ソフトバンクは、“ワイモバイル”では初となる第5世代移動通信システム「5G」に対応したAndroidスマホとして、「Libero 5G」(ZTE製)を2021年4月8日に発売。 「Libero 5G」は5Gのネットワークでは大容量のコンテンツでも高速ダウンロードが可能。約6.5インチのパンチホールディスプレーを搭載しているため、大画面で迫力のある動画や写真を楽しむことができる。その他、3,900 ...
2021-04-07 19:36:49
Sonos(ソノス)が2021年3月に発表した新型スピーカーは、さまざまな点において同社のこれまでの製品とは大きく異なる。米国では4月20に発売される(日本では2021年夏に発売予定)この「Sonos Roam(ソノス・ローム)」は、内蔵バッテリーとBluetooth接続を備えたコンパクトなポータブルスピーカーだが、無線LANストリーミング、マルチルーム機能、音声アシスタントのサポート、そして驚く ...
2021-04-07 19:31:24
「くの字」に曲げると簡単にストッパーが外れて財布を開ける レザーブランドSYRINXは、2020年に人気を集めた「小さな薄い財布 HITOE FOLD」の改良版をクラウドファンディングサイトCAMPFIREに出品している。価格は本稿執筆時点で18,700円~(税込)。 最大容量は紙幣15枚・コイン15枚・カード6枚 本製品は、サイズが折りたたみ時で約幅9.2×高さ9.2×奥行1.1cmと薄さ ...
2021-04-07 03:39:30
Hamee(ハミィ)株式会社は、スマートデバイスアクセサリーブランド「AndMesh(アンドメッシュ)」から、iPhone 12シリーズ用の「AndMesh メッシュ iPhone ケース」、「AndMesh ハイブリッド iPhone ケース」を4月8日(木)よりHamee全店で販売開始すると発表した。 本製品は、メッシュデザインで通気性が良くて熱がこもりにくく、軽量なiPhoneケース。 ...
2021-04-07 03:18:23
ハイセンスジャパンは、液晶テレビ「A40G」シリーズ3機種を5月中旬より順次発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は、フルHD解像度で40V型の「40A40G」が47,000円前後など。 40V型で3.7万円、32V型で2.8万円のハイセンス液晶テレビ ■A40Gシリーズの店頭予想価格 / 発売時期 40V型「40A40G」:47,000円前後 / 5月下旬 32V型「32A4 ...
2021-04-07 03:18:08
ゲームの音声を低遅延でワイヤレスにする「Bluetoothトランスミッター」がサンワダイレクトから発売されました。これを使えばNintendo SwitchやPlayStation 4/5、iPad ProやPCなどのオーディオが、Bluetoothヘッドフォンやイヤフォンでワイヤレスに楽しむことが可能になっちゃいます。 “ 音ズレ ” を大幅に軽減!! ゲームの音響を ワイヤレスでヘッドホンに ...
2021-04-07 03:17:52
サンワサプライ株式会社は、同社が運営する直営サイト「サンワダイレクト」において、「モバイルディスプレイ(400-LCD001N)」を発売開始した。価格は1台38,500円、2台セット69,800円(税込)。 本製品は、ノートパソコンのサブディスプレイになる、12.5インチサイズのIPS液晶ディスプレイ。 取り付けは、ノートパソコンの背面にマグネットパーツを貼り付け、その上からモバイルモニターを ...
2021-04-07 02:10:54
富士フイルムは4月7日、インスタントカメラ「チェキ」シリーズのエントリーモデル「instax mini 40」を発表した。クラシック感あふれる上品なデザインを採用したのが特徴。価格はオープン。4月21日より発売する。 富士フイルム、モダンなデザインのましかくチェキ「SQ1」 モノクロフィルムも投入 「instax mini 40」は、カードサイズのチェキフィルムを用いるインスタントカメラ。20 ...
2021-04-07 02:10:34
米IBM Quantumはこのほど、量子コンピュータのプログラミングに関する開発者認定資格「IBM Quantum Developer Certification」を発表した。 NECら3社、量子アニーリング方式の実用性検証結果を発表‐ストレステスト業務を効率化 「IBM Quantum Developer Certification」は、 ピアソンVUEプラットフォームで提供される60問の認 ...
2021-04-07 02:10:17
Apple Watchのユーザー数はすでに1億人を突破しているという調査結果が出ており、今でもハイペースにファンを増やしている。ただ、標準設定のまま時計と活動量計として使っている人が多いような気がする。 Apple WatchもiPhoneと同じようにアプリをインストールして便利に使える。画面が小さいのでできることは限られているが、手元で操作、閲覧できるというメリットを活かしたアプリもたくさんあ ...
2021-04-07 02:09:56