ユニアデックスは11月4日、閉域LTEを活用したクラウド型の院内スマートフォンサービス「スマートフォンIPナースコール連携ソリューション」を、同日から提供開始することを発表した。 日立システムズ、「福祉の森 見守りシステム」を機能強化- ナースコールと連携 「スマートフォンIPナースコール連携ソリューション」は、ICTを活用することによる看護スタッフの業務効率化・生産性向上を通じて、業務負荷軽 ...
2020-11-03 20:24:36
ティアックが、TASCAMブランドからオーディオ回路をブラッシュアップしたUSBオーディオインターフェイスの最新機種「US-HR」シリーズを発表。「US-1x2HR」「US-2x2HR」「US-4x4HR」の3機種を欧米市場を皮切りに世界市場に向けて発売する。 US-HRシリーズは、Ultra-HDDAマイクプリアンプを搭載、最大24bit/192kHzのオーディオフォーマットに対応したUSBオ ...
2020-11-03 20:24:18
エレクトリックとアコースティックの融合を実現したフェンダーのAmerican Acoustasonic Stratocasterに、希少価値の高いエキゾチックなトーンウッドを使用した高級感あふれるモデルが登場。「American Acoustasonic Stratocaster Ziricote」が11月4日に発売された。 「American Acoustasonic Stratocaster ...
2020-11-03 19:58:20
VAIOは11月4日、同社のブランドミッションを「挑戦に火をともそう。デザインと技術で、世界中のイノベーションを加速する」と定めたと発表。コーポレートカラーを刷新するなど新たな取り組みを進めているという。 これまで培ってきたVAIOのフィロソフィーや、VAIOの拠って立つところを明確に言語化、社内外に宣言することでVAIOの強みであるデザインと技術の力で新たなブレイクスルーへと挑み、社会課題に応 ...
2020-11-03 19:32:41
サンワサプライ株式会社は、同社が運営する直営サイト「サンワダイレクト」において、机上台としても使える「Type-Cドッキングステーション」を発売開始した。価格は16,800円(税込)。 本製品は、デスクの上に置けるドッキングステーション。 上部にノートパソコンやモニターを載せることができ、スタンド下部のスペースにはスマホやポケットWiFiなどを置けるので、デスク上のスペースを有効に使える。 ...
2020-11-03 19:14:32
Appleは2020年10月にiPhone 12・iPhone 12 mini・iPhone 12 Pro・iPhone 11 Pro Maxという4つの新型iPhoneと、iPhoneと専用アクセサリがピッタリ磁石でくっつくMagSafe対応アクセサリを発表しました。そんなMagSafe対応アクセサリのひとつとして登場したMagSafe充電器を使った充電は、iPhone 12 miniの場合のみ ...
2020-11-03 18:47:39
モトローラから「moto g Pro」が日本向けに発表となりました。すでにアメリカで販売中の「moto g stylus」の日本向けモデル。そのオリジナルの名前からわかるように、スタイラスペンの使えるスマートフォンです。ビジネス市場をターゲットにしていますが、ペンでちょっとしたメモが書ける機能は一般ユーザーにもあれば便利なもの。ペンは静電容量式で充電が不要なため筆圧感知などはないようですが、本体か ...
2020-11-03 18:46:05
ASUS JAPAN株式会社は、23.8型ゲーミングディスプレイ「TUF Gaming VG249Q1R」を11月13日に発売すると発表した。 同製品は、最大165Hz駆動の高速リフレッシュレートを実現したゲーミングディスプレイで、最高画質設定時でも滑らかで遅延のない状態を維持できる。応答時間は1ms(MSRT)で、動きの速い動体の描画を鮮明に表現できる。 明るい部分を露出させ過ぎず、暗い部分 ...
2020-11-03 18:44:48
Samsungの次期折りたたみスマホに採用される可能性のある、新しいキーボード付き折りたたみデバイスのデザイン特許が公開されました。特許の図面をもとに、レンダリング画像が制作されました。 2年前に申請されたデザイン特許が今年になって公開 2018年半ばにSamsung Displayが韓国の特許庁(KIPO)に申請したデザイン特許は、2020年7月17日になって公開となりました。 蘭メディア ...
2020-11-03 18:43:53
「iPhone 12 mini」と「Xperia 5 II」は、小型でありながらスペックも重視したモデル。2機種のスペックを比較する。最も大きな差は価格かもしれない。 iPhone 12シリーズで、待望の「mini」が登場した。「iPhone 12 mini」は、「iPhone 12」と同じA14 Bionicチップやデュアルカメラを搭載しながら、ディスプレイを5.4型としたことで、小型かつ軽 ...
2020-11-03 18:41:20