新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

NTT Com、東京-大阪間に400Gbpsの伝送基盤を構築

NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は12月9日、長距離・大容量伝送に優れるというコア低損失大口径光ファイバー(CSM)ケーブルと最先端の高度デジタルコヒーレント光伝送装置により、同社調べで世界最高水準となる400Gbpsの伝送基盤を東京-大阪間で構築したと発表した。 同伝送基盤は国立情報学研究所(NII)が運営する学術情報ネットワークである「SINET5」のバックボーンに組み込まれ、実 ...

2019-12-09 01:18:32

たまった名刺を整理できる「Sansan名刺納め祭2019」、12月10日・11日に開催

SanSanは12月10日・11日に、名刺祈祷、不要になった名刺の奉納など、たまった名刺を整理して軽やかに新年を迎えられるようサポートする「Sansan名刺納め祭2019」を、東京都千代田区外神田にある神田明神(神田神社)で開催する。 「Sansan名刺納め祭2019」を神田明神で開催 個人向け名刺アプリ「Eight」を使用した名刺データのスキャン代行サービスを提供するほか、「Eightプレミ ...

2019-12-09 01:18:16

お手頃価格の完全ワイヤレスイヤホン「TWS03R」。agより5,980円で販売開始

SNEXT株式会社は、12月9日、自社ブランド「ag(エージー)」より、お手頃価格のキュートな完全ワイヤレスイヤホン「TWS03R」を発売すると発表した。ブラック、ブルー、グリーン、レッド、クリーム、モモのカラフルな6色展開で、価格は各5,980円(税込)。12月13日(金)より販売を開始する。 同製品は、日本のオーディオブランド「final」が全面監修し、低音から高音までバランスのよい高音質を ...

2019-12-09 01:16:00

シャオミ、日本参入第一弾スマホは「Mi Note 10」。1億画素センサー・5眼カメラ搭載

中国Xiaomi(シャオミ)は12月9日、日本市場への参入を表明。日本参入第1弾として投入するスマートフォンは「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」です。 両機種ともAmazon.co.jpのXiaomiストアで取り扱いとなり、「Mi Note 10」は5万2800円(税抜、以下同)で12月16日出荷開始、「Mi Note 10 Pro」は6万4800円で12月23日に出荷開 ...

2019-12-09 01:15:44

ドコモがAIで保険・サービスを提案する「AIほけん」

NTTドコモは12月9日、簡単な質問への回答とドコモの契約情報などをもとに、AIを活用して各ユーザーにおすすめの保険・サービスの組み合わせを提案する「AIほけん」の提供を開始した。 AIほけんは「どの保険がよいのかわからない」「自分に合っているのかわからない」という保険選びをサポートすることを目的に、包括的業務提携に基づき、東京海上日動火災との共同検討により提供する。顧客の同意をもらった上で、プ ...

2019-12-09 01:15:28

シャオミがさっそく価格破壊! 1億画素超え+5眼スマホ「Mi Note 10」を5万円台で発売

国内のスマートフォン市場への参入を表明していた中国のシャオミ(小米、Xiaomi)は12月9日、第一弾として1億800万画素の5眼カメラを搭載するAndroidスマートフォン(スマホ)「Mi Note 10」シリーズを発表した。Amazon.co.jpで「Mi Note 10(RAM6GB+ROM128GB)」を12月13日に発売、「Mi Note 10 Pro(RAM8GB+ROM256GB+8 ...

2019-12-09 01:15:06

クリテオ、小売ECサイトの収益創出をサポートする広告製品

フランスのCriteo(クリテオ)は12月9日、小売業者のECサイト上やモバイルアプリ内でブランドの広告を表示させることができる新製品「Criteo リテールメディア」の提供を12月1日から開始したと発表した。 新製品は、小売業者の自社ECサイトに訪問者の閲覧内容に合わせたおすすめ商品を表示させたり、検索結果や行動履歴に連動したおすすめ商品を表示させたりすることができる広告ソリューション。 小 ...

2019-12-09 01:14:32

Nayuta、BTCフルノード・SPVモード搭載のライトニングウォレットを公開【フィスコ・ビットコインニュース】

パブリックブロックチェーンの第2層技術を中心とした開発を手がけるNayutaは9日、「ビットコインフルノード・SPVモード」のハイブリッドモードを搭載した初のライトニングウォレットを紹介し、そのソースコードをGithubにて公開したと発表した。 フルノードを動かすメリットは、一般的にセキュリティの向上や自己主権の獲得にあるといわれており、通常は大量のストレージを必要とするため、PCで動かしている ...

2019-12-09 00:49:12

JR東日本やDNPなど、NFCタグ利用サービス拡大の技術検証

東日本旅客鉄道(JR東日本)、アクアビットスパイラルズ、ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ(SIPS)、大日本印刷(DNP)の4社は12月9日、共同でNFCタグの活用に向けた技術検証を行うことで合意したと発表した。 今回の技術検証は、NFCタグにスマートフォンをタッチすることでチケットの確認や支払いなどができる利用シーンを想定。これは、スマートフォンのNFC機能の1つであるリ ...

2019-12-09 00:48:53

シャオミ、1億画素&5眼カメラ「Mi Note 10」で国内参入 最強カメラの「Mi Note 10 Pro」も!

シャオミは、都内で記者発表会を開催。国内第1弾スマホとなる「Mi Note 10」「Mi Note 10 Pro」を発表した。SIMフリースマホとして、Amazon.co.jpで販売される。Mi Note 10は12月16日発売で税抜5万2800円、Mi Note 10 Proは12月23日発売で税抜6万4800円。ともに今日9日から注文可能。 Mi Note 10の特徴は何と言ってもカメラ。ス ...

2019-12-09 00:48:37



お問い合わせ