新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

スケジュールの共有、アプリの活用、Googleスライド、覚えておきたいGoogleの便利ワザ

Googleの便利な使い方に関連する記事を@DIMEから厳選して紹介します。 Googleの便利ワザ Googleカレンダーを公開設定にして仲間とスケジュールを共有する方法 Googleアカウントに紐づいてスケジュールを管理できるため、スマートフォンとパソコンといったように、複数のデバイス間で簡単に同期できるのが魅力の「Googleカレンダー」。無料で使えることもあり、多くの人がビジネス/プ ...

2022-04-01 19:20:51

iPhone SE 5Gが不人気で生産を大幅カット? ...など

一括で5万円台から購入できる廉価版iPhoneの「iPhone SE(第3世代)」。2年ぶりの廉価版の登場で市場は盛り上がりを見せていた、、、と思っていたのですが、どうやらそうではないようです。今週TOPになったのは「iPhone SE 5Gが不人気で生産を大幅カット?」です。そう、あまり売れていないから生産数を少なくするという噂が1位になりました。 先日のWEEKLY TOPで、昨今の世界情勢 ...

2022-04-01 19:16:13

グーグルのヘルスケア部門Google Health、病院の空き時間検索を強化

グーグルは、今後のアップデートでユーザーが検索を通じて医療機関の空き状況を確認し、予約をとる機能を米国で提供しようとしている。 同社は、この機能を開発するために、米国最大の医療機関の1つであるCVS Healthと提携した。このニュースは、3月24日に開催されたグーグルのヘルスケア部門Google Healthの年次イベント「The Check Up」で発表され、同部門のシニアディレクターのHe ...

2022-04-01 19:07:12

PayPayカードがApple Payに対応。Suica/PASMOチャージでも1%ポイント還元

PayPayカード(株)は、同社が発行するクレジットカード「PayPayカード」が本日2022年4月1日から「Apple Pay」に対応したと発表した。 店舗での支払いではQUICPay、およびMastercard/JCBブランドのユーザーはタッチ決済で利用可能。加えて、Mastercard/JCBブランドの場合は、Apple Payに対応したアプリやWebサイトでの支払いにも利用できる。Sui ...

2022-04-01 03:27:16

折りたたみMacBookや折りたたみiPad搭載か〜LGが折りたたみOLED開発中

韓国メディアThe Elecが、LG Displayが折りたたみラップトップ用有機EL(OLED)ディスプレイの量産を計画していると報じました。本製品は将来的に、折りたたみMacBookや折りたたみiPadに搭載される可能性があると同メディアは伝えています。 HP向け折りたたみOLEDディスプレイの量産を7月以降開始 LG Displayは2022年第3四半期(7月〜9月)に、HP向けの17イ ...

2022-04-01 03:26:59

TVerが大幅リニューアル、TVer IDによるデバイス連携やリアルタイム配信に対応

民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は4月1日、PCサイト、スマートフォンアプリ、テレビアプリともに大幅リニューアルした。 リニューアルにおける新機能として、ホーム画面の刷新、マイリストを「お気に入り」に名称変更し気になったエピソードを気軽にピン留めしてリスト化できる「あとでみる」の追加、無料でアカウント(TVer ID)が作成できるログインによる複数のデバイス間での視聴状況やマ ...

2022-04-01 03:26:44

ピロネル氏、今後は Lightningポートを備えたAndroidスマホを自作

iPhone Xを改造してLightningポートをUSB-Cポートに置き換えた人物が、今度はAndroidスマートフォンにLightningポートを取り付けました。 Galaxy A51にLightningポートを搭載 “世界初のUSB-C搭載iPhone”と銘打ち、iPhone XのLightningポートをUSB-Cポートに置き換えて話題を呼んだケン・ピロネル氏が、今度はSamsungの ...

2022-04-01 03:26:29

9月発表のiPhone 14はカメラの「出っ張り」が大型化の見通し

アップルが今年9月にリリースするiPhone 14シリーズは、サイズも価格も大幅にアップする見通しだ。著名アナリストのミンチー・クオは、2022年の最新モデルのカメラの解像度が、過去7年間で最大の上昇になると述べている。さらに、今年の新端末は背面のカメラ部分のバンプ(出っ張り)も大きくなるという。 「今年のProとPro Maxのバンプは、昨年のモデルよりも大きく目立つものになる。その理由は、背 ...

2022-03-31 20:07:27

アップルのハードビジネス、サブスクへと移行する?

ますますアップル漬けに? 月額制などのサブスクリプションって、便利ですよね。最初に高い金額を出してソフトやハードウェアを購入する必要がないので、気軽に始められるのがポイント。私も、いくつのサブスクサービスのお世話になっているのか数え切れないくらいです。 そんななか、Apple(アップル)のハードウェアビジネスが、今後は販売からサブスクリプションへと移行する、との予測が登場しています。 ユーザ ...

2022-03-31 03:35:56

LG、2,560×1,080ドット/100Hz対応の34/29型ウルトラワイドモニター

LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は、100Hz表示対応の34型ウルトラワイドモニター「34WQ650-W」を4月下旬に、29型の「29WQ600-W」を4月中旬に発売する。実売予想価格は順に4万7,000円前後、3万5,000円前後。 いずれも2,560×1,080ドット/100Hz表示に対応したウルトラワイドモニター。IPSパネルを採用し、アスペクト比は21:9。テアリングを抑える「AM ...

2022-03-31 03:35:34



お問い合わせ