○初のバーチャル開催となった「de:code 2020」 米マイクロソフトとNTTデータが協業、DXの加速を目指す 2020年6月16日(日本時間)、日本マイクロソフトによるテクニカルカンファレンス「de:code 2020」がスタートする。もともとは5月に行われる予定だったが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の現状を考慮して、オンラインのデジタルイベントとして形を変えて開催される ...
2020-06-16 19:56:47
欧州委員会(EC)は、2020年6月17日付けでAppleのアプリ配信プラットフォームであるApp Storeと、決済システムのApple Payに対し、独占禁止法違反の疑いで調査を開始したと発表しました。 App Storeに対する調査は、「AppleがApp Storeを通じての音楽ストリーミング配信サービスや電子書籍の購読・販売を独占している」というSpotifyや楽天からの苦情を受けての ...
2020-06-16 19:56:30
サンコーから『デスクで使える「温冷ドリンクカプセル」』を発売した。 本製品は卓上で飲み物を保冷/保温することができるコンセントタイプの温冷ドリンクホルダー。 家庭用コンセントから給電し、小型冷蔵庫と同じペルチェ冷却方式を採用した。 温度設定は5~55度まで設定可能。冷やすだけでなく保温することもできる。 サイズは内径75mm×深さ110mmでペットボトルや缶、コンビニコーヒーに対応している ...
2020-06-16 19:56:05
米カリフォルニア州クパチーノにあるアップル本社で開かれた新商品発表イベントでスクリーンに映し出された同社のロゴ(2019年9月10日撮影、資料写真)。 【AFP=時事】欧州連合の行政執行機関である欧州委員会は16日、独占禁止(反トラスト)法違反をめぐり、米アップルに対する一連の調査を開始した。この中には、アップルがアプリケーション配信ストア「アップストア」の公平な使用を妨げているとする、スウェー ...
2020-06-16 19:23:18
COVID-19ワクチン試験悪用する攻撃に注意 - 4月マルウェアランキング 2020年5月のマルウェアランキングは次のとおり。 2020年5月は先月に引き続き、バンキング型トロイの木馬「Dridex」が1位となり、これに高度なRATである「Agent Tesla」が2位、Monero暗号通貨マイナー「XMRig」が3位で続いた。 Check Point Software Technolog ...
2020-06-16 19:22:58
Data Center Knowledgeは6月15日(米国時間)、「VMware Cloud Director Vulnerability Allows Data Center Takeovers|Data Center Knowledge」において、VMware Cloud Directorにおいて新たに発見された脆弱性により、1つのアカウントを乗っ取った攻撃者がデータセンター内の他のすべての ...
2020-06-16 19:22:42
報道陣に公開されたスーパーコンピューター「富岳(ふがく)」=16日午前、神戸市中央区 理化学研究所が2021年度の本格運用を目指すスーパーコンピューター「富岳(ふがく)」が16日、理研の計算科学研究センター(神戸市)で報道陣に初めて公開された。昨年夏に運用を終えた「京(けい)」の後継機で、4月から試験的に新型コロナウイルス対策の研究に使われている。 センター3階の1700平方メートルに、機器が ...
2020-06-16 03:53:31
専用のアプリや音声アシスタントを使って家中の家電をコントロールできるスマートホーム。エアコンの温度を調整したり、部屋の電気をつけたりするのはすっかりお馴染みかもしれませんが、太陽の動きに合わせて反応するスマートブラインドはどうでしょうか? 調光器メーカーのLutron(ルートロン)が発表したスマートブラインドを導入すると、ブラインドを自分で調整する時間を省くことができ、快適な陽の光を家に取り入れ ...
2020-06-16 03:53:16
Googleで検索結果を閲覧しているときも、Facebookにログインしているときも、オンラインフォーラムで無邪気におしゃべりしているときも、誰もが知らずしらずCookie(クッキー)のお世話になっています。 Cookieは有害なものではありませんが、パスワードやメールアドレスと同じく、悪意ある者に利用されるリスクはあります。 今回は、Cookieとは何か、悪用されるとどのような危険があるのか ...
2020-06-16 03:38:52
「BCNランキング」2020年6月1日から7日の日次集計データによると、ホームシアターシステムの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位 サウンドバーHT-X8500(ソニー)2位 フロントサラウンドシステムYAS-109(B)(ヤマハ)3位 Solo 5 TV sound system(BOSE)4位 JBL Bar StudioJBLBARSBLKJN(ハーマンインターナショナル)5位 D ...
2020-06-16 03:24:32