ハーマンインターナショナルは、米国時間1月11日に開幕する「CES 2021」に先がけ、創立75周年を迎えたJBLブランドのオーディオ新製品を海外で多数発表した。いずれも国内での発売はアナウンスされていない。 JBLやマークレビンソンなど高級オーディオ新製品を体感。ARCAM参考出品も 同社が現地時間1月7日に開催したオンラインイベント「HARMAN EXPLORE 2021」では、75周年記 ...
2021-01-08 02:11:50
LINE Payを利用している人も、これから利用しようと思っている人にも有益な豆知識をまとめてご紹介。 専用アプリのほうが便利? どこのチェーンが対応してる?コンビニでLINE Payにチャージする方法 政府は2025年までにキャッシュレス決済率を40%にするという目標を掲げており、今後ますますキャッシュレス化が進むことが予想される。 数あるキャッシュレス決済サービスの中でも、身近さと使い勝 ...
2021-01-08 01:24:45
テレワークの急速な普及によって、ノートPCの価値が再認識されつつある昨今。スペックはもちろんのこと、デザイン面でもこだわりを持ちたいという方も多いのでは? そんな中、富士通クライアントコンピューティング(FCCL)が、個人向け富士通パソコンFMVのコラボレーション事業をスタート。その第1弾として、元サッカー日本代表・中村憲剛選手の引退記念「One Four KENGO モデル」がお目見えしました ...
2021-01-08 01:18:06
eスポーツにおいて、正確かつ高速なキー入力は重要です。0.1秒の遅れが勝敗を分けることも。そんなコンマ何秒の世界で生きているゲーマーに向けて、アスクがゲーミングキーボード「STREAK65 US」を発売します。 こちら、フルサイズキーボードと比較して約65%のサイズの小型キーボード。もちろんテンキーやファンクションキーはありません。その代わりカーソルキーと4つのマクロキーが搭載されています。 ...
2021-01-08 01:17:07
米Sony Electronics(ソニー・エレクトロニクス)は現地時間1月7日、新しいテレビ「BRAVIA XR」を発表。世界初の“コグニティブインテリジェンステレビ”として、「人が見たり聞いたりする方法を再現するように設計した」という処理エンジンを搭載。HDMI 2.1対応で、次世代ゲーム機に適した高解像度・フレームレートもサポートする。 ソニー BRAVIAでApple TVアプリが利用可 ...
2021-01-07 22:57:01
2020年に発売されたiPhone12シリーズと、2019年のiPhone11シリーズが、発売直後の時期にiPhoneシリーズの中でどの程度売れたかを比較したデータを、調査会社CIRPが公表しました。 iPhone全体のうちiPhone12シリーズが76% 2020年のiPhone12シリーズは、10月のiPhone12とiPhone12 Pro、11月にiPhone12 miniとiPhon ...
2021-01-07 22:10:18
画像ファイルからテキストを抽出したい場合、何らかのOCR(光学式文字認識)ソフトウェアを利用するのが一般的だ。しかし、BetaNewsは1月6日(米国時間)、「Windows 10 has a secret way to grab text from images」において、特定のソフトウェアを使わずに、Windows 10に付属する標準機能だけでテキストの抽出を行う方法を伝えた。なお、この方法は ...
2021-01-07 22:09:58
NECパーソナルコンピュータは1月7日、「CES 2021」のレノボバーチャル出展で8インチゲーミングPC「LAVIE MINI」を参考出展したことを発表しました。 8インチWUXGA(1920×1200) 16:10のディスプレイ、CPUにインテル第11世代Core i7、GPUにインテル Iris Xeを搭載するUMPC。小型でも打ちやすい丸型キーを採用したバックライト付きキーボードを搭載し ...
2021-01-07 22:09:42
調査企業Apptopiaが1月7日、2020年の世界のアプリランキングを発表した。昨年、世界で最もダウンロードされたアプリはTikTokで、DL数は8億5000万件だった。 一方で、ワッツアップやフェイスブック、インスタグラム、メッセンジャーなどのフェイスブックのアプリがトップ10圏内に4つ入り、合計のDL数が20億件を突破した点も興味深い。 Apptopiaによると、今回のデータはアップルの ...
2021-01-07 20:25:12
三井物産グループのMoon Creative Lab Inc.は、飲食店やカフェの空いている時間帯をテレワークプレイスとして提供するサービス「Suup」を提供中。2020年7月にWebアプリを、同年10月にiOS版アプリをローンチした同サービスは、現在都内約100店舗に導入済だ。 そしてこのたび、Android版アプリをリリースし、すべてのスマートフォンユーザーが利用可能となった。同時に、追加料 ...
2021-01-07 20:24:56