ポラール・エレクトロ・ジャパンは5月20日、GPS搭載のアウトドアスポーツウォッチ「Polar Grit X」を6月4日に発売することを発表しました。 トレイルランニングや登山、マウンテンバイクなど、アウトドアで長時間スポーツを楽しむユーザーに向けて開発した製品。100m防水、ミルスペック(MIL-STD-810G)に準拠した堅牢性のある筐体で、大容量バッテリーは心拍計をオフ、GPSを2分毎に計 ...
2020-05-21 22:09:20
以前に登録した有料インターネットサービスを放置したまま、気付かないうちに定額料金だけ払い続けていた……なんて経験をお持ちの人も少なくないはず。 登録はカンタンなのに退会方法はややこしいサービスもあったりする中で、Netflixの休眠アカウント対応が賞賛の声を集めています。 Netflixはしばらくサービスを利用していないユーザーがそのまま課金し続けることのないように、休眠アカウントの退会をサポ ...
2020-05-21 22:08:57
米Netflixは5月21日、定額制の動画配信サービス「Netflix」を長期間利用していないユーザーに、メンバーシップを継続するかどうか確認するアラートを出していくと発表した。 Hulu、BUMP OF CHICKENのライブ映像を無料配信。会員登録なしで見られる サービスに申し込んでいても1年間以上利用のないユーザーに対し、有料会員登録の継続を希望するかどうかをメールやアプリの通知で確認。 ...
2020-05-21 22:08:40
PRIME GOは、シーンやロケーションを選ばず、妥協のないDJパフォーマンスをPRIMEシリーズの性能を手軽に持ち運べるポータブルなパッケージに凝縮した、スタンドアローンで動作する2チャンネル・スマートDJコンソール。 バックパックにPRIME GOを入れて、外出先でプレイリストの作成/編集、搭載された様々な機能を駆使してあらゆる現場でのプレイを実現。軽快なENGINE OSプラットフォームを ...
2020-05-21 22:08:21
ユナイテッド航空は、クロロックスとクリーブランドクリニックとともに衛生と安全の新基準「ユナイテッド・クリーンプラス」を開発した。 空港では、自動チェックイン機を一時休止し、利用者はスマートフォンでチェックインの上、表示したQRコードをスキャンすることで手荷物タグを印刷できる「タッチレス・キオスク」の導入やチェックインカウンターなどへの飛沫ガード板を設置する。ラウンジではバーエリアの椅子を撤去し、 ...
2020-05-21 21:27:43
米グーグルの次期スマートフォン「Pixel 4a/Pixel 5(どちらも仮称)」が、349ドル/699ドル(約3万8000円/7万5000円)で投入される可能性が出てきました。 これは、Redditユーザーが公開したグーグルからのアンケートをもとにした情報です。具体的な機種名は明言されていないものの、このようなアンケートはPixel 2の投入前にも実施されました。 アンケートは「他に選択肢が ...
2020-05-21 21:27:05
セール対象アイテム一例 シュピゲンジャパン株式会社は、Appleから発売になったばかりの最新「第2世代iPhone SE」を含む、すべてのiPhoneケース・フィルム類が10%オフ(一部ガラス製品は30%オフ)になる期間限定イベントを開催すると発表した。期間は5月22日~5月27日23時59分まで。 今回のキャンペーンでは、クーポンを利用することで対象の新型iPhone SEを含めたすべてのi ...
2020-05-21 21:26:34
しかもインカメラはポップアップ式で、ノッチレスときたもんだ。 Xiaomi(シャオミ)のお仲間、POCOの新スマートフォン「POCO F2 Pro」が気になってます、いま。スペックだけでご飯のおかわりまったなし。2020年前半期における「ぼくのかんがえたさいきょうのスマホ」な装備なんですよ。 カメラがつよい まずはカメラ。バッテン配列の4眼カメラで、メインカメラの解像度は6400万画素。そし ...
2020-05-21 21:26:07
PGAは、「Premium Style」ブランドから「卓上スタンド付き 2WAYポータブルファン」を5月20日に発売した。カラーは、ホワイト、ブルー、ピンクの3色。価格はオープンで、税別の参考価格は1580円。 卓上スタンド付き 2WAYポータブルファン 卓上スタンド付き 2WAYポータブルファンは、ポータブル扇風機としても、卓上扇風機としても使用可能で、容量2000mAhのリチウムバッテリを ...
2020-05-21 19:39:35
「iPhone SE」は買いなのか? 4月24日、アップルからiPhone SE(以下、SE)が発売された。 同機はiPhoneシリーズの廉価版という位置づけ。画面サイズは4.7インチと上位モデルのiPhone 11(以下、11)などより小型ながら、心臓部であるチップセットは11と同等の性能を持つ。それでいて64GBモデルで税別4万4800円と、同容量の11の4割程度の価格で手に入る。 4月 ...
2020-05-21 19:39:11