Webデータを分析してWebブラウザやオペレーティングシステムのシェアを発表している企業はいくつか存在している。そんな企業の中でも古くからデータを公開してきたNet Applicationsが、2020年10月のデータをもってシェアデータの公開を停止すると発表した。 10月PCブラウザシェア、ChromeからEdgeへの移行兆候 ブラウザ、オペレーティングシステム、検索エンジン、デバイスなどの ...
2020-11-04 18:32:28
Galaxyシリーズといえば、スマートフォンの世界No.1シェアを誇るシリーズとして、日本でも有名ですね。そんなGalaxyには、ハイエンドモデルの「Sシリーズ」や、比較的安価に購入できるミドルレンジクラスの「Aシリーズ」、近年では、折りたたみ式の製品も登場しています。 Galaxyシリーズの中でも、ビジネスパーソンやクリエイターから高い支持を集めているのが、「Noteシリーズ」。大画面ディスプ ...
2020-11-04 18:31:53
サンワサプライは11月2日、任意の位置にスマホを固定できるフレキシブルアーム式のスマートフォンホルダ―「200-STN039」を発売しました。 自由度が高いスマートフォンホルダ― 「200-STN039」は本体部分がフレキシブルアームとなっており、スマートフォンの画面を任意の位置で固定することが可能です。 また、スマホを支えるジョイント部はボールジョイント式となっているため、スマホの向き ...
2020-11-04 18:30:32
掃除機ロボットの大手iRobotが、Roomba i7+の一部のオーナーにドッキングステーションのクリーンベース(自動ゴミ収集機)が誤作動してショートするの可能性があると指摘した。同社によると、この懸念は「非常に稀なケース」に起因しており、クリーンベース内に液体が混入したときに起こるという。 同社はTechCrunchに対して「一部のRoomba i7+のクリーンベースに不具合があり、掃除機本体 ...
2020-11-04 18:30:02
ソフトバンクの宮内謙社長は、11月4日の同社決算説明会で、5Gのデータ通信が使い放題となる料金プランの発表を準備していることを明かしました。iPhone12シリーズの5G対応について「iPhoneはすごい力を持っている」と語ったほか、5G基地局整備に2.2兆円の投資を行う計画も発表しています。 5G使い放題プラン「後日、きちんと説明」 ソフトバンクの宮内社長は、決算説明会の質疑応答において、「 ...
2020-11-04 18:29:44
5Gではネットワーク機器への仮想化技術の採用が進むとされていますが、実際に仮想化技術を導入する上では課題も少なからずあるようです。ソフトバンクの仮想無線アクセスネットワーク(vRAN)に関する取り組みから、その課題と解決策を確認していきましょう。→過去の回はこちらを参照。 高速通信とスマートフォンではない、「5G」が注目を集める理由 MECとの親和性を重視しvRANに取り組む 従来専用の機器 ...
2020-11-04 18:29:22
以前から噂されていましたが、Microsoft(マイクロソフト)の新型ゲーム機「Xbox Series X/S」にてApple TVが利用できることが正式発表されました。 新型ゲーム機の発売日となる11月10日から利用できるApple TVアプリ。なお、最新のXbox Series X/Sだけでなく、Xbox OneでもApple TVが利用できるようになります。 アプリではApple TVの ...
2020-11-04 18:29:04
Appleは、iPhone12シリーズに対応する無線充電アクセサリMagSafeについて、充電スピードや使用時に必要な周辺機器スペックなどを公開している。 iPhone12に対応するMagSafe充電器は、マグネットを使ってiPhoneの背面に正しい充電位置でピッタリとくっつかせることができ、適正な位置、スピードで充電が行える。 その充電出力に関しては、iPhone 12/Pro/Pro Ma ...
2020-11-04 18:28:48
ASUSのゲーミングブランド「ROG」から登場したゲーミングモニター「ROG Strix XG17AH」は、なんと携帯できる、モバイルゲーミングモニター。 スペックとしては、17.3インチフルHD、IPS液晶で240Hz駆動。応答速度3ms。Adaptive Sync対応。sRGB100%カバー。コントラスト比1,000:1。入力はUSB Type-C x1、Micro HDMI(v2.0) x ...
2020-11-04 02:52:04
ソフトバンクは、iPhone 12 Pro MaxとiPhone 12 miniの価格を発表した。いずれも11月6日22時から予約受付を開始し、11月13日に発売する。 iPhone 12 Pro Maxの端末総額は、128GBが15万1920円(3165円×48回)、256GBが16万6320円(3465円×48回)、512GBが19万4400円(4050円×48回)。 「トクするサポート+ ...
2020-11-04 02:37:18