日本エイサーのゲーミングノートPC「Predator Triton 500」は、最上位モデルにリフレッシュレート300Hz、応答速度3msの15.6型フルHD液晶ディスプレイを採用しています。加えて、最新シリーズのPredator Triton 500は、ディスクリートGPUとしてGeforce RTX 2070またはGeForce RTX 2080を搭載し、ゲーミングノートPCとして稀有なポテン ...
2020-10-13 00:20:33
株式会社MPOW JAPANは、Appleが10月14日午前2時からのイベントで発表を予定しているiPhone 12シリーズに対応するワイヤレス充電器を発表した。 iPhone 12シリーズには、ワイヤレス充電に使える機能として、スマホ背面にマグネットを搭載することにより、充電位置調整機能が使えるという情報がある。 この機能では、リング状のマグネット機構が充電器とスマホにそれぞれ搭載され、充電 ...
2020-10-12 23:45:33
サイバーガジェットは、Nintendo Switch/Nintendo Switch Lite用アイテム『CYBER・モバイルバッテリー (SWITCH用)』を2020年12月上旬に発売する。市場想定価格は2,480円前後(税別)。 ミニオンズBTスピーカーやスマホ用のワイヤレス充電パッド、IRIVERから SWITCH用とうたっているが、付属のケーブルを使えばType-C/microUSB ...
2020-10-12 21:20:11
ベンキュージャパン株式会社は、「ZOWIE」ブランドの新製品として、24.5型ゲーミングディスプレイ「XL2546K」と、24型の「XL2411K」を10月9日に発売すると発表した。 両製品は、無料でダウンロード可能なソフトウェアを活用して、XLシリーズで設定したゲームモードをプロファイルとして送信・共有できる新機能「XL Setting to share」を搭載し、友人同士や他のプレイヤーから ...
2020-10-12 20:13:24
米Microsoftは10月12日(現地時間)、世界のネットワークプロバイダーと協力し、マルウェア「TrickBot」を阻止するために、主要なインフラを遮断する措置をとったと発表した。取り組みに参加するのは、FS-ISAC、NTT、Symantec、ESET、Lumen。 この措置で、TrickBotの配布やTrickBotによってデプロイされたランサムウェアのアクティブ化ができなくなるとしてい ...
2020-10-12 19:51:58
Appleは、11月にApple Silicon Mac発表イベントを開催すると、Bloombergが伝えている。 今月の発表では、次期iPhone、Appleブランド初のオーバーイヤーヘッドフォン、HomePodスピーカーの小型バージョンが発表されると報じている。 Appleオーバーイヤーヘッドフォンは3年近く開発されていて、その過程で開発上の課題に直面しきたそうだ。 初期のバージョン ...
2020-10-12 19:51:35
10月2日、デル・テクノロジーズは「新製品発表会」を開催し、コンシューマー向けとスモールビジネス向けのパソコンを発表した。 コンシューマー向けのパソコンは「Inspironノート」「XPSノート」「Inspironデスク」の3種類が発表され、全てのモデルに最新の第11世代のインテルCoreプロセッサーが搭載されている。 XPSシリーズ 「XPSシリーズ」はデル・テクノロジーズが最も力を入れて ...
2020-10-12 19:50:53
AppleがiCloud Webサイトに、新しい4つのiPhoneアイコンに加え、新しいApple TVと思われる画像、そしてHomePod miniらしき画像をアップロードしたことがわかりました。 新型Apple TVのアイコンもアップロード 米メディア9to5Macによると、Appleは新たに製品識別番号”AppleTV11.1”の画像を、iCloudサイトにアップロードしたようです。 ...
2020-10-12 19:50:04
Betanewsは10月11日(米国時間)、「Microsoft releases KB4583263 update for Windows 10 to prevent swollen laptop batteries」において、MicrosoftがHP製ノートPCのバッテリー劣化の問題に対処するWindows 10用のアップデート「KB4583263」をリリースしたと伝えた。この問題は、バッテリ ...
2020-10-12 19:48:13
2020年9月、「Apple Watch Series 6」と「Apple Watch SE」が発売された。 「Series 6」はいったいどのような進化を遂げているのか、そして「SE」はほかのモデルとどういった違いがあるのか。「Series 5」とのスペックを比較しながら、それぞれの特徴や進化ポイントを紹介していこう。 より進化した「Series 6」、必要十分なスペックの「SE」 「Se ...
2020-10-12 19:46:51