新品互換用パソコン バッテリー、ACアダプタ、ご安心購入!

ノートpcバッテリーの専門店

容量 電圧 製品一覧

スペシャル

DENCHI-PC ブログ

FBIになりすまし「ポルノ閲覧の罰金」を求める凶悪ウイルス

身代金ウイルスを用いるサイバー犯罪者の多くは、被害者にビットコインで身代金を支払うように求めるが、新たに発見されたウイルスはアンドロイドユーザーからクレジットカード番号を奪い取ることを目的としている。 セキュリティ企業チェックポイントは先日、2018年に発見されたBlack Rose Lucyと呼ばれるマルウェアの進化版が、犯罪者らに用いられていることを報告した。 Black Rose Luc ...

2020-05-23 18:52:39

コロナ時代に活躍する「体温測定スマホ」、深セン企業が開発

深センに本拠を置くスタートアップ企業「Blackview」は、防水性や耐衝撃性を備えたタフネススマホメーカーとして一部のマニアの支持を集めている。 そのBlackviewが「BV9900 Pro」という名の、他では見られないユニークな機能を備えたスマホをリリースした。この端末は、米国の熱画像赤外線カメラ大手のFLIR社と共同開発したサーマルカメラを内蔵しており、体温の測定が可能なのだ。 FLI ...

2020-05-23 18:52:08

ツイッターのボットを見破る無料ツール「BotSight」の実力

ツイッター上で、投稿の発信元がボットであることを見破るのはなかなか難しいが、そのプロセスを自動化する無料ツールが公開された。セキュリティ企業のノートンライフロックは、ブラウザ用アドオンの「BotSight」をリリースした。 このツールはクロームやFirefoxで利用可能なプラグインで、全てのツイートをスキャンすることが可能だ。BotSightはマシンラーニングを通じて、20数種類の指標でツイッタ ...

2020-05-23 18:51:37

2010年5月24日、SIMフリーのモバイルWi-Fiルーター「b-mobile WiFi」が発売されました:今日は何の日?

モバイルWi-Fiルーターの単体販売が珍しく、回線契約が当たり前だった時代に登場したSIMフリーの製品が「b-mobile WiFi」。 この1万9800円と手ごろなモバイルWi-Fiルーターが発売されたのが、2010年の今日です。 b-mobileの名を冠していることからもわかる通り、発売したのは日本通信。しかし、利用・購入ともに同社がMVNOで提供しているSIMは必要なく、他のキャリアのS ...

2020-05-23 18:51:12

NASAとSpaceX、Crew Dragon初の有人打上げへ最終段階。飛行準備審査完了でGOサイン

NASAが来週のSpaceX Crew Dragon初の有人での打ち上げにゴーサインを出しました。 米国ではまだ新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックが収まったとは言えない状況ですが、そのなかで2011年のスペースシャトルの退役以来、初めて米国製の宇宙船が飛行士を宇宙へ送り出します。NASAとSpaceXはネット中継で行われた記者会見で「すべてのシステムにおけるすべてのリスクを ...

2020-05-23 06:51:20

iPhoneのベゼルをプロテクターデザインにする壁紙

iPhoneのベゼルを、iPhoneを衝撃から守るプロテクター風のデザインに変える壁紙を、「不思議なiPhone壁紙」が公開しています。 スポーティーでタフネス感のある壁紙 iPhone向けのユニークな壁紙を無料で公開している「不思議なiPhone壁紙」が、最新作を公開しました。 新作プロテクターベゼルの壁紙を設定すると、サイトの説明いわく「スポーティーでタフネス感のある」待ち受け画面が作れ ...

2020-05-23 06:50:55

ロボットが窓をピカピカに!窓拭きロボット「LUOFUER」

きれにしようと思いつつも、なかなか手が出せないのが「窓掃除」。窓全体を拭く労力や手間を考えると、年末の大掃除など特別なタイミングでしか取り組む気になりません。そんな面倒な窓掃除をワンタッチで行ってくれるのが、現在GREEN FUNDINGで支援を募集している窓拭きロボット「LUOFUER(ラオファー)」です。 「LUOFUER」はワンタッチで窓拭きをしてくれるロボット掃除機。窓には真空吸着で吸い ...

2020-05-22 22:10:20

iOS 14(仮)の初期コード、2月頃に流出か。中国から開発用iPhoneが数千ドルで買われたとの噂

iPhoneの次期システムソフトウェアiOS 14(仮)が配信開始されるのは、おそらく新型iPhoneの発表と同時の9月以降になるはずです。にもかかわらず、なぜ数か月前の現在、iOS 14のリークを元にしたと称する情報が飛びかっているのか。 それは少なくとも2020年2月以降、iOS 14の開発初期コードが開発用iPhoneごと中国から流出していたため、とする噂が報じられています。 米テック系 ...

2020-05-22 22:09:41

手持ちのヘッドでオープンリール用テープをスクラッチするターンテーブルをDIY

直感的で楽しそう…。でもセンスが問われますね。 DJが行うスクラッチといえば、ターンテーブル上でレコード盤を前後に回し、針が盤面を引っ掻くようにして音を出す技ですよね。ですがそれを、オープンリール式テープと手に持ったヘッドで行なう装置が開発されました。 制作したのは音響技師でDJのジェレミー・ベルさん。これは「ScrubBoard」という手作りターンテーブルで、2インチのオープンリール式テープ ...

2020-05-22 21:40:01

ウェブカメラがないならスマホのカメラをPCに繋げばいいじゃない

スマホのカメラを活用できる「iVcam」で ウェブカメラ不足を解決! 新型コロナウィルスの影響で、空前のリモートワークブームが起きている。そのため、慌てて機材を買いあさる人が続出し、オンライン会議に必須のウェブカメラは品薄になっている。フリマサイトでも高値でも飛ぶようにウェブカメラが売れている。以前までは、ノートPCに付いているし誰が使うの? という状態だったのに、あっという間に状況が一変するの ...

2020-05-22 21:39:43



お問い合わせ