新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

「モバイル革命」に新展開! 携帯電話と機械学習が人道支援を改善する

コロナ禍において、各国政府や人道支援団体などは、さまざまな支援を行っています。しかし、そこには「誰を支援の対象とするか?」「対象基準はどのように設定するか?」という2つの問題があり、やり方を間違えれば、本当に支援を必要とする人に現金や援助物資が届きません。そんな中、機械学習と携帯電話を使って人道支援のターゲティングを改善するという研究が発表され、専門家の間で注目を集めています。西アフリカのトーゴ共 ...

2022-04-07 03:35:06

4GBの動画ファイルを11秒で伝送可能。USB-C端子仕様のUSBメモリー「Samsung USBメモリType-C」登場

ITGマーケティングから、日本サムスンのUSB 3.1 Gen 1に対応したUSBメモリー「Samsung USBメモリ Type-C」が、4月上旬に発売される。価格はオープンで、想定市場価格は128GBモデルが¥2,800前後、256GBモデルは¥5,080前後となる。 Samsung USBメモリ Type-Cは、サムスン製NANDフラッシュメモリを搭載し、最大転送速度400MB/sを誇る、 ...

2022-04-07 03:34:35

iOS/iPadOS 15.5やmacOS Monterey 12.4のPublic Beta、配信開始

Appleは4月7日、「iOS 15.5 Public beta」「iPadOS 15.5 Public beta」「macOS 12.4 Public beta」をパブリックベータプログラム登録者向けに配信開始した。 最新バージョンは比較的マイナーなアップデートが多い。iOS 15.5からは、クラッシク音楽に関するサービス「Apple Classical」を示唆するコードが発見されている。 ...

2022-04-06 19:13:25

iPhone SE、めっちゃゲームに強い

先日リリースされた「iPhone SE(第3世代)」は、なんといってもコストパフォーマンスの高さが光るスマートフォン。最新の「A15 Bionic」を搭載しているので、「ゲームでどれだけのパフォーマンスが発揮できるのか」と期待している方も多いハズ。同プロセッサを搭載した「iPhone 13 Pro Max」を所有している私も、気になってしかたがありません。 そんな中公開されたベンチマークテストで ...

2022-04-06 19:13:08

iPhone 13なら36回も充電できる!リン酸鉄リチウムイオン電池を搭載したポータブル電源

アンカー・ジャパンは、ポータブル電源の新製品として「Anker 535 Portable Power Station (PowerHouse 512Wh)」の販売を開始した。本製品は、従来モデル「Anker 521 Portable Power Station(PowerHouse 256Wh)」を容量アップ及び高出力化したモデルで、iPhone 13なら約36回充電可能なうえ、最大9台の機器を同 ...

2022-04-06 19:12:42

ソフトバンク「シンプルスマホ6」 5G対応、電話とメールに専用ボタン

ソフトバンクは、第5世代移動通信システム「5G」対応のシャープ製スマートフォン「シンプルスマホ6」を2022年4月8日に発売する。 ハンドソープで洗える 約5.7型HD+(1520×720ドット)液晶ディスプレーを搭載し、大きな文字やアイコンの採用による見やすい大画面と、本体下部には光って通知する「電話」や「メール」の専用ボタンを装備するなど操作のしやすさが特長。 「インターネットにつながら ...

2022-04-06 19:10:13

Pixel 6好調のグーグル、北米3位のプレミアム端末メーカーに

グーグルが2021年に発売したPixel 6とPixel 6 Proは、同社が独自に開発したチップセットのTensorとカメラソフトの改良が高く評価された。その結果、グーグルはカウンターポイントが3月23日に発表した、「北米のプレミアムスマホの市場シェア」でトップ3のメーカーに浮上した。 世界のスマホ市場は前年比7%の成長を遂げているが、カウンターポイントによるとプレミアム端末の市場は27%の成 ...

2022-04-06 19:04:55

Epic Games、次世代3D制作プラットフォーム「Unreal Engine 5」を正式発表

Epic Gamesは、自社のオンラインイベント「State of Unreal」で、次世代3D制作プラットフォーム「Unreal Engine 5」のリリースを発表した。Unreal Engineは主にゲームエンジンとして知られているが、映像作品におけるCG制作などでも利用されている。 Unreal Engine 5は、パフォーマンス向上は当然ながら、UIなど開発者が扱う部分にも手が加えられて ...

2022-04-06 03:53:31

iPad Pro(2024)向け有機ELディスプレイの開発をBOEも開始

韓国メディアThe Elecが、中国BOEがiPad Pro(2024)向け有機EL(OLED)ディスプレイの開発を開始したと報じました。 BOEが第8.6世代OLEDディスプレイパネルの2024年量産開始目指す 業界関係者の情報では、BOEは四川省成都のB16工場に、第8.6世代(2,250ミリ x 2,600ミリ)OLEDディスプレイパネル製造ラインを建設する見通しです。BOEは、同工場で ...

2022-04-06 03:53:06

メドテックのリーディングカンパニー メドトロニックが、想像を超えるイノベーションを生み出せる理由とは

いま、現代のテクノロジーを駆使して医療の分野にイノベーションをもたらすメドテック(=Medical+Technology)が産業として注目を浴びている。1949年の創業時から医療の進歩に貢献してきたメドトロニックの歴史と現在地、そして未来を、同社日本法人3社の代表取締役社長ロブ・サンドフェルダーが語る。 医療の進歩とは何であるか。それはすなわち、健康、成功、長寿、幸福といった人生の肯定的結果と密 ...

2022-04-06 03:52:37



お問い合わせ