新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

アステリア、ASTERIA Warp新バージョン(1912)を提供開始

アステリアは12月25日、データ連携ツール「ASTERIA Warp」「ASTERIA Warp Core」の新バーション(1912)の販売を開始すると発表した。 「ASTERIA Warp」は、異なるコンピューターシステムのデータをプログラミングなしで連携できるソフトウェア。「ASTERIA Warp Core」は、ASTERIA Warpの一部の機能を初期費用0円、月額3万円からサブスクリプ ...

2019-12-25 19:39:36

ホワイトハットハッカーになろう! 第3回 CEH(認定倫理ハッカー)試験とは

筆者が「ハッカー」に興味を持ったきっかけは2つあります。1つ目は、シリアル食品「キャプテン・クランチ」のオマケだった笛を使って電話のタダがけをした「キャプテン・クランチ」と呼ばれる人物の話。2つ目は1983年の映画「ウォー・ゲーム」。主人公の少年は音響カプラ・モデムを使って偶然北米大陸防空司令部のコンピュータに侵入してしまい、そして......というストーリーです。この映画からは「ウォー・ダイヤリ ...

2019-12-25 19:39:16

スクエニ、FINAL FANTASYシリーズをはじめとするゲームアプリの年末年始セールを実施

「スクウェア・エニックス ゲームアプリ 年末年始セール」 株式会社スクウェア・エニックスは、「スクウェア・エニックス ゲームアプリ 年末年始セール」を開催中。FINAL FANTASYシリーズをはじめとするスマートフォンやタブレット向けのゲームアプリを、大幅な値下げ価格で提供している。App StoreやGoogle Play、Amazonアプリストア、SQUARE ENIX MARKETでの購 ...

2019-12-25 19:38:56

2020年はAI利用の対話型音声広告がブレーク、Instreamaticに注目

テクノロジー界ではAlexaとGoogle Homeデバイスが登場して音声時代が本格的にスタートしたと見られている。2020年には検索の半分がスマートアシスタントなどを利用した音声になると推定されている。若い世代ほど音声検索を使う、ある調査ではティーンエージャーの55%が毎日音声検索を利用していることを考えればこのトレンドは進行する一方だ。 TechchCrunchでは2年前に「2022年までに ...

2019-12-25 19:38:36

iPhone 11に肉薄する「AQUOS sense3」で、ドコモが「4000ポイント」キャンペーン

NTTドコモは、12月25日~2020年1月31日までドコモのオンラインショップで「AQUOS sense3 SH-02M」の購入者を対象に抽選で500人にdポイント4000ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施している。 購入期間と応募期間は12月25日~2020年1月31日 応募手順は、ポイントボーナスチケットサイトからボーナスチケットを入手。その後、期間内にドコモオンラインショップで ...

2019-12-25 04:59:53

買い物でも移動でも得する!イオンカードにSuicaを付けられるって知ってた?

Suica機能が付いたイオンカードとして今、評判を集めているのが「イオンSuicaカード」。イオンユーザーの中にはすでに持っている人が多いかもしれないが、今回はあらためてイオングループでの買い物と電車利用が便利になる「イオンSuicaカード」の魅力や特長について紹介していく。 イオンSuicaカードとは? イオンSuicaカードは、その名前のとおり、JR東日本のICカードであるSuicaの機能 ...

2019-12-25 04:59:33

将来のApple Pencil、振動でより紙っぽい書き心地が実現できるかも?

絵描きさんに朗報? 第2世代へと進化し、ますます書き心地が向上しているApple Pencil。そして特許情報によれば、将来Apple Pencilは触覚フィードバックによりさらに紙に近い書き心地が実現されるかもしれません。 2019年にUSPTO(米国特許商標庁)に出願されたこの特許は、スタイラス(Apple Pencil)にセンサーや触覚フィードバックを内蔵し、テクスチャをシミュレートする ...

2019-12-25 04:55:33

イメージセンサーが好調のソニー、「生産追いつかない」〜嬉しい悲鳴

スマートフォンのイメージセンサーを供給するソニーは、ホリデーシーズンも24時間稼働の生産体制を続けていますが、それでもセンサーの生産が追いついていない、とBloombergが報じています。 ソニーは現在市場シェアの51%を独占 ソニーの半導体事業は、PlayStationの次に最も収益の高いビジネスとなっており、ソニーは今年、同事業に対前年比で2倍以上となる2,800億円の投資を行っています。 ...

2019-12-25 04:55:13

12月25日 世界初の水晶発振式クオーツ腕時計発売(1969年)

地球のみなさん、こんにちは。毎度おなじみ、ブルーバックスのシンボルキャラクターです。今日も "サイエンス365days" のコーナーをお届けします。 "サイエンス365days" は、あの科学者が生まれた、あの現象が発見された、など科学に関する歴史的な出来事を紹介するコーナーです。 服部時計店(諏訪精工舎、現在のセイコーホールディングスを中心とするセ ...

2019-12-25 04:54:55

トヨタ『e-Chargeair』、充電サービス提供に特化したEV...CES 2020に出展へ

もっと画像を見る トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020に、『e-Chargeair』を出展すると発表した。 e-Chargeairは、「モビリティからエネルギーをもらおう!」がテーマだ。人が乗るスペースはなく、充電サービスを提供することに特化したEVとなる。 e-Chargeairには、非接触の充電システムを採用している。そ ...

2019-12-25 04:54:32



お問い合わせ