アップルは日本時間6月8日午前2時より開催するWWDCにて、新型MacBook Proを発表するかもしれない。著名リーカーのJon Prosser氏がTwitterで5月25日に予測を出した。 本日25日にアップルが発表したWWDC21の基調講演についてのリリースに、MacBookを示唆するヒントが描かれているというツイートを取り上げた記事に予測を付け加えたかたちだ。 WWDC21では何らかの ...
2021-05-26 03:32:21
Appleサプライヤーの台湾TSMCが、iPhone13シリーズ向けのA15 Bionicチップの量産を開始したようだと、台湾メディアDigiTimesが有料会員向け記事で伝えています。 A15 BionicチップはN5Pで製造 A15 Bionicチップの製造には、iPhone12シリーズが搭載するA14 Bionicチップの製造に用いられている5ナノメートル(nm)プロセス「N5」を改良し ...
2021-05-26 03:31:32
●Ryzenマザーに新モデル多数、豪華仕様のRadeon RX 6900 XTも 今週の秋葉原情報 - Radeon RX 6700 XTのホワイトモデルが発売、38mm厚ラジエータの簡易水冷も ○M.2にファンも備えたMini-ITXマザー MSIの「MPG B550I Gaming Edge Max WIFI」は、AMD B550チップセットを搭載するMini-ITXマザーボードだ。小型 ...
2021-05-26 02:45:42
サンワサプライ株式会社は、同社が運営する直営サイト「サンワダイレクト」において、完全ワイヤレスヘッドセット「MM-BTTWS003BK」を発売開始した。価格は5,720円(税込)。 本製品は、左右のイヤホンがケーブルなどでつながれず、完全に独立したBluetoothワイヤレスヘッドセット。 充電ケースから取り出すと、一度ペアリングした機器の中で最後に接続したものと自動的に接続され、わざわざペア ...
2021-05-26 02:11:38
Appleは先日iOS14.6を公開しました。主な変更点としてAirTagや探すアプリの機能強化、Podcastの有料サブスクリプション機能の追加などが紹介されていましたが、それ以外にもユーザーの快適さを向上させる改善があったようです。 ショートカットの高速化 iOS14.6からショートカットの実行が早くなったとSNSなどで多くのユーザーが報告しています。どのような改善がショートカットの高速化 ...
2021-05-26 02:11:20
英ARMは最新アーキテクチャ「Armv9」をベースとした新型CPU「Coretex-X2」「Cortex-A710」「Cortex-A510」と、新型GPU「Mali-G710」「Mali-G610」「Mali-G510」「Mali-G310」を発表しました。 まずプレミアムスマートフォンやラップトップ向けとなるCoretex-X2は、フラッグシップスマートフォンの性能を30%向上させると説明さ ...
2021-05-26 02:11:00
Apple PayでVisaタッチ決済ができるようになった 5月11日、VisaがApple Payに対応した。Apple PayはAppleの非接触型決済サービスで、2014年にサービスが始まった。日本では2016年にスタートしたのだが、なんとこれまでVisaカードに対応していなかった。 これは、「おサイフケータイ」が世界に先駆けて普及してしまったためで、国内発行のVisaカードをApple ...
2021-05-26 01:23:12
サードウェーブは、ウォーゲーミングジャパン主催の「World of Tanks 甲士園2021」に協賛すると発表した。大会の開催に合わせ、大会協賛モデルのGALLERIAを新たに2機種発売する。 GALLERIA、GTX 1650 Ti搭載のゲーミングノートPCを119,980円で発売 『World of Tanks』は戦車を操作して対戦する多人数参加型オンラインゲーム。「World of T ...
2021-05-26 01:22:50
アイ・オー・データは5月26日、165Hz対応23.8型G-SYNC Compatible認定ゲーミングディスプレー「GigaCrysta」(広視野角モデル)を6月中旬に発売することを発表した。価格はオープン。 本製品は、最大165Hzの高リフレッシュレート対応し、G-SYNC Compatibleの認定を受けた23.8型ゲーミングディスプレー。 「約0.05フレーム(約0.303ミリ秒)」の ...
2021-05-26 00:48:06
GIGABYTEは、15.6型ゲーミングノートPC「AORUS 15P」に第11世代Intel Core Hプロセッサを搭載する「AORUS 15P YD-73JP224SH」を発表した。5月29日発売予定で、価格は367,000円前後。 インテル、Tiger Lake-Hこと第11世代Core Hの特徴を日本市場向けに解説 AORUS 15P YD-73JP224SHは、Intel Core ...
2021-05-26 00:47:41