新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

2020年のiPhoneは年2回発売、「春モデルは4万円台」の見通し

アップルが先日発売した新型「Mac Pro」の価格は、フルスペックまでカスタマイズした場合、5万3000ドル(約570万円)という目玉が飛び出るような金額だ。同社が来年のiPhone 12シリーズの価格を大幅に引き上げても驚きではないだろう。 2020年の新型iPhoneについて、まず言えるのがこのモデルが5G通信に対応することだ。アップルは最新モデルの全てを5G対応にしようとしている。さらに、 ...

2019-12-18 20:53:39

新しいPoC無線機「PNC380」を発表=中国Hytera

【ビジネスワイヤ】業務用移動無線(PMR)機器の中国海能達通信(Hytera)は、新しいPoC(携帯電話網使用プッシュトゥトーク)無線機「PNC380」を発表した。小型のPNC380は片手操作で個人通話とグループ通話が可能。雑音低減技術と高出力スピーカーを搭載し、明瞭な音声を実現する。全地球測位システム(GPS)などと連携した測位機能でユーザー位置を把握できる。IP67認証取得済みで、過酷な環境に ...

2019-12-18 20:24:27

海水由来の低コストでエコな新型バッテリーをIBMが開発、電気自動車の高速充電も実現可能か

現代では多くの人々がスマートフォンやタブレットなどのデバイスを持ち運び、車両においても化石燃料から電力への移行が進んでいるため、高性能なバッテリーの需要はますます高まっています。IBM Researchの研究チームはこれまでバッテリーに使用されたことのない3つの独自素材を使い、従来のリチウムイオンバッテリーよりも高い性能を持つ環境に優しいバッテリーを開発したと発表しました。 Free of He ...

2019-12-18 20:24:11

撮影しながら顔モザイクをかける技術を開発 オークネット、パイロット版の提供を開始

情報流通支援サービスを手掛けるオークネット(東京都港区)は、撮影しながらリアルタイムで特定の人物以外に顔モザイクをかける人物動画認識技術「リアルタイムモザイク ライブマスク」を開発し、12月13日、パイロット版の提供を開始した。 パイロット版は、実際の放送や編集現場での操作性、顔モザイクの処理スピードなどの検証を目的に提供する。本格的なサービスは2020年7月ごろ開始する予定という。 「ライブ ...

2019-12-18 20:23:47

高くて手が出せなかった人へ...7万円台の「Galaxy Note 10 Lite」が来月発売か?

待ってました? ペン入力とハイエンドな性能が魅力のGalaxy Noteシリーズは、世界で多くのファンユーザーを集めてきました。日本でも、最新のGalaxy Note 10+が発売されていますけど、12万円前後の高い本体価格がネックなんですよね…。 そんな心の叫びが聞こえたのでしょうか? このほど91mobilesは、なんと日本円にして7万円台となりそうな「Galaxy Note 10 Lit ...

2019-12-18 20:23:30

IDCがデータ流通サービスプラットフォーム市場の展望を分析

IDC Japanは12月18日、大規模データ流通サービスプラットフォーム市場の展望に関する分析を発表した。これによると、Society 5.0で求められる大規模データ流通サービスプラットフォームでは、スケーラビリティ、エッジの活用、リアルタイム処理、セキュリティおよびガバナンス機能の提供などが重要な要件となることが分かったという。 今後、あらゆる分野で4K/8Kなど高精細画像のAI(Artif ...

2019-12-18 20:23:15

Agoop×同志社大学、AIを活用した発災時の異常検知システム開発

ソフトバンクの子会社で位置情報を活用したビッグデータ事業を行うAgoop(アグープ)と、同志社大学は12月18日、発災時に「どこで異常が起きているか」の発見を迅速に行うことを目的に人の滞留や流れの変化を自動で検知するため、AI(人工知能)を活用した発災時の異常検知システム開発に向けた共同研究を行うと発表した。 Agoopは2018年2月に提供を開始した、最短10分前の人の流れを地図やグラフなどを ...

2019-12-18 20:22:58

再燃するiPhone SE2への期待 ~ 人気モデルの再来なるか

2019年12月19日 TEXT:大谷和利(テクノロジーライター、AssistOnアドバイザー) iPhone SEが発売されて、およそ3年9ヶ月。毎年進化を続けるフラッグシップ機が注目を集める一方、片手でも操作できるコンパクトで買い求めやすいiPhoneの復活を望む声もまた、衰える気配がない。そして1-3月期が近づくと再熱するiPhone SE後継機への期待。今回は、2020年こそは発売 ...

2019-12-18 20:21:35

BMWの新型EV『iX3』、後輪駆動で航続は440km以上 2020年生産開始へ

BMW iX3 のプロトタイプ もっと画像を見る BMWグループは12月18日、2020年に生産が開始される予定の新型EV、BMW『iX3』のEVパワートレインを発表した。 ◆第5世代のBMW「eDrive」テクノロジー iX3は、BMWブランド初のEVのスポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)になる。EVパワートレインには、BMWグループにとって、第5世代のBMW「eDrive」テク ...

2019-12-18 20:21:19

レダーテック、「CES2020」で車載LiDAR検出など紹介へ

【グローブニューズワイヤ】自動車およびモビリティ向けLiDARプラットフォームを手掛けるレダーテックは18日、来年1月に米ラスベガスで開催される「CES2020」においてカナダ自動車部品製造業協会(APMA)およびカルマ・オートモーティブのブース(1025テックイースト、ウェストゲート)に出展者として参加し、デモンストレーションを行うと発表した。車載Leddar・PixellコクーンLiDARテク ...

2019-12-18 20:20:55



お問い合わせ