの鳥認識AFに胸キュン

デジタルカメラをはじめとするオリンパスの映像事業はオリンパス本体から切り離され、今年の1月1日にOMデジタルソリューションズに譲渡されました。OMデジタルソリューションズが販売する一発目の製品となるのが、プロ向けの超望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」。2019年1月下旬に開発発表を行ってから約2年の時間をかけて発売に ...

2021-01-11 02:39:24

Appleがトランプ氏支持者が集う保守系ソーシャルメディアアプリParlerをApp Storeから削除

Apple(アップル)は保守系ソーシャルメディアアプリParlerをApp Storeから削除したことを明らかにした。このすぐ前にはGoogle(グーグル)がGoogle Playから削除していた。米議事堂での暴動が起こるまで、トランプ大統領支持者と著名な保守系人物の巣窟となっていたこのアプリはAppleの規約に違反した状態で展開されていた。 AppleはTechCrunchに以下のように述べた ...

2021-01-11 01:10:41

ターミネーター2のATMハッキングシーンを実際にプログラムで再現するとこんな感じ

映画「ターミネーター2」には、主人公のジョン・コナーが盗んだデビッドカードのPINをハックし、ATMから現金を引き出すシーンがあります。人類の敵となるAI・スカイネットに対抗することになるコナーの天才的な才能を示唆するシーンを、SlackのエンジニアであるBertrand Fan氏が再現し、ソースコードを公開しています。 コナーがPINをハックし、現金を引き出すシーンは以下のムービーで見ることが ...

2021-01-11 01:10:21

ロボット掃除機「ルンバ」を生み出した、アイロボットCEOコリン・アングル氏のビジネスから見える、ものづくりを変える「共創力」

ロボット掃除機『ルンバ』を世界累計3000万台以上販売し、大ヒットを収めた米アイロボット社のCEO、コリン・アングル氏。彼がいかに「共創力」を身につけ、育み、活用して成功を収めたのかを綴った本『「ルンバ」を作った男 コリン・アングル「共創力」』の中から、いくつかの印象的なエピソードを紹介しよう。アイロボット社共同創業者、会長兼CEO。3歳で自宅のトイレを修理した逸話を持ち、エンジニアでありながらス ...

2021-01-10 22:14:48

Galaxy Z Fold2とFlip、氷点下での使用でディスプレイ破損〜海外で報告

Sam Mobileが、Galaxy Z Fold2とGalaxy Z Flipを、外気温マイナス18度の環境下で使おうとしたところ、有機EL(OLED)ディスプレイパネルが破損した事例を報告しました。 折りたたみディスプレイは温度変化に弱い? Sam Mobileによれば、外気温がマイナス18度に低下した2021年1月8日の韓国ソウル市で、本事例が起きたようです。 この事例を報告したカップ ...

2021-01-10 22:13:23



お問い合わせ