世はまさに折りたたみスマートフォンの時代ですが、もしかするとApple(アップル)も折りたたみiPhoneの開発を進めているのかもしれません。 Apple’s “foldable” iPhone isn’t really a foldable. The current prototype has two separate display panels on a hinge. Round, s ...
2020-06-16 03:23:59
DS AutomobilesよりDSの未来のコンセプトカー「E-TENSE」が公開された。 フレンチ・ラグジュアリーを具体化した、パリ生まれのDS。DSは、常に大胆さと革新を追求してきた。 100%電動の自動車の開発も、もちろんその重要なテーマのひとつであり、またさらなる飛躍を目指して、2015年から電動シングルシーター部門初の世界選手権であるフォーミュラEに参戦している。 それはまた、DS ...
2020-06-16 03:23:39
Facebookは6月16日、「Facebookショップ」を国内で提供開始した。 Facebookショップは、カスタマイズ可能なオンラインショップを無料で作成できるサービスで、同社が提供するさまざまななアプリで公開できる。ビジネスは自社のカタログからおすすめの商品を選んでコレクションを作成、画面の色を変更してショップの雰囲気をブランドイメージに合わせて表現できる。自社の規模や予算に関係なくオンラ ...
2020-06-16 03:04:14
ALSOKは6月16日、真夏のマスク装着による暑さや不快感を和らげ、熱中症のリスクを軽減させるための「ALSOKマスク通気アタッチメント」を開発したと発表した。アタッチメントは水洗い可能で繰り返し使用できる。 ユニクロ、「エアリズム マスク」発売開始 - オンラインストアでも 同製品は、排気弁構造を採用することで、息を吸う時は弁が閉じて 外気の進入を防ぎ、息を吐いた時は自然に弁が開くため、マス ...
2020-06-16 03:03:35
ローランドは、解像度が異なる複数の映像信号を用途に合わせて変換/最適化し、出力するビデオスケーラー「VC-100UHD」を2020年秋に発売する。市場想定価格は税込みで400,000円前後。 TV番組のような演出が加えられるライブ配信ツール ローランド 「VC-100UHD」は、大画面を使用するライブイベントや新製品発表会などのビジネスイベントで、高画質の4K映像とパソコンから出力する映像のほ ...
2020-06-16 03:03:19
Adobeは、2017年7月に発表した「2020年12月31日をもってFlash Playerの配布と更新を終了」という発表について、Adobe Flash Playerサポート終了情報ページを更新し、新情報を追加している。 2017年に発表し、HTML5、WebGL、WebAssemblyなどが代替手段として機能するための約3年間の移行期間を設けたAdobe。 終了まであと半年に迫ったことで ...
2020-06-16 03:03:02
デルとEMCジャパン(デル テクノロジーズ)は6月16日、企業におけるAIの導入を簡素化しビジネス変革を加速化するために、H20.aiとともに、機械学習(ML)向けに最適化されたDell EMCインフラストラクチャーで新しいAI向けの「H2O.ai向けリファレンス アーキテクチャー」を発表した。同日より提供を開始する。 8月にデルとEMCジャパンが統合し、デル・テクノロジーズに 「H2O.ai ...
2020-06-16 01:55:53
テレワークをしてみると、PC意外に「こんなのあったらな」と思うものも多いはず。ここではそんなあると便利な周辺機器を4つご紹介しよう。 フラットベットスキャナーがテレワークに便利な理由 パソコンなしでもOK!HDMI、VGA、RCAコネクタ、microSD、USBメモリが使えるサンワダイレクトの小型プロジェクター「400-PRJ027」 サンワサプライが運営している直販サイト『サンワダイレクト ...
2020-06-16 01:55:12
IT機器の輸入代理業などを行うエム・エス・シー(大阪市)は、イスラエルmiggo製のスマートフォン(スマホ)向けカメラグリップ「miggo PICTAR PRO(ミゴ・ピクター・プロ)」を2020年6月11日に発売した。 「Charge」モデルは撮影しながらスマホの充電が可能に サテン仕上げの真ちゅう製ボディーを採用。スマホと組み合わせることで、スマホ単体での撮影と比べ安定感やホールド感が格段 ...
2020-06-16 01:54:34
ELE TOKYOは、東京・六本木にあるナイトクラブ「V2 TOKYO」の営業再開に向け、顧客のさらなる安心・安全を最優先に考え、新型コロナウイルス感染予防対策の観点から、人感センサー搭載自動ウイルス除菌トンネルシステム「クリーンゲート」を日本初導入すると6月15日に発表した。 クリーンゲート 今回導入する温度測定と消毒の統合クリーンゲートは、緊急の公衆衛生イベントが発生したときに公共スペース ...
2020-06-16 01:54:11