スペインで新たな消費者保護基準が承認されたため、Appleはスペインで少なくとも3年間の保証提供が求められることになりました。また、修理用パーツの保管期間の延長も求められています。 保証期間を強制的に3年に スペインを拠点とするブログ「iPadizate」によると、スペインの閣僚会議は先日、保証期間を強制的に3年間に延長することを承認しました。 スペインの消費者庁によると、これは、循環型経済 ...
2021-04-27 19:37:19
音楽ストリーミングサービスのSpotifyはFacebookと連携し、Spotifyの音楽やポッドキャストをFacebookアプリ内で楽しめるミニプレイヤーの提供を開始しました。 画面スクロール中も音楽が再生され続ける 今回のミニプレイヤーは、iOS版およびAndroid版のFacebookアプリ内で提供が始まりました。これにより、Facebookの友人がシェアしたSpotifyのコンテンツを ...
2021-04-27 19:37:04
ショップインバースは、4月29日~5月5日の期間、「GW特集」を開催。期間中、中古の「ThinkPad L540」「iPadAir 2 Wi-Fi+Cellular 16GB」を1万8000円で販売する。 対象店舗は、ショップインバース秋葉原2号店、日本橋1号店、名古屋店、高田馬場店、札幌清田店、足立店、ウェブ本店。なお、札幌清田店のみ5月1日~5月5日の開催。 ThinkPad L540(2 ...
2021-04-27 19:36:41
iPhoneのキーボードで、長い単語や特殊な読み方をするワードをうまく入力できずに苦戦したことはありますでしょうか? ユーザー辞書を使えばそんな悩みを解決ます。「設定」を開き、「一般」→「キーボード」→「ユーザー辞書」の順に画面を操作して、「+」をタップすると、単語と読みを登録できます。 たとえば「足袋抜」という漢字を「単語」に入力し、この漢字のふりがなである「たぶぬき」を「読み」に入力してお ...
2021-04-27 19:36:11
アップルの2021年4月イベント「Spring Loaded」で発表された新型iPad Proは、5月21日から22日にかけて発売されるという。著名リーカーのJon Prosser氏がTwitterで4月26日にリークした。 同氏は新型iPad Proのうち、11インチは5月22日、12.9インチは5月21日に発売されるとしている。 サイズ違いで発売日が1日異なるのは不思議なことで、同氏も「ち ...
2021-04-27 03:49:22
Microsoftは、できるだけブラウザを軽量なものにするため、新しいChromium Edgeを設計していますが、別の計画も進行中のようです。 パソコンのリソースをさらに節約する「パフォーマンスモード」という新機能が、間もなくブラウザに搭載されます。 Microsoft Edgeの新しい「パフォーマンスモード」 「Windows Latest」によると、Microsoft Edge Can ...
2021-04-27 03:05:03
4月27日に、iOS 14.5の配信が始まりました。時を同じくして、楽天モバイルのキャリア設定の配信もスタート。ついにiPhoneシリーズが楽天モバイルの回線に“正式対応”しました。楽天モバイルは、22日にiPhone 12シリーズの取り扱いを表明していましたが、キャリア設定の配信はその副次的なメリット。過去のiPhoneまで含めて対応するため、SIMフリーiPhoneや他社iPhoneの受け入れ ...
2021-04-27 03:04:36
iOS14.5から「アプリのトラッキングの透明性」機能が新たに導入され、アプリによるトラッキングの制御がユーザー側で行えるようになりましたが、すべてのアプリに対して一括で設定できる「Appからのトラッキング要求を許可」の選択肢がグレーとなり、オン/オフの切り替えができない状態になっている、と一部ユーザーから報告されています。 「パーソナライズされた広告」が原因? 米メディア9to5Macによれ ...
2021-04-27 03:03:52
ノッチをこちらに向けて顔を認識させる必要はあります Image: かみやまたくみ ディスプレイに触った瞬間もうアンロックされてるの図。 本日、iOS14.5とwatchOS 7.4がリリースされ、「Apple WatchでiPhoneをロック解除する機能」が正式に実装されました。Apple Watchがあればロック解除のためにマスクをずらしたりしなくてもよくなったということです! さっそく試 ...
2021-04-26 23:10:06
ソフトバンクは、国内の通信事業者として初めて「5G国際ローミング」の提供を本日(4月27日)開始しました。 「5G国際ローミング」は、ソフトバンクの5Gを利用しているユーザーが海外に渡航した際に、現地の5G回線を利用できるサービスです。まず韓国(SK Telecom)で開始し、対象国と地域を順次拡大します。 料金はLTE(4G)の国際ローミングと同額で、今回提供を開始する韓国は、海外向けパケッ ...
2021-04-26 23:09:11