ワイヤレスイヤホンやワイヤレスヘッドホンで音楽を聴いていると、気になるのはバッテリー。バッテリーの残量が低いことを告げる血も涙もない音声ガイダンスに、もうちょっとだけ待ってと何度お願いしたことでしょう。 でも、そんな生活にさよならできる日はそんなに遠くなさそうです。 2時間半外にいれば再生時間は無限大 JBLが自然光と人工光の両方で充電できて、無限の音楽再生も可能なワイヤレスヘッドホン「JB ...
2019-12-16 16:48:04
今や「モバイルバッテリーは必需品!」なんていうiPhoneヘビーユーザーも多いのでは?ただ、モバイルバッテリーを使って充電する際にはどうしても充電中のコードが煩わしいもの。 かといって、モバイルバッテリー搭載型のケースはどうもゴツゴツして気に入らない。そんな人におすすめしたいのが今回紹介する「WIRELESS BATTERY CASE」だ。 ・使いたいときだけピタッ! WIRELESS BA ...
2019-12-16 16:47:33
キヤノンマーケティングジャパンは、デジタルカメラ「iNSPiC REC(インスピック・レック)」を2019年12月下旬に発売する。 ディスプレーなし、でも専用アプリでスマホと連携すれば 手のひらサイズの小型軽量。カラビナは服やバッグなどに簡単につけ外しが可能で、携帯性にすぐれるほかIP68等級の防水・防塵性能、2メートルの耐衝撃性能を備え、日常の時間からアウトドアまで様々なシーンで気軽に持ち運 ...
2019-12-16 16:47:04
JBLが、バンド部分に太陽電池を備え「実質的に無限に」音楽を聴き続けられるBluetoothヘッドホンReflect Eternalを発表。クラウドファンディングサイトIndiegogoで出資募集キャンペーンを開始しました。このヘッドホンの重要ポイントはソフトバンクが出資しているスウェーデン企業Exeger製の太陽電池"Powerfoyle"を採用しているところ。この太陽電池に ...
2019-12-16 16:46:39
片手で操作できる「ページめくりボタン」や、読み返し・読み飛ばしができる「高速ページめくり」機能などにより、様々な読書スタイルに合わせた高い操作性を確保! Rakuten Kobo Inc.の高解像度ディスプレイを搭載した新型電子書籍リーダー『Kobo Libra H2O』を紹介しよう。 新型電子書籍リーダー「Kobo Libra H2O」 「Kobo Libra H2O」は、重さ約192gの軽 ...
2019-12-16 16:46:16
テンプルにタッチセンサーを搭載した次世代遠近両用メガネ。センサーに約1秒触れると、電子液晶レンズが駆動。累進レンズの中心部付近が、近方度数に切り替わる。1回の充電で約1週間程度使用可能。2月に女性用の新フレームを発売予定。 発熱機能を備えたベストも自宅で洗える 撥水透湿素材でできたジャケットに、単体で使える脱着式のベストを付属した3WAYモデル。スマホ用のモバイルバッテリー(別売り)で使えるヒ ...
2019-12-16 16:45:46
選択肢を表示して結果を分岐させるインタラクティブなストーリー分岐型小説やYes/Noチャート・ゲームブックなどを、簡単に作成できるツールが「Twine」です。Twineはプログラミングの知識なしで使うことができ、オープンソースとなっており無料でダウンロードできるので、どんなツールなのか実際に使って確かめてみました。 Twine / An open-source tool for telling ...
2019-12-16 16:45:15
コンピューターはネコを認識できる。では、割安株は見つけられるだろうか。 チダナンダ・カチュア(Chidananda Khatua)が、その問いに対する答えをひらめいたのは4年前。ビジネススクールで、ヘッジファンドに関する講義を受けていたときだ。 当時インテルのベテランエンジニアで、カリフォルニア大学バークレー校の夜間・週末MBAプログラムで学んでいた彼は、精密な金融データを、年次報告書やニュー ...
2019-12-16 16:44:44
近年、「プロジェクター」の利用は、ビジネスシーンにとどまらず、ホームシアター需要やネット配信動画の普及などを背景に家庭においてもニーズが高まっている。 そんな中、激安の殿堂ドンキホーテが業界最安値に挑戦!『DVDプロジェクター』がなんと9,980円…まさしく情熱価格!! 30インチから150インチまで、幅広いサイズの投影に対応しているため、ビジネスでも家庭でも大活躍すること間違いなしだ。 業 ...
2019-12-16 16:44:20
「医薬品」「医療機器」に次ぐ第三の治療法となり得る「治療アプリ®」の開発や、その開発知見を活かした法⼈向けモバイルヘルスプログラムを提供するヘルスケアベンチャーの株式会社CureAppは、禁煙できずに悩む社員・被保険者・住⺠が、まずはタバコについて「考える」ことをサポートする法⼈向けWeb サービス「ascure Starter(アスキュアスターター)」の提供を開始した。 参考記事:禁煙治療にも ...
2019-12-16 16:43:47