自分のマシンのIPアドレスを調べる、いくつかの方法 現在利用中のマシンのIPアドレスを知っているだろうか。あるいは調べる方法は知っているだろうか。IPアドレスを調べるには、ipconfig.exeコマンド、あるいはコントロールパネルの「ネットワークと共有センター」、そしてWindows 10では「設定」→「ネットワークとインターネット」→「ネットワークの状態」といった手段がある。 Window ...
2020-05-02 20:46:25
画面の状態をそのまま静止画として保存する「スクリーンショット」は、意外なほど利用する機会が多い機能です。知人にアプリの設定方法を教えるため画面をメールに添付するなどマジメな用途以外にも、SNSのトーク内容を第3者に伝える、ゲームアプリでボスキャラを倒したときの場面を記念に残す、といった使いかたも可能です。 何度聞いても、スクショのボタンを忘れてしまいます!? - いまさら聞けないiPhoneのな ...
2020-05-02 20:45:38
今年のゴールデンウィークは旅行や帰省などをせず、自宅で楽しく過ごすことが求められています。そこで参考にしたいのが、アップルがApp
スマホやPC、タブレットなどは購入時にチャージャーが付いてくる。充電するのに必要なものだが、それらを全て持ち歩くとなるとバッグの中はカオスになってしまう。そこで便利なのが複数の端末のケーブルを差し込めるオールインワンのタイプ。 今回紹介する「SlimQ F100」はデバイス4台の同時充電に対応し、かつ最大出力100Wと急速充電も可能となっている。 耐圧性と電力効率がアップ 最近のチャージャー ...
2020-05-02 20:43:32
今年のゴールデンウィークは旅行や帰省などをせず、自宅で楽しく過ごすことが求められています。そこで参考にしたいのが、アップルがApp Storeの「Today」タブにて日替わりで掲載を始めたゴールデンウイーク特集。毎日、あるテーマに沿って担当者が厳選した“外れ”のない秀作コンテンツを紹介しています。 iPhone SEレビュー 強烈なボトムアップを図ったアップルの狙い 5月3日のテーマは「新しい ...
2020-05-02 20:43:02
リサーチ・サイエンティストのNicolas Holzschuchさんがオープンソースで開発する「a-shell」は、「ls」や「ping」といったコマンドやプログラムをiPhoneやiPad上で実行できる、シンプルなターミナルアプリです。iOS 13.0以降をインストールしたAppleデバイスであれば、無料で利用できます。 a-Shell https://holzschu.github.io/ ...
2020-05-02 20:42:40
企業のクラウドへ着実に移行し始めていたのは、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響よりも前からだといってもいいだろう。それは2019年のRe:inventのキーノートでAndy Jassy(アンディ・ジャシー)氏の発言にあるように、AWSにとって十分な速さではないかもしれなかったが、それが起きていたことは事実であり、クラウドインフラストラクチャの市場全体が売上の着実な増加を経験していた。 ...
2020-05-01 21:46:35
アメリカのトランプ政権は新型コロナウイルスの治療薬の候補となっている「レムデシビル」を症状の重い患者に緊急使用することを許可しました。 トランプ大統領は1日、新型コロナウイルスの治療効果があるかどうか研究が進められているレムデシビルについて、FDA(米食品医薬品局)が重症の感染者に対して緊急使用することを許可すると発表しました。レムデシビルはエボラ出血熱の治療薬として開発中でしたが、アメリカの国 ...
2020-05-01 21:46:17
ついに登場した第2世代の「iPhone SE」。iPhone 8の筐体をベースに、SoCにはA13 Bionicを搭載し、シングルカメラながら使い勝手を整えている。久しぶりのTouch ID対応機種ということにも注目だ。同機を数日間使ったので、本稿ではそのインプレッションをお届けする。 同梱品には、Lightningコネクター接続で使う有線のEarPodsと、充電器・ケーブル 大前提として、i ...
2020-05-01 21:45:59
最近セキュリティの研究者が、iPhoneとiPadのデフォルトの「メール」アプリに、何年間も2つのゼロデイ脆弱性(まだ対策が講じられていないセキュリティー上の脆弱性)があったと明らかにしました。 iOS12とiOS13で危険度は異なる どちらの脆弱性も、悪意あるコードが含まれているメールを使って、ハッカーがリモート攻撃を実行できるもので、ユーザーが何もしなくても攻撃を受ける可能性があるものです ...
2020-05-01 21:36:59
ついに登場した第2世代の「iPhone SE」。iPhone 8の筐体をベースに、SoCにはA13 Bionicを搭載し、シングルカメラながら使い勝手を整えている。久しぶりのTouch ID対応機種ということにも注目だ。同機を数日間使ったので、本稿ではそのインプレッションをお届けする。 iPhone SEはApple Store価格で一括4万9280円~ 同梱品には、Lightningコネクタ ...
2020-05-01 21:36:36