auはディスプレイ折り畳み型Androidスマートフォン「Galaxy Z Flip 5G SCG04」を11月4日に発売した。価格は税込18万5835円。同製品は2月28日に発売された「Galaxy Z Flip SCV47」(税込17万9360円)の後継モデル。大きな進化点としては5Gへの対応が挙げられ、ボディデザインはまったく同じでマイナーチェンジモデルとして位置づけられる。そこで今回は前モ ...
2020-12-04 18:53:34
そろそろ2020年も終盤戦。今年もたくさんのガジェットが発表され、弊誌にてレビュー記事が掲載されました。そんな記事のなかでも、著者や編集部がイチオシと考える製品をピックアップしてもう一度お届け致します。これは2020年7月11日に掲載された記事の再掲載です。記事中に登場する価格や機能、画像などは当時のもので、現在は異なる可能性があります。 auから5月以降に発売となるXperia 1 IIを短期 ...
2020-12-04 18:52:48
外部プログラムで対戦ゲームを有利に進める不正行為「チート」を、「データの通信量」から見分けるという人工知能(AI)が開発されました。 eスポーツに代表される対戦ゲームが著しい成長を遂げると同時に、対戦ゲームに用いられるチートツールも発展を遂げており、対策となるチート検出システムの開発が追いついていないという状況です。こうした状況の中、テキサス大学ダラス校のコンピューターサイエンティストチームは、 ...
2020-12-04 18:51:43
「BCNランキング」2020年11月23日から29日の日次集計データによると、SIMフリースマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。 1位 AQUOS sense3 lite SH-RM12(シャープ)2位 Reno3 A(Y!mobile)(OPPO)3位 A5 2020(OPPO)4位 AQUOS sense4 SH-M15(シャープ)5位 P30 lite MAR-LX2J( ...
2020-12-04 18:51:15
Appleの第一世代のM1 Macは洗練されていますが、アーリーアダプターの中には、新しいMacが使えないというあまり見かけないエラーに遭遇している人もいます。 リストアするとエラーが起きる これは、macOS Big Surにアップデートする前に、M1を搭載したMacやMacBookの完全なリストアをしようとすると、「アップデートの準備中にエラーが起こりました。ソフトウェアアップデートのパー ...
2020-12-04 18:50:02
スマートフォンの音楽を大音量で楽しめる安価なBluetoothスピーカー「Bluetooth Speaker IV」があきばお〜零に入荷。販売元は平野商会で、価格は1100円だ。 お試しにはピッタリな1000円チョイのポータブルスピーカー。意外なほど多機能な点もうれしい Bluetooth 5.0に対応するポータブルタイプのスピーカーで、外出先でスマートフォンの音楽を再生可能。内蔵マイクによる ...
2020-12-04 18:49:21
(2020.12.5) @DIMEに掲載された今週の新製品ニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のギアトレンドがおさらいしよう! ファーウェイ「HUAWEI FreeBuds Pro」 ファーウェイ・ジャパンは、完全ワイヤレスイヤフォン「HUAWEI FreeBuds Pro」を発売した。価格はオープン。実勢価格は22,800円前後(税別)。カ ...
2020-12-04 18:48:55
iPhone12シリーズのカメラモジュールを供給していた中国O-Filmは、中国当局によるウイグル人の人権侵害キャンペーンの一端を担っていたとして、サプライヤーのリストから除外された、と韓国メディアThe Elecが伝えています。 今後も旧iPhoneモデルへの部品供給は継続 O-Filmのカメラモジュールは、iPhone全体の10%台半ばを占めるといわれていますが、最新シリーズへの部品採用が ...
2020-12-04 03:01:06
発売開始から3年が過ぎても、いまだ人気が衰えないNintendo Switch。ゲームを楽しむことを追及した素晴らしいゲーム機であることは間違いありません。まあ、一部のソフトや機能に関しては、チラホラ苦情も出ているようですが…。でも、任天堂だってちゃんと考えているんですよ! 12月1日に配信開始された最新アプデでは、「これほしかったのよ」と思わせてくれる機能が追加され、ユーザーエクスペリエンスが大 ...
2020-12-04 02:50:41
エミライは、米国に本拠を構えるBricasti Design製のUSB-DAC「M3」と「M3H」の取り扱いを開始した。 「M3」は、DSD256に対応したUSB-DAC。Windows/Mac両方でDSD256の再生が可能(MacはDoPのみ)だ。 また、2つの完全差動変換チャンネル、PCMとネイティブDSDの独立したD/A変換セクション、完全バランス設計のアナログレベルコントロール回路を搭 ...
2020-12-04 02:30:28