新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

「GRAMAS COLORS」 シャープ「AQUOS R5G」向け手帳型スマホケース

モバイル機器向けアクセサリーなどを扱う坂本ラヂヲ(東京都目黒区)は、「GRAMAS COLORS(グラマス・カラーズ)」ブランドから、シャープ製スマートフォン「AQUOS R5G」向け手帳型ケース2種を2020年4月17日に発売する。 サフィアーノ調&シュリンク調の2モデル いずれも、固定部分の金属製フレームを合成皮革で覆い一体感のある仕上がり。内側にカード2枚を収納可能なポケットを備える。 ...

2020-04-11 00:39:15

Rakuten UN-LIMIT、iPhone X以前のモデルは動作せず

楽天モバイルは4月8日より第4のキャリアとして自社回線を利用したサービス「Rakuten UN-LIMIT」を開始しましたが、iPhone X以前のモデルは動作しないことがわかりました。 iPhoneシリーズは楽天回線非対応 楽天モバイルの新サービス「Rakuten UN-LIMIT」を利用する際は、原則、楽天回線に対応した機種を用意する必要があり、それ以外の機種は動作保証対象外となっています ...

2020-04-10 23:30:28

無骨遊牧サバイバル『Last Oasis』新乗り物映像公開!プライベートサーバー機能も開発中

Donkey Crewは、サバイバルMMO『Last Oasis』の新乗り物映像とともに、今後の開発についての情報を公開しました。 映像では、貨物やクラフトステーションの設置が可能な閉鎖型(隙間は空いている)のキャビンを備えた「Mollusc」ウォーカーが紹介。今後新たなマップの種類の追加や、クリーチャーの動作の改善、様々な追加が行われるほか、各オアシス(エリア)が時間経過によって破壊される機能 ...

2020-04-10 23:30:07

プリンストン、ゲームに最適な144Hzディスプレイ2製品を発売

プリンストンはゲーミングブランド「ULTRA PLUS」から、ゲーミング向けディスプレイ「PTFGLB」シリーズ2製品を4月23日に発売する。価格はオープンプライスで、予想実勢価格はそれぞれ45,273円、54,364円となる見込み。 「G-Tune E5-144」レビュー - これは”勝てる”ノート RTX 2060と144Hzで超滑らか ともに144Hzのリフレッシュレートで動作するディス ...

2020-04-10 23:29:45

ヤマハ、オンラインで合奏が楽しめる「SYNCROOM」を公開

ヤマハは2020年6月の正式公開に先立って、オンライン遠隔合奏サービス「SYNCROOM」のベータ版を公開した。利用には無料のアカウント登録が必要となる。 在宅ワークに欲しい自宅用ヘッドホン、売れ筋と選び方 - 古田雄介の家電トレンド通信 SYNCROOMは、離れた場所にいる演奏者同士がインターネットを介して合奏できるサービス。オーディオインタフェース(WindowsではASIOドライバが必要 ...

2020-04-10 23:28:31

Apple&Google、新型コロナウイルス対策で共同開発!濃厚接触者を検出へ

Apple&Google、新型コロナウイルス対策で共同開発!濃厚接触者を検出へ AppleとGoogleは、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術を共同開発すると発表した。 新型コロナウイルスをめぐっては、感染経路として濃厚接触があげられているが、両社はその検出および各所への報告技術を共同で開発。まずは、公衆衛生当局のアプリを利用するAndroidおよびiOS端末間で相互 ...

2020-04-10 22:16:21

アップル初の5Gスマホ「iPhone 12」シリーズ4モデルの詳細

年内のリリースが噂される「iPhone 12」(仮称)の最新予想が公開された。レポートを公開したのは、ユーチューブチャンネル「FrontPageTech」を運営するJon Prosserだ。 Prosserは、最新動画の中で独自に収集したiPhone 12に関する情報を公開した。彼の予測は確度が高いと評判で、今回の動画も一見の価値がある。 Prosserによると、アップルはiPhone 12の ...

2020-04-10 22:15:58

iPhone 12(仮)最上級モデルは10月発売?iPhone SE2(仮)は来週発表とのアナリスト予測

次期フラッグシップiPhone 12(仮)シリーズに関しては、中国の工場が新型コロナウイルス感染による一時休止から再稼働している一方で、世界各国での需要の落ち込みが懸念されて「予定通り、秋に発売」と「来年にずれ込む可能性もある」といった予測が飛びかっています。 そんななか、3種類あるサイズのうち2つは9月に発売となるが、1つは10月までずれ込むとのアナリスト予測が報じられています。米MacRum ...

2020-04-10 22:15:28

Googleの検索と地図で新型コロナの仮想診療サイトを強調表示(当面英語のみ)

COVID-19のパンデミックで医師と患者の双方が日常的な診療で実際に会うことを減らそうとしているため、仮想診療への関心が高まっている。でも患者は、今どんなものが利用できるのか知らないことが多いので、Googleは今後2週間かけて検索とマップスに、テレヘルスの所在を強調表示するオプションを導入する。 病院や医師、メンタルヘルスのプロフェッショナルなどは、彼らの仮想診療サービスの詳細を検索とマップ ...

2020-04-10 22:15:08

3Dプリントで作った生体工学的な珊瑚が珊瑚礁の光合成能力を模倣する

珊瑚礁の大量絶滅は地球規模の惨事だが、彼らの有機体としてのこれまでの成功の圧倒的な大きさは、科学に教訓を与えている。その好例が、ケンブリッジ大学の研究者たちが作った3Dプリントによる「バイオニック珊瑚」だ。それは、脆い微生物を重ねた骨格以上のもので、むしろ自分で自分を生み出しているのだ。 3Dプリントで作る珊瑚の話は実は2年前にもあり、そこでは別の研究者たちが、珊瑚のような複雑な形の構造物をプリ ...

2020-04-10 22:10:49



お問い合わせ