新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

飯塚市、「e-ZUKAスマートフォンアプリコンテスト2020」募集開始

福岡県飯塚市は6月15日、「e-ZUKAスマートフォンアプリコンテスト2020」の募集を開始した。 IT技術者を志す学生などの技術力および提案力の向上を図るとともに、アプリ開発エンジニアやIT企業と学生との交流の場を創出することを目的としたコンテスト。 個人または個人のグループ(居住地、学生・社会人は不問)、募集期間は9月15日まで。今回の募集テーマは「5Gを連想させる、スマホが浸透していく未 ...

2020-06-14 21:28:26

発表されたLakefieldはカスタマイズ版Windows10向け インテル CPUロードマップ

今週はAIプロセッサーの話はお休みいただき、Lakefieldを取り上げたい。Lakefieldに関してはジサトライッペイ氏による第一報がすでに上がっているのでご存じの方も多いかと思う。 この連載でも538回でLakefieldのSmall core側であるTremontの内部解説をしているが、今回は発表でわかったこととまだわからないことをまとめて紹介したい。 実はこれ、同じものを入手できない ...

2020-06-14 21:28:10

ナンバー取得で公道走行可能な電動キックボード、ドン・キホーテにて3万9800円で販売

FUGU INNOVATIONS JAPANは6月上旬からドン・キホーテ系列店舗にて、公道走行対応電動キックボード「FG-ESR002-BK」の販売を開始しています。価格は税別3万9800円です。 バックミラー、方向指示器、テールランプ、ナンバープレートホルダーが装備されており、ナンバーを取得する50ccの原動機付自転車と同等の扱いとなります。運転免許証とヘルメットを着用することで公道にて走行可 ...

2020-06-14 21:27:51

グーグルアシスタント、もっと(幅広く)使いやすくなる3つの新機能を発表

家庭用スマートスピーカーとして便利なグーグルアシスタントですが、利用するデバイス次第ではすべてのコマンドや機能にアクセスできないことも…。 ただ、それも過去の話になるかもしれません。新たにグーグルが発表したアップデートでは、アシスタントの機能を可能な限り多くのデバイスで利用できるようにすることが明らかになりました。 個別の応対が期待できるように 新機能「Voice Match」では、グーグル ...

2020-06-14 21:27:32

熱中症対策に! アイリスオーヤマが小型ファン搭載の「クールウェア」4種発売

アイリスオーヤマは同社のサーキュレーターの技術を活かし、小型ファン内蔵の「クールウェア」4タイプを発売します。ベストタイプと長袖タイプがあり、ファンとバッテリーが別売りタイプとセットのものをラインアップ。価格はウェア単体が4,380円〜、セットは1万800円。夏の外作業にどうぞ。 ...

2020-06-14 21:00:55

Amazonの支払いに「ソフトバンクまとめて支払い」が対応

SBペイメントサービスは6月15日、総合オンラインストア「Amazon」において、「ソフトバンクまとめて支払い」「ワイモバイルまとめて支払い」の提供を開始したと発表した。 セブン‐イレブン、自分でかざすだけクレジットカード決済開始 両サービスは携帯電話料金と合算して商品などの代金を支払うことができる決済サービス。クレジットカード情報の入力が不要であり、外出先でもスマートフォンだけで簡単に決済す ...

2020-06-14 21:00:36

AIで被写体を認識してインスタ映えするレンズ効果が適用できるカメラアプリ「Photoshop Camera」がリリース ビリー・アイリッシュとコラボしたレンズも収録

アドビ システムズは、昨年11月に「Adobe MAX」で発表したスマートフォン用カメラアプリ「Photoshop Camera」を6月11日に正式リリースしました。価格は無料。 AdobeがiOS/Android端末向けカメラアプリ「Photoshop Camera」の配信を開始 https://getnews.jp/archives/2582717 アドビ独自のAI「Adobe Se ...

2020-06-14 21:00:14

猛暑のテレワークに備える! お部屋やデスクを整える「送風グッズ」5選

最近、ZoomやLINEを利用したオンライン会議や飲み会中にパソコンに触れて、思わず"熱ッ!"となりがち。実はこれらはパソコンにかなり負荷をかける作業なんです。負荷状態が続くと各種処理が激遅でフリーズしちゃうワケですが、それをお手軽に防止できるのが本体へ直接風を当てて冷却すること。 今回紹介したノートクーラー以外にもアマゾンや各種ECには2000~3000円ほどでさまざまな商 ...

2020-06-14 20:59:38

「iPhone 12」の金型&CADが流出、iPad Proのような直線的なデザインを採用か

新型iPhoneが登場する際、iPhone関連のアクセサリや作成するメーカーは、新型iPhoneのCAD図面や金型を用いてケースのデザインを行い、新型iPhoneの発売と同時にケースを発売します。そんな新型iPhoneのケースデザインに用いられるCAD図面およひ金型が、Twitter上でリークされました。リークされたのは2020年に登場予定の「iPhone 12」で、4つのバリエーションが用意され ...

2020-06-14 20:59:20

6.5型までのスマホ対応 入れたままで操作や写真撮影できる防水ケース

スマートフォン(スマホ)アクセサリーなどを手がけるMOTTERU(モッテル、神奈川県海老名市)は、スマホ防水ケース「MOT-WPC002」を2020年6月19日に発売する。 首から下げて両手が使える 6.5型までのスマホに対応。ケースの透明度が高く、雨の日や水回り、プールなどでも入れたまま写真撮影が可能だという。 継続的に水没しても浸水することがなく、水深30メートルのテストをクリアしたとい ...

2020-06-14 20:41:52



お問い合わせ