指輪ナシより正確に操作できます。 韓国科学技術院(KAIST)とバージニア大学が、磁石つきの指輪でスマートウォッチを操作する「MagTouch」というシステムを開発しています。これは既存のスマートウォッチの操作を3本の指でできるようにするシステムです。 指をショートカットに 目的はスマウォの入力画面の小ささを解消するもので、例えば連絡帳アプリでは人差し指タップで名簿選択、中指で電話をかける、 ...
2020-06-14 19:35:42
仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第30回は、LINE WORKSの権限タイプごとに使える利用サービスを制限する方法を解説する。 利用できるサービスを権限タイプごとに制限すればセキュリティも高まる 前回、有償のライトプラン以上であれば、管理者 ...
2020-06-14 19:35:22
現在、YouTubeチャンネル「ミキラボ・キッズ」では、子どもたちが無料で楽しみながら、学べる理科実験動画を配信しています。学習指導要領に沿った内容を扱っており、実際に実験の様子を観たり、クイズで予想して答え合わせをしたりできるので、ぜひご自宅での学習や復習などにご活用いただければと思っております。 今回はそのなかのひとつ、小学3年生で習う「磁石の性質」について、身近なものを使って学べる実験をご ...
2020-06-14 19:34:56
2020年9月から開始となる、キャッシュレス促進のための制度「マイナポイント」。還元率25%上限5,000円分までとお得な内容なだけに、早めに登録しておきたいと考える方も多いだろう。 そこで本記事では、マイナポイントの登録方法を解説する。スムーズにポイント還元が受けられるよう、早めに準備をしておこう。 そもそもマイナポイントとは? マイナポイントとは、国(総務省)がキャッシュレス決済を促進す ...
2020-06-14 19:34:19
「Serafim Keybo」はレーザー投影式キーボード。机の上など好きなところをキーボードにすることができます。このバージョンでは日本語配列キーボードの表示に対応したほか、ピアノの鍵盤の表示に対応。DAWでも活用することができます。Amazonでの価格は1万1000円(税込)。 「Serafim Keybo」はレーザー投影式キーボード。机の上など好きなところをキーボードにすることができます。こ ...
2020-06-14 19:33:39
ASUSから、Core i5-8250U搭載のコンパクトなベアボーンキット「PN60-BB5087MH」が発売された。ツクモパソコン本店やTSUKUMO eX.で、価格は5万9800円。 Core i5-8250U搭載のコンパクトなベアボーンキット「PN60-BB5087MH」 Kaby Lake R世代の省電力CPUの「Core i5-8250U」(4コア/8スレッド/最大3.4GHz/キャ ...
2020-06-12 22:36:26
ブラケット部にHDMI×4を備えるGeForce GT 730搭載ビデオカード「ELSA GeForce GT 730 2GB QD DDR5」 エントリー向けGPUであるGeForce GT 730を搭載するビデオカード。ブラケット部にHDMI×4を備え、フルHDなら4画面、4Kでも30Hzの2画面表示が可能だ。また、NVIDIA Surround機能との併用で、縦横2面×2面、または横一列4 ...
2020-06-12 22:36:02
NZXTから、80PLUS GOLD認証取得のセミファンレス電源ユニット「C850」が発売された。販売しているのは、パソコンショップアークやオリオスペック、ドスパラ秋葉原本店、ツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.で価格は1万6060円。 80PLUS GOLD認証取得のセミファンレス電源ユニット「C850」 80PLUS GOLD認証取得でケーブルは必要なものを接続するフルモジュラー仕様 ...
2020-06-12 22:35:34
フォルクスワーゲン ID.3 の 1st エディション もっと画像を見る フォルクスワーゲンは6月10日、新型EVの『ID.3』(Volkswagen ID.3)の欧州での納車を、9月上旬から開始すると発表した。発売記念車の「1st エディション」の受注を6月17日に開始し、ドイツ本国でのベース価格は4万ユーロ(約484万円)を下回る設定だ。 ◆電動車専用の「MEB」車台 ID.ファミリー ...
2020-06-12 22:06:20
インターネット掲示板サイトRedditに、YouTube視聴中の広告表示を回避する非常に簡単な方法が投稿されました。 YouTubeなどの動画サイトは無料で視聴できる代わりにCMを挿入したりバナー広告を画面の一部に表示することで、収益化をしています。しかし、間の悪いところでCMが挟まれたりするとそこで視聴をやめたくなるという視聴者の人もいることでしょう。 6月11日、ウェブ開発者unicorn ...
2020-06-12 22:05:57