新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

iPhone 12シリーズに最適 Ankerがマグネットで吸着できるワイヤレス充電対応モバイルバッテリー「PowerCore Magnetic 5000」を発売

アンカー・ジャパンは4月15日、ワイヤレス充電対応のモバイルバッテリー「Anker PowerCore Magnetic 5000」を発売しました。価格は3990円(税込)。Magsafeに対応したiPhone 12シリーズ向けに、スマートフォン本体にマグネットで吸着して位置合わせができるのが特徴です。 コイル位置がずれると充電ができないワイヤレス充電の欠点を、マグネットで位置合わせして吸着する ...

2021-04-14 20:53:01

2022年iPhoneは48メガピクセルのカメラ&8K映像を撮影可能という予測、売れ行き最悪のminiは廃止か

2021年登場のiPhone 13ではディスプレイ内蔵型のTouch IDが搭載されると予測されるなど、9月のイベントが近づくにつれiPhone 13にまつわるウワサが出てきています。一方で2022年以降に登場するiPhone 14について、アナリストが「小型iPhoneは廃止」「48メガピクセルカメラの搭載」「8K映像に対応」「画面上部のノッチが消える」といった予測を示しています。 スマートフ ...

2021-04-14 20:52:35

GoogleがFeedBurnerのフィード更新メール通知機能などを停止すると発表

Googleがフィード管理サービス・FeedBurnerを「次の章」に移行するための変更において、フィードやブログの更新をメールで配信・通知する機能を含む「コアではないフィード管理機能」のほとんどを停止させると発表しました。 Googleによると、FeedBurnerは2021年7月からもっと安定した近代的インフラへと移行する予定で、全ユーザー向けのサービスそのものは継続されます。しかし、インフ ...

2021-04-14 20:02:26

ソニーが「Xperia 1 III」発表、劇的進化の望遠カメラや世界初の4K 120Hz駆動ディスプレイ採用

ソニーがXperiaシリーズのフラッグシップ「Xperia 1 III」を発表しました。デザインを前モデルから踏襲しているため、一見すると、前モデルの「Xperia 1 II」から大きく変わっていないようにも見えますが、カメラ・ディスプレイ・オーディオなど、Xperiaが得意とする機能が確実に進化しています。 関連 ・ソニー Xperia 10 III発表、ミドルレンジ初の「5G」と「HD ...

2021-04-14 19:45:38

Windows 10の「タイムライン」機能が廃止される予定

Microsoftが2021年4月14日に、Windwos 10のInsider Previewビルド 21359のリリースを発表しました。その中で、PCで行った作業や操作をさかのぼって検索できる「タイムライン」機能が廃止されることが明らかになりました。 Windows 10のタイムライン機能はWindows 10 April 2018 Update(バージョン1803)で追加された機能で、PC ...

2021-04-14 19:44:34

AnkerからiPhone 12にくっつく磁石式モバイルバッテリー、MagSafeケース対応

Anker が iPhone 12シリーズの背面に貼り付くマグネット式モバイルバッテリー PowerCore Magnetic 5000 を発売しました。 ケーブル不要で充電しながら iPhone を使うことができ、MagSafe対応ケースや非金属の薄いケースなら装着したまま使えます。 Anker PowerCore Magnetic 5000 モバイルバッテリー (Amazon) iPho ...

2021-04-14 19:25:55

世界初の可変式望遠レンズ搭載「Xperia 1 III」、auとソフトバンクが取り扱いを発表

KDDI(au)とソフトバンクは、ソニーが発表したXperiaのハイエンドモデル「Xperia 1 III」について、6月中旬以降に発売すると発表した。 「Xperia 1 III (エクスペリア ワン マークスリー)」は、70mm(F2.3)と105mm(F2.8)の2つのズームができる世界初の可変式望遠レンズや、リフレッシュレート120Hz駆動の4K HDR対応有機ELディスプレイを搭載する ...

2021-04-14 19:21:43

「iPhone13 mini」をイメージしたレンダリング画像〜斜め配置カメラが特徴

2021年秋の発売が見込まれる「iPhone13 mini」の3Dレンダリング画像が公開されました。最近公開されたCAD画像をベースに制作され、斜めに配置されたリアカメラが特徴的です。 カメラを対角線上に配置したレンダリング インドメディアMySmartPriceが公開したCAD画像をベースにした「iPhone13 mini」の3Dレンダリング画像を、スロバキアメディアのsvetapple.s ...

2021-04-14 19:21:25

Spigen、「Sony Xperia 1 III/Xperia 10 III」用の高耐久ケースを発売

Spigenは、Sonyから発表されたスマートフォン「Xperia 1 III / Xperia 10 III」に対応する、ストラップホール付きの「ラギッド・アーマー」を発売開始している。価格は各1,590円(税込)。 シュピゲンの「ラギッド・アーマー」シリーズは、TPU素材にカーボン調デザインを施した米軍国防総省のMIL規格取得ケース。 衝撃が加わりやすい四隅にはエアクッションテクノロジー採 ...

2021-04-14 19:20:57

iPhone14用の4,800万画素イメージセンサーはソニーが供給か

Gizchinaが、iPhone14(仮称:2022年モデル)用の4,800万画素イメージセンサーは、ソニーが供給すると報じました。 ソニー製4,800万画素イメージセンサーを搭載か TF Securitiesのアナリスト、ミンチー・クオ氏は、iPhone14シリーズの6.7インチと6.1インチのハイエンドモデル(Proシリーズか)の広角カメラには、4,800万画素のイメージセンサーが搭載され ...

2021-04-14 19:20:33



お問い合わせ