LINEとJASRACが音楽著作物の包括的利用許諾契約を締結 LINEと音楽著作権協会(JASRAC)は7日、LINE NEWSやLINE LIVEなど、LINEが提供するサービスに関して、同社やサービスを利用する企業、アーティストがJASRACの管理する音楽著作物を配信利用することについて、包括的な利用許諾契約を締結したと発表した。 【画像】LINEと音楽著作物の包括的利用許諾契約を締結した ...
2020-08-07 00:23:58
今年のフラッグシップiPhone 12(仮)シリーズの発売は例年より数週間遅れになると公式発表され、おそらく10月上旬以降のリリースになると推測されています。そして4モデルが2モデルずつ二段階に分けて発売と噂されるなか、そのうち1モデル用と思われる有機ELディスプレイ写真が公開されました。 このネタの出どころは、アップル未発表製品に関する情報をときどき発信するMr.white氏がTwitterに ...
2020-08-07 00:23:41
公式通販サイト「ポケモンセンターオンライン」の偽サイト登場で公式が注意喚起 株式会社ポケモンセンターは7日、ポケモングッズの公式通販サイト『ポケモンセンターオンライン』を装った偽のWEBサイトが出ていることを公式サイトで報告した。 【写真】偽サイトの見分け方は?公式が注意喚起 サイトでは『ポケモンセンターオンラインを装ったフィッシング詐欺にご注意ください』とし、「個人情報が盗まれ、クレジット ...
2020-08-06 23:40:54
普段複数のサービスやデバイスを行き来しながら生活している人なら(たとえば、GoogleのデジタルツールとAppleのiCloudサービスを併用しているなど)、すべてを統合したいと考えるのは当然です。 GoogleカレンダーにiCloudのカレンダーの予定を表示したり、AppleのカレンダーアプリにGoogleカレンダーを表示できれば便利ですね。 ありがたいことに、このどちらも簡単にできます! ...
2020-08-06 21:25:11
タカラトミーは、「ダイアクロン」シリーズより「DA-61 ヴァースライザー2号 宇宙海兵隊Ver」を12月下旬に発売する。価格は7,700円(税込)。タカラトミーモールにて予約受付を行なっている。期間は9月11日13時まで。受注期間終了後の販売については、現在のところ未定。この商品は注文後のキャンセルはできない。 ヴァースシステムの遊びが広がるマルチパワーアップマシンシリーズの第2のメカが宇宙海 ...
2020-08-06 21:24:33
スマートねこトイレ「toletta(トレッタ)」を開発する株式会社トレッタキャッツは、ペットの健康・栄養・サービスの世界的リーダーMARS Petcare(マース ペットケア)のイノベーション部門である「Kinship(キンシップ)」と連携し、今秋より米国でパイロットプログラムを開始する。 同プログラムを足がかりとし、米国での事業展開を加速していく構えだ。なお、同社は2020年6月1日に株式会社 ...
2020-08-06 21:24:14
LINE株式会社は、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」において、指定のURLにアクセスすることでグループ通話に参加できる「LINEミーティング」を新機能として追加した。 「LINEミーティング」は、スマートフォン版「LINE」バージョン10.13.0、パソコン版「LINE」バージョン6.2.0以上で利用できるグループビデオ通話。最大500名参加可能、スマホ画面シェア機能、YouT ...
2020-08-06 20:58:31
名倉潤「女の人、8人くらいに…」VR映像体験に興奮!驚くべき進化にも興味津々 ネプチューンの名倉潤、次長課長の河本準一らがMCを務める『じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~』(テレビ東京系、毎週木曜24:12~)が8月6日に放送。VRセクシービデオ監督のこあら太郎(わ)さんが登場した。 松本まりかのクッキング姿に視聴者悶絶「深夜帯にピッタリ」の声『家事ヤロウ!!!』 VRの使用方法は、 ...
2020-08-06 20:57:34
コロナ対策が評価された「台湾」と「韓国」 日本はコロナ対策では、クラスター対策で「人の記憶」に頼るコロナ対策を行っています。一方、韓国は「IT対策」でのコロナ対策を行ってきました。4月ごろの世界の論調は韓国の新型コロナ対策が称賛され、取り上げられていました。しかし、8月1日の今となっては、韓国でも第2波の到来から、人口100万人あたりの感染者数は(約279人)と、日本(約271人)と比較しても大 ...
2020-08-06 20:36:22
もっと画像を見る ボルグワーナー(Borg Warner)は8月5日、フォードモーターの新型EV、フォード『マスタング・マッハE』向けに、高出力インテグレーテッド・ドライブ・モジュール(iDM)を生産すると発表した。 iDMには、ボルグワーナー独自の熱管理システムや変速機の他に、他社製モーターとパワーエレクトロニクスが一体化されている。従来のボルグワーナー「GearDrive」ユニットとは ...
2020-08-06 20:35:39