新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

PCが無くても大丈夫!スマホで撮った写真をそのまま印刷する方法

スマホで撮った写真を印刷する時、その都度パソコンを立ち上げてデータを転送して……という手間が省けるとラクですよね。この記事では、スマホとプリンターを直接接続して印刷する方法やおすすめのスマホ対応プリンター、そしてコンビニでスマホから印刷する方法を紹介します。 【関連記事】パソコンがなくてもOK!スマホから写真やPDFファイルを直接プリントする方法 PDFの印刷や写真プリントも簡単! スマホ内の ...

2021-01-21 02:42:53

PTC、SaaS型製品開発プラットフォーム「Onshape」日本語版の提供を開始

PTCは1月21日、SaaS型製品開発プラットフォーム「Onshape」の日本語版が完成したこと、ならびに併せて日本市場への提供を本格的に開始することを発表した。 プログラミングなしでルート記憶、自動走行が可能な協働運搬ロボット 同社はこれまでもSaaS戦略を強化していく方針を掲げており、その方針に基づく形で、2019年10月SaaS製品開発プラットフォームを提供するOnshapeを買収するこ ...

2021-01-21 02:40:47

ノートパソコンを簡単に3画面にできる「Aqualモバイルデュアルディスレイ」発売

株式会社アペックスは、テレワークやワケーションで使い勝手の良い、持ち運び可能な11.6インチ2画面拡張ディスプレイ「Aqualモバイルデュアルディスレイ」を、2月1日から販売開始すると発表した。価格は 42,800円(税込)前後。 コロナ禍によりテレワークやワーケーション、在宅ワークなどのワークスタイルが定着しつつあるが、作業環境として場所を選ばず2画面拡張できるモバイル型ディスプレイの需要が高 ...

2021-01-21 02:40:32

骨伝導ヘッドホン「OpenMove」に新たに2色発売、AfterShokz

AfterShokzは1月21日、低価格帯のエントリー向け骨伝導ヘッドホン「OpenMove」に、エレベーションブルー、ヒマラヤンピンクの2色を追加し、販売を開始した。 Qualcomm製チップセット「QCC3024」を採用し、Bluetooth 5.0の対応により6時間のバッテリー駆動。また、2つのデバイスと同時に接続するマルチポイントに対応している。音楽や動画、ビデオ会議など幅広いシーンで利 ...

2021-01-21 02:06:03

USBドングルで低遅延を実現した完全独立型のゲーミングイヤフォン「EPOS GTW 270 Hybrid」

EPOS Japanは1月21日、USBドングル/Bluetooth接続でデバイスと接続可能なゲーミング向けの完全独立型イヤフォン「EPOS GTW 270 Hybrid」、USBドングルは付属せずBluetooth接続のみの「EPOS GTW 270」を発表した。 EPOS GTW 270 Hybridは、USB Type-CドングルとAptX 低遅延コーデックにより、「ゼロレイテンシー(遅延 ...

2021-01-21 02:05:43

高さ記憶機能つき電動昇降デスク、サンワダイレクトにて発売

サンワサプライは1月21日、高さ記憶機能付き電動昇降デスク「ERD025」を発売した。 本製品は、高さを表すインジケーターと高さメモリーを搭載の天板電動昇降デスク。 天板は横幅120㎝、奥行51㎝、高さは73~123㎝まで調整可能、耐荷重50㎏、重量29.15㎏、スタンディングデスクとしても利用できるとのこと。 自動昇降のため高さを手軽に調整できるだけでなくインジケーター表示があるため細かい ...

2021-01-21 02:05:10

ホンダ N-BOX/N-WGN に市販200mmワイドカーナビを装着、カナックが取付キット発売

カナック企画は、ホンダの『N-BOX』『N-WGN』に市販200mmワイドカーナビゲ-ションを取付けできるインストレーションセット「TBX-H009」を1月21日より発売する。 新製品を使用することで、オーナーから要望が多かった200mmワイドナビゲーションの選択・取り付け、車両乗り換え時の載せ替え需要にも対応可能となる。また、取り付ける市販カーAVによってはステアリングスイッチも使用可能。付属 ...

2021-01-21 02:04:34

今さら聞けない!?iPhoneやAndroidスマホで画面キャプチャを保存する方法

スマホやPCに表示されている画面を画像として保存するスクリーンキャプチャ(以下キャプチャ)。インターネットサービスの契約内容を保存しておきたい時や、ウェブページの写しなどを資料に添付したい場面などに、とても便利です。この記事では、iPhone・Androidでのキャプチャのやり方をご紹介します。 スマホに表示された画面をキャプチャする(スクリーンショットを撮る)方法 早速、スマホで画面をキャプ ...

2021-01-21 02:04:19

家のどんな棚でも「スマート」に変身! RANRESスマート引き出しロックとは?

「大切な物を保管できる場所が欲しい……」そんな人には朗報だ。Magic(マジック)社は、現在クラウドファンディングサイトMakuakeにて「RANRESスマート引き出しロック」の先行販売を行っている。 家中の棚をスマート化 「RANRESスマート引き出しロック」は、ワンタッチで棚の引き出しや扉に「スマートロック」を導入できるデバイス。ユーザーはアプリをダウンロードし、デバイスを両面テープで任意 ...

2021-01-20 23:58:07

iPhoneをMagSafeでピタッと取り付けられるスタンド

トリプルエルはGREEN FUNDINGにて「DOIT Mag」のプロジェクトを実施しています。スタンドのみでの一般販売予定価格は9980円ですが、32%OFFの6786円になるなどの早割価格で購入可能です。 「DOIT Mag」はiPhone 12シリーズで搭載された磁石を用いた充電方式MagSafeを利用したアクセサリで、充電しながらiPhoneの位置を固定できます。スタンドは傾斜角度、高さ ...

2021-01-20 23:57:40



お問い合わせ