新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

本日みつけたお買い得品薄型軽量の14型ビジネスノートが6万円切りで販売中。Amazonセール

Amazonにて、MSIのビジネス向けノートPC「Modern」シリーズがセール特価にて販売されている。14型のMSI「Modern 14」の場合、直近の販売価格6万4,800円のところ6,481円の値引きにより、5万8,319円で購入できる。 Modern 14は、フルHD(1,920×1,080ドット)の14型ディスプレイを搭載するノートPCだ。主な仕様は、Core i3-1115G4プロセ ...

2022-08-03 19:16:03

MacとiPhoneが合体「連係カメラ」、YouTuberらがBelkin製マウントでの使用レポ公開

次期macOS VenturaおよびiOS 16の目玉機能として注目されているのが、iPhoneをMacと“合体”させ、ウェブカメラとして使う「連係カメラ(Continuty Camera)」だろう。 今年6月のWWDC 2022基調講演でもデモは大きな反響を呼んでいたが、最近のベータ版でようやく有効となった。とはいえ、本機能はBelkin(デモ時にロゴが確認されている)などサードパーティ製の専 ...

2022-08-03 03:12:33

メリディアン、Bluetooth/Wi-Fi対応のミュージックストリーマー「Meridian 210」

ハイレス・ミュージックは、英Meridian Audioの音楽ストリーミング用コンポ「Meridian 210」を8月22日より発売する。価格は163,900円(税込)。 「Meridian 210」は、Meridian社がハイエンド・オーディオ開発で培ってきたデジタル信号処理技術を投入したネットワークストリーマー。最大48kHz/24bitまでの伝送能力を備えるaptX HD対応のBlueto ...

2022-08-03 03:11:48

Googleフォトのムービー作成機能が劇的に進化、まずはChromebookに導入

グーグルは、今年後半にGoogleフォトを大幅にアップグレードし、強力なビデオ編集機能を追加することを明らかにした。今回のアップグレードでは、数回のタップでムービーを作成できる賢い自動動画作成機能と、上級者向けのより洗練された動画編集ツールが提供される。 新たなムービー作成ツールでは、Googleフォトのライブラリから関連する動画や写真、オーディオを集め、さまざまなテーマに基づいた完全なムービー ...

2022-08-02 19:09:48

革新的であれ! インスタグラムはTikTokの真似をやめるべきだ

テクノロジーの分野では、模倣は最善の追従方法ではない。 10年以上前のPC対Macのバトルを覚えている人にとって、Apple(アップル)に真のパラダイムシフトが起きたのは、この会社が「パーソナルコンピュータ」であることをやめ、ステータスシンボルになったときだった。Macは、よりおしゃれで、よりクールで、より高価だった。 自動車業界では、Tesla(テスラ)が電気自動車をリードしているのは、他の ...

2022-08-02 19:09:31

エイサー、再生プラスチック採用のノートPC。23.8型/27型液晶モニターも

日本エイサー株式会社は、再生プラスチックを使用しサステナビリティに配慮した製品「Vero」シリーズから、ノートPC「Aspire Vero」の「AV15-51-H76Y/F」、「AV15-51-H58Y/F」、および液晶モニター「Vero BR7」の「BR277bmiprx」、「BR247Ybmiprx」を19日に発売する。価格はすべてオープンプライス。 Aspire Vero Aspire ...

2022-08-02 19:08:57

iPhone 14の使い勝手を激変させる「常時表示モード」登場の証拠

次世代iPhoneに登場が噂されている「常時表示モード」について、搭載の証拠がいくつか発見されています。これについて、テック系メディア「9to5Mac」が報告しています。 iPhoneの開発者向けツールに「常時表示モード」登場の証拠がいくつも発見される iOS開発者の@rhogelleim氏が指摘するところによると、開発者が自分のアプリプロジェクトをリアルタイムで操作できる「SwiftUIプレ ...

2022-08-02 03:03:10

「iPhone 14」標準モデル、13と同じA15チップでも性能アップとの噂

今秋の「iPhone 14(仮)」シリーズでは、Proモデルのみに最新プロセッサー「A16 Bionic(仮)」が搭載され、標準モデルは昨年と同じA15のままということが確実視されている。だが、その他の部品の改善や設計の見直しによって、iPhone 13より性能が向上するとの噂が新たに伝えられている。 2022年のiPhone 14世代では、ProモデルのみA16搭載との予想は、アップル関連の有 ...

2022-08-02 03:02:36

PoE++対応で最大60W給電可能なPoEインジェクター「LAN-GIHINJ5」、サンワサプライが発売

サンワサプライ株式会社は、PoE++(IEEE 802.3bt準拠)に対応したPoEインジェクター「LAN-GIHINJ5」を発売した。価格は2万1780円。 1000BASE-TとPoE++に対応した入力、出力の有線ポート各1を備える。最大60Wの供給が可能で、消費電力の大きいドーム型のネットワークカメラやWi-FiアクセスポイントなどへのPoE給電に最適だとしている。 放熱性に優れたメタル ...

2022-08-02 03:02:19

「iPhone 13」と「iPhone 12」いま購入するならコスパがいいのはどっち?

円安や世界的な物価上昇の影響から、輸入品を中心にモノの価格が上がっています。加えてモバイル業界は〝半導体不足〟という事態も重なり、価格上昇の圧力は厳しい状況となっています。 アップルもその影響から逃れることはできず、2022年7月1日に主力商品の値上げが行われました。 スマホは最先端の電子機器です。もちろん最新モデルが欲しくなるのも当然ですが、実は、ちょっと古いiPhoneを新品で買うのは、賢 ...

2022-08-01 19:11:01



お問い合わせ