ロシアの気象衛星シリーズ「エレクトロ-L」の3号機が、モスクワ時間2019年12月24日15時3分にバイコヌール宇宙基地からプロトン-Mロケットによって打ち上げられ、無事に初期軌道への投入に成功したとロスコスモス(ロシア宇宙庁)が発表しました。 【関連リンクはこちら】 気象衛星エレクトロ-Lは、3機で構成される静止衛星ネットワークシステム。地球全体での雲の動きや、海面水温や波のデータ、積雪の状 ...
2019-12-25 02:07:42
ユニットコムは12月25日、「iiyama PC」ブランドのクリエイター向けシリーズ「SENSE∞」から、グラフィックスにNVIDIA Quadro P2200を搭載したデスクトップPC「SENSE-M040-i5F-QMS」「SENSE-R040-i9-QMVI」「SENSE-RMX5-R93X-QMX」を発売した。BTOに対応し、標準構成時の価格は、「SENSE-M040-i5F-QMS」が1 ...
2019-12-25 02:07:06
KDDIと沖縄セルラーは、2019年12月26日に、4G LTEケータイ・ジュニアケータイ・モバイルWi-Fiルータ向け新料金プランの提供を開始する。ケータイ向けの「ケータイシンプルプラン」は月間データ容量の月100MBで月額1200円、国内通話が24時間かけ放題と、月間データ容量1GBをセットにした「ケータイカケホプラン」は月額2980円。このほか、通話とデータ通信、ISPが別々となる「2年契約 ...
2019-12-25 00:50:34
空目しました 無料のメッセージアプリこと「ToTok」がアラブ首長国連邦の政府関係者にデータを流す監視ツールであると報告され、アプリはiOSとAndroidのストアから削除されました。TikTokじゃありませんよ、ToTokです。 天気情報取得アプリと偽って… アメリカの情報当局がNew York Timesに語ったところによると、このアプリは天気の情報を取得するとしてユーザーの位置情報、音 ...
2019-12-25 00:50:11
マウスコンピューターは12月25日、本日から新年2020年1月8日までの期間限定で年末年始セールを実施するダイレクトショップ特設サイトを公開した。厳選された同社製パソコンを多数取り揃え、値引き額は最大20万円にも達する特別なセールだ。 2019年12月25日から2020年1月8日(11:00まで)の期間限定で開催する年始年末セール。同社が公開した特設サイトを見ると、最新CPUであるIntel C ...
2019-12-25 00:49:54
近年、HDMIによるテレビおよび周辺の映像機器との接続が可能なHi-Fiクオリティのアンプへのニーズが急速に高まっている。 マランツの「NR1200」は、この要望に応えるために既存の製品カテゴリの枠にとらわれることなく企画、開発された全く新しいHi-Fiステレオアンプだ。CDやレコードのような既存の音楽メディアに加え、ネットワークオーディオやストリーミングサービス、さらには映像コンテンツも含む幅 ...
2019-12-25 00:49:36
みずほフィナンシャルグループ(FG)は25日、スマートフォン決済サービス「J―Coin Pay(Jコインペイ)」に、新たに5銀行が参加したと発表した。きらやか銀行、仙台銀行、山梨中央銀行、清水銀行、福邦銀行の5行で、各行の口座との接続を同日開始した。これにより参加銀行は62行に増加した。 ...
2019-12-25 00:49:06
本記事はキヤノンマーケティングジャパンが提供する「マルウェア情報局」に掲載された「Mispadu、クーポン広告を悪用して攻撃を拡大」を再編集したものです。 このMispaduがターゲットとして狙いを定めたのは一般ユーザーである。一番の目的は、金銭や認証情報を盗み出すことにある。ブラジルでは、不正なGoogle Chrome拡張機能が配布されていたこともわかっている。この機能を用いて、クレジットカ ...
2019-12-24 23:36:10
明日2019年12月26日(木)は「部分日食」が日本全国で見られると、国立天文台などが報じた。 【26日 太陽が欠けながら沈む日食】 1年に2回、日食が起きるのは27年ぶりのこと。そして、太陽が沈みながら欠けて日の入りになる日入帯食が起きます。次の部分日食は、2020年6月21日ですが、次に欠けながら沈む現象が起きるのは2032年になります。 https://t.co/9QuNj0p1BM ...
2019-12-24 23:35:35
インターネットイニシアティブ(IIJ)は12月25日、農業IoTへの取り組みの一環として、水田の水管理を省力化する水田水管理IoTシステムを開発し、主に大規模な水田を保有する農家や農業共同経営体(JA)を対象に販売を開始すると発表した。 同システムは、水田の水位と水温を測定するIoTセンサーと、取得したデータを無線経由でクラウドに蓄積し遠隔からスマートフォンで確認できる通信機器とアプリをパッケー ...
2019-12-24 23:35:17