新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

2020年最初のビッグリリースは「Xperia 3」となる可能性が?

どこまでXperia人気を伸ばせるか? 今年はソニーから、超縦長ディスプレイを特徴とするXperiaシリーズが、次々と出そろいました。一部では海外市場での苦戦が伝えられ、ソニーのスマートフォン事業の先行きを危ぶむ声すらあがっているようですけど、まだまだXperiaの挑戦は続くようですよ! このほどphoneArena.comは、中国のネット上で流出したとされる、ソニーの次期スマートフォンとみら ...

2019-11-13 18:45:50

1台あると便利!インフルエンザや熱中症の警戒度や紫外線指数も表示するサンワサプライの携帯型温湿度計「CHE-TPHU6」

熱中症・インフルエンザ指数・紫外線指数が確認できる温湿度計 学校や病院、一般オフィス、工場、家庭に1台あると便利なのが、熱中症・インフルエンザの警戒度・紫外線指数も表示できる手持ち用デジタル温湿度計『CHE-TPHU6』だ。 測定時点の温度・湿度の数値をデジタル表記で確認でき、その日に測定したデータの最高・最低気温/湿度も表示できる優れもの。時刻の設定も可能で、必要に応じて、表示設定をWBGT ...

2019-11-13 18:45:19

自社のデジタル英語教材にAIを搭載できるAPIサービス

ジョイズは11月14日、企業・教育機関向けの従量課金型APIサービス「LINGOS(リンゴース)」の提供を開始した。同社が運営するAI英会話アプリ「TerraTalk(テラトーク)」の技術を応用したもの。 TerraTalkは、AIが発音や表現の出来を診断し、「語彙」「発音」「流暢さ」「文法」の項目で英語力を総合的に評価する英会話アプリ。教育機関においては、特定の生徒グループ内の偏差値を算出して ...

2019-11-13 18:44:18

着たり羽織ったり掛けたりできるヒーター内蔵の3-Wayブランケット

3つのスタイルで使える、USB給電のヒーター内蔵ブランケット「ヒーター内蔵3WAYブランケット」がサンコーから発売。サンコーレアモノショップ秋葉原総本店にて税込6980円で販売中だ。 これがブランケット? 用途や好みに合わせて3スタイルで使えるUSBあったかグッズがサンコーで販売中 ブランケットだけでなく、ポンチョやベストとして使うこともできる3-Way仕様。複数箇所にボタンを備えた大きめのブ ...

2019-11-13 18:43:58

メガドライブミニでメガドラパッドが使えるユニークな変換基板

「メガドライブミニ」で往年のメガドライブ用ゲームパッドが使えるようになる、同人ハードウェアの変換基板「メガドラミニ用コントローラ基板」が家電のケンちゃんで販売中。価格は完成品が税込3780円で、キット版が税込2828円。 往年のメガドラパッドをメガドライブミニで使おうという、サークル「Illegal function call」による同人ハードが販売中 42タイトルを内蔵した手のひらサイズのゲ ...

2019-11-13 18:43:26

ノートPCに給電できる最大60WのUSB Type-C対応ACアダプター

最大60Wの給電が可能なType-C対応のUSB-AC充電器「C-Rock」がドスパラ秋葉原別館にて販売中。価格は税抜4427円。 最大60Wの給電が可能なUSB-AC充電器「C-Rock」。ノートPCの充電も可能だ 最大60Wの高出力に対応するUSB-AC充電器。USB Type-Cの出力ポートを搭載しており、MacBookなどのノートPCを充電することができる。 出力は、5V/3A、9V ...

2019-11-13 18:42:40

結局、ノートパソコンは電源につなぎっぱなしにして良いの?ダメなの?

「ノートパソコンを電源アダプターでコンセントにつなぎっぱなしにしておくと良くないの?」これは、ノートパソコンを使っている人なら、誰でもどこかの時点で抱く疑問です。 どうやら、その答えは単純ではないようです。その理由を見ていきましょう。 バッテリーについて知る ほとんどのノートパソコンには、リチウムイオン電池とリチウムポリマー電池のどちらかが使用されています。この2つは技術的には異なりますが、 ...

2019-11-13 17:20:50

何気なく利用する「クラウド翻訳」のリスク。Firefoxのオフライン型翻訳機能実装計画から考える

◆Firefoxが、クライアントサイドの機械翻訳機能を計画 Webブラウザの Mozilla Firefox が、クライアントサイドの機械翻訳機能を搭載する計画を進めている(参照:gHacks Tech News)。 Google Chrome では、Webページの翻訳機能があるが、それは Google 自体が翻訳サービスを持っているから、そうした機能を実装できる。同じ機能を Mozilla ...

2019-11-13 17:20:16

5分でわかる16インチMacBook Proの全貌。変わったのは画面サイズだけじゃない 「ある意味モデルチェンジ」

かねてより噂されていた16インチMacBook Proが遂に発表されました。15インチMacBook Proに置き換わるこのモデルですが、"ちょっと画面が大きくなった"だけではありません。実は内部も刷新されており、これぞProな仕上がりとなっています。 では何がどう変わったのか? ここでは発売前の先行レビューを交え、16インチMacBook Proの最新情報をお届けします。 ...

2019-11-13 17:19:50

Windows 10、2019年秋の大型アップデート「November 2019」提供開始

米Microsoftは11月12日(現地時間)、Windows 10の2019年秋の大型アップデート「Windows 10 November 2019 Update」(バージョン1909)の正式提供を開始した。Windows Updateにおいて「更新プログラムをチェック」することでインストールできる。 Windows 10 November 2019は他の機能アップデートと同じように、Wind ...

2019-11-13 17:19:22



お問い合わせ