新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

ソニーの新しい完全ワイヤレスイヤホンは重低音の極み、しかも1万円台の低価格

ソニーは、重低音の音質にこだわるイヤホン「EXTRA BASS」シリーズの新モデルとして、完全ワイヤレスイヤホン「WF-XB700」を6月6日に発売開始すると発表した。店頭予想価格は15,000円前後。 ソニーのヘッドホン・イヤホンは、楽曲の空気感まで再現する「MDR-Z7」シリーズからバランスの取れた高音質のオーバーイヤーヘッドバンド「ZX」シリーズまで10のシリーズで展開されている。 その ...

2020-05-26 01:10:04

多くの人に遊んでもらいたい。だからこそ、ゲームづくりにおける色盲・色弱の人へのケアを考えてみた

◆Webに公開していたゲームの色が見づらいと指摘された 世の中は、新型コロナウイルス一色の感じである。その中で、少し日常に寄せた話をしたいと思う。日常といっても、多くの人にとっての日常ではない。私自身の身近なことだ。 私はゲーム作りが趣味だ。小学生の頃から続く趣味で、当時はアナログだったが、現在はデジタルゲームが中心だ。こうした趣味の一環として、変形盤面で遊べるリバーシを作り、公開している。 ...

2020-05-26 01:09:43

手持ちのオーディオ機器の間に接続するだけで最高音質MQAを再生できる超小型USB-DACケーブル「Ztella」

つなぐだけでハイレゾ音楽が楽しめるケーブル『Ztella』 この超小型&高性能USB-DACケーブル『Ztella』があれば、いつものデバイスで、高音質ハイレゾ音源を楽しむことができる。 最大の特徴は現状最高クラスの音質とされるハイレゾオーディオコーデック・MQA(Master Quality Authenticated)に対応している点。 スマートフォン/パソコンとイヤホンなど手持ちのオー ...

2020-05-26 00:56:33

Samsung「Galaxy Watch Active2」が韓国でECGの認可を取得

Samsungは、同社のスマートウォッチ「Galaxy Watch Active2」の心電図検査(ECG)機能の認可を食品医薬品安全処(日本での厚労省にあたる)から取得した、とプレスリリースの中で伝えています。 2020年第3四半期にも韓国で機能が利用可能に Apple Watchに搭載されているECG機能は、不整脈の一種である心房細動の検出に役立つことはこれまで幾度もあった報道から周知の事実 ...

2020-05-26 00:47:51

FireEye、マルチクラウド向けセキュリティ集中管理ソリューション提供

ファイア・アイは5月26日、プライベート、パブリック、ハイブリッドといったマルチクラウド環境向けの統合セキュリティ集中管理ソリューション「FireEye Cloudvisory」の提供開始を発表した。 ファイア・アイ、年次セキュリティレポート日本版を公開 同社は、脅威インテリジェンスを応用したクラウド可視化を実現するため、2020年1月にCloudvisoryを買収。今回、Cloudvisor ...

2020-05-26 00:47:31

順天堂大、新型コロナの診断が数分で可能な抗原検出キットを開発

順天堂大学は5月26日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の診断向けとしたSARS-CoV-2抗原検出イムノクロマトキットの開発に成功したことを発表した。 新型コロナの感染の有無が30分で判明、抗原検査キットが国内で承認 同成果は、同大大学院医学研究科 微生物学の切替照雄 教授らの研究グループと、コージンバイオらによるもの。 同キットは、下気道由来検体または鼻咽頭ぬぐい液に含まれる ...

2020-05-26 00:47:13

ビンテージバンダナをリメイクして作ったミニ財布「VINTAGE BANDANA WALLET」

Made in Japanの高品質なリメイク製品を展開する「Matisse(マティス)」より、ビンテージのバンダナを分解・再構築して作ったリメイクウォレット「VINTAGE BANDANA WALLET」が登場。プリンチペプリヴェ公式オンラインストアにて販売を開始した。ショートとロングの2サイズ展開で価格は前者が18,000円(税別)、後者が28,000円(税別)。 同製品は、ヴィンテージバンダ ...

2020-05-26 00:22:07

タクシーアプリ「MOV」、乗車中に料金のアプリ決済ができる新機能登場!

株式会社Mobility Technologiesが運営する次世代タクシー配車アプリ「MOV」は、乗車中にタクシー料金のアプリ決済ができる新機能を追加。 2020年5月26日より、宮城県・神奈川県・茨城県・群馬県・岐阜県の「MOV」のタブレットが設置されている車両にて順次開始する。 アプリ配車以外でも使えるアプリ決済 「MOV」は複数のタクシー会社の車両からユーザーに一番近い車両を配車し、ユ ...

2020-05-26 00:21:47

奈良市教育委員会がGIGAスクール構想で「Cisco Umbrella」を導入

シスコシステムズは5月26日、奈良市のGIGAスクール構想実現に向けて、奈良市教育委員会にクラウド型セキュリティサービス「Cisco Umbrella」を導入し、5月から稼働開始したと発表した。 KDDIがシスコのセキュリティサービス「Cisco Umbrella」を提供 Cisco Umbrellaは、危険な有害サイトへの接続やコンテンツフィルタリングなどを「DNS(ドメインネームシステム) ...

2020-05-26 00:21:26

日本のApple Storeが営業再開へ、「名古屋栄」「福岡」で5月27日12時開店

Appleは、コロナ感染拡大により休業になっていた日本のApple Storeについて、まずは、「Apple名古屋栄」「Apple福岡」の2店舗で営業再開を行うと発表した。 同社では、世界各国にちらばるApple Storeの営業再開の指針として、地域の事例、短期と長期の傾向、国や地域の保健当局からのアドバイスなどを考慮して営業再開を決めるとしていた。 そして、5月17日時点では全世界で約10 ...

2020-05-26 00:21:12



お問い合わせ